上田情報ビジネス専門学校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 上田情報ビジネス専門学校
  • 上田情報ビジネス専門学校
  • 上田情報ビジネス専門学校
  • 上田情報ビジネス専門学校

うえだじょうほうびじねすせんもんがっこう

上田情報ビジネス専門学校

(専門学校/長野県上田市) >>お気に入りに追加する

すべては学生のために。

上田情報ビジネス専門学校の 学科・コース

夢をかなえる多彩なコースを設置

公務員総合科(2年)

公務員科(1年)

  • 行政事務コース

  • 警察・消防コース

情報システム科(2年)

建築インテリア科(2年)

総合ビジネス科(2年)

医療秘書科(2年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

上田情報ビジネス専門学校のオープンキャンパス

上田情報ビジネス専門学校の就職・資格

就職

資格や専門性を活かした分野で活躍

資格

就職に強い資格がたくさん取得できる

上田情報ビジネス専門学校の学費のこと

■2023年初年度納入金(参考)
●情報システム科・建築インテリア科
 103万円(入学金20万円、授業料60万円、設備負担金23万円)
●総合ビジネス科
 98万円(入学金20万円、授業料60万円、設備負担金18万円)
●医療秘書科
 93万円(入学金20万円、授業料60万円、設備負担金13万円)
●公務員総合科・公務員科
 97万円(入学金20万円、授業料67万円、設備負担金10万円)
※ その他、教科書・教材費等が必要です

上田情報ビジネス専門学校の特長

■教育方針
「社会から必要とされ、信頼される人間を育てる…それが学生の本当の幸せにつながる」
本校は、在学中はもちろん、卒業後こそ教育の真価が問われると考えます。教職員一同“それは本当に学生のためになるのか”を判断基準に、教育に取り組んでいます。

■全クラス担任制でひとりひとり個別にじっくりサポート!
入学時からじっくりと就職に取り組む体制が整っており、何度も個人面談を行う「全クラス担任制」、1年次よりほぼ一月に1回のペースで行う「就職対策授業」や電話の応対を学ぶ「電話ロールプレイング」、一日模擬面接を行う、本番さながらの「就職ラリー」等、様々な支援でサポートします。

■令和3年度公務員1次試験合格のべ281名!
各種試験に向けて、試験をよく知る講師陣が対策をきっちりと指導。その結果、公務員試験においては毎年県下トップクラスの合格実績をあげており、基本情報技術者などの試験でも毎年多くの合格者を輩出しています。(※令和3年度実績/令和4年1月現在)

上田情報ビジネス専門学校のキャンパスのこと

■最新の技術を学ぶには最良の環境で
明るく清潔な教室はもちろん冷暖房完備。だから暑い夏でも勉強に集中できます。パソコン教室では、ディスプレイの見やすさに配慮した専用の拡散照明器を導入し、長時間の実習でも疲れないように設計されています。また、パソコン実習の必需品、最新型高性能プロジェクターも全教室に完備。実習時の細かい動きもしっかりわかります。

上田情報ビジネス専門学校の所在地/問い合わせ先

〒386-0012 長野県上田市中央3-7-5

TEL.0268-22-0255  FAX.0268-23-5459 

上田情報ビジネス専門学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

上田情報ビジネス専門学校

オープンキャンパス

12/9 2/17

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで上田情報ビジネス専門学校の情報をチェック!