- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 名古屋医療秘書福祉専門学校>
- 学部・学科・コース一覧>
- 医療事務科
さまざまな資格と確かな実力を身につけられる1年間。
卒業後は保険事務のスペシャリストとして病医院で活躍できます。
- ※2019年4月入学者対象のものです。

就職状況 |
■卒業生たちが築いた実績。豊富な就職先。 ・就職決定率100% |
---|---|
カリキュラム |
■一年間でたくさんの資格取得が可能!医療事務は一生つづけられるしごと。 医療事務はライフスタイルが変わっても、一生続けられる仕事です。本科では『医療事務検定』をはじめ、『歯科医療事務検定』など1年間で沢山の資格が取得できます。短い期間で実践力が身につき、就職後は即戦力として活躍できます。 |
資格取得指導 |
■独自のシステムで資格取得を強力にバックアップ! 「検定ウィーク」という三幸学園独自のシステムを実施しています。検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わります。また、特定の資格に関しては、学内で受験することが可能です。そして、在学中に取得できなかった資格でも、卒業後に取得をめざしてバックアップする「合格保証制度」もあります。様々な制度で、皆さんの資格取得を強力にバックアップしていきます。 |
独自の学習システム |
■学費を抑えて即戦力を身に付ける 1年制課程のため、学費を格段に抑えることができます。在校生の中には、学費の一部をアルバイトでまかなっている学生もいます。また、高校生からの進学者だけではなく、再進学者の在校生もいます。 |
特待生制度 |
■学費が免除になる特待生入学! 特待生試験に合格すると、種類に応じて学費が在学期間中毎年免除されます。 |
- 経営学
- 情報学
- 保健・衛生学
- コミュニケーション学
- 看護学
- 一般事務
- 医療秘書
- 医療事務
医療事務検定1~2級
診療報酬請求事務能力認定試験
医療秘書技能検定1~3級
医事コンピュータ技能検定試験2~3級
歯科医療事務検定1級
介護報酬請求事務技能検定試験
調剤報酬請求事務技能検定試験
パソコン技能検定準1~3級
ペン字検定2~3級
サービス接遇検定2~3級
所在地 |
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-27-28 フリーコール 0120-16-1148
TEL.052-561-1148 FAX.052-561-1147 |
---|---|
ホームページ | http://www.sanko.ac.jp/nagoya-med/ |
info-nagoya-med@sanko.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで名古屋医療秘書福祉専門学校の情報をチェック!