北海道の服飾学校で唯一!東京にある文化服装学院の連鎖校!
北海道文化服装専門学校の 学科・コース
ファッションの世界へと向かう、確かな教育と学び
ファッションクリエイト学科(2年)- ファッションデザインコース
- ファッションテクニカルコース[2023年4月からファッション技術コースより名称変更]
- ファッションビジネスコース
ファッション研究科[本校卒業者、服飾系専門学校2年以上を修了した者及び、短大・大学服飾課程を卒業した者、ファッション業界経験者対象](1年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
北海道文化服装専門学校の写真・動画
北海道文化服装専門学校のオープンキャンパス
北海道文化服装専門学校の就職・資格
北海道文化服装専門学校の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
820,000円※その他諸経費等別途必要
北海道文化服装専門学校の在校生アンケート結果
Q.本校に入学を決めた理由はなんですか?
【1位】文化服装学院の連鎖校
●文化服装学院の連鎖校で学ぶメリット
ファッション業界の信頼が厚い「BUNKA」ブランドがあり、「文化式原型」をもとにした服づくりの技術が身につきます。また、教育メソッドを共有した教員やデザイナーから学べます。
【2位】学べる内容・カリキュラム
●文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定校
本校は、質の高い実践的な教育が国に認められた文部科学大臣認定の職業実践専門課程認定校です。認定されるためには規定の条件をクリアしなければならず、本校は北海道内の服飾系専門学校で他校に先駆けて文部科学大臣より職業実践専門課程の認定を得ています。
【3位】オープンキャンパス
●BUNKAのオープンキャンパス
POINT1 入学生の約86%がオープンキャンパスに参加
POINT2 先輩たちは高校2年生の冬までに参加している
POINT3 体験実習や施設見学など、BUNKAの魅力溢れる内容
※2021年4月入学生を対象としたアンケート調査より集計・抜粋
北海道文化服装専門学校の特長
■1年間の集大成となる『BUNKA FASHION SHOW』
衣装制作・モデル・企画の全てを学生が主体となって行う『BUNKA FASHION SHOW』は、学んできたことを発表する場。学生とは思えないほど完成度が高い、道内最大規模のファッションショーを見て、「BUNKAに通いたい!」と入学を決める高校生が毎年います。