自然に囲まれた広大なキャンパス。10学科を設置する総合専門学校
日本工学院北海道専門学校の 学科・コース
先進性と将来性ある教育を展開
ITスペシャリスト科(4年)
-
IoT・AI専攻
-
ネットワーク・セキュリティ専攻
-
クラウド・データベース専攻
-
xR専攻
-
ゲーム専攻
情報処理科[職業実践専門課程認定学科](2年)
-
ITコース
-
IoT・AI専攻
-
ネットワーク・セキュリティ専攻
-
クラウド・データベース専攻
-
xR専攻
-
ゲーム専攻
-
情報ビジネス専攻
-
大学編入コース
ホテル科(2年)
公務員1年制学科(1年)
公務員2年制学科[職業実践専門課程認定学科](2年)
-
公務員事務専攻
-
警察官・消防士専攻
自動車整備科[職業実践専門課程認定学科](2年)
電気工学科[職業実践専門課程認定学科](2年)
建築学科(2年)
医療事務科[職業実践専門課程認定学科](2年)
-
医療事務専攻
-
調剤事務専攻
-
ドクターズクラーク専攻
CGデザイナー科[職業実践専門課程認定学科](2年)
-
イラスト専攻
-
3DCGアニメーション専攻
-
グラフィックデザイン専攻
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
日本工学院北海道専門学校の就職・資格
就職
- 就職・業界一直線!
資格
- 資格をとって即戦力を身につけたいから
日本工学院北海道専門学校の学費のこと
■初年度納入金(2024年度)
1,035,210円~1,238,170円
※学科により異なります。
※上記の他に、別途教材費等が必要です。
日本工学院北海道専門学校の特長
■本格的なサーキット場や最新の実習室など、充実の学習環境
北海道の雄大な自然の中に、最新鋭の設備が揃うキャンパスがあります。本格的なサーキット場をはじめ、IT開発に特化した実習室「DS」や、ゲームなどの開発・制作に特化した「PL(Product labo)」などを完備。学生の可能性を最大限に伸ばす環境を整えています。
■ITスペシャリスト科で、IT業界を担う人材を育成
大学とは大きく異なる「専門性の高い実習」を重視したカリキュラムを編成しています。ITエンジニアに必要なシステム開発やアプリケーション開発をベースに、「IoT・AI」「ネットワーク・セキュリティ」「クラウド・データベース」「xR」「ゲーム」の5専攻を設置し、高度な専門スキルを養います。
■次世代のITエンジニアが育つ教育
情報処理科では、IoT・AIなどの技術を取り入れた最新デバイスを積極的に実習に取り入れています。卒業研究では、xR( VR・MR・AR)、ドローン、ロボットなどの最新デバイスとプログラムを組み合わせた開発に取り組みます。
■国立大学に20名以上の編入合格実績!
国公立大や有名私大、姉妹校の東京工科大学への編入学に的を絞った「大学編入コース」では、国立大学に20名以上の編入合格者を輩出している効果的な試験対策で、志望大学合格まで導きます。
(2000年度~2021年度実績)
日本工学院北海道専門学校のキャンパスのこと
■IT開発に特化した実習室「DS」
「DS(Diversity Space)」は、今後のIT業界で重要視される発想力・創造力を養うための実習室としてオープン。明るく開放的な空間に最新デバイスや高性能コンピュータが配置され、機能性を重視したホワイトボードやデスク、チェアが開発をサポート。学生の可能性を最大限に伸ばしていきます。
■ゲームなどの開発・制作に特化したPL(Product labo)
より集中できる環境を提供し、高い生産性でゲーム等の開発・制作を進められます。また、アプリケーションやゲームの動作確認(デバッグ)作業などでも使用できる高性能のパソコンやハードウェアを設置しています。