行政法律科
「本気になったら大原」で公務員試験合格を目指す!
行政法律科の特長
- 卒業後、就職について
-
■公務員としてさまざまな分野で活躍できます!
警察官、消防官、県職員、市町村職員、国家公務員一般職・税務職、海上保安官、入国警備官、皇宮護衛官、刑務官、警察事務職員、小・中学校事務職員、裁判所事務官、国税専門官など多数
■内定後教育の取り組み
大原では2年生の9月から入社前の研修として内定職種ごとにクラス編成し、それぞれの職種に必要な専門スキルを深めます。使用するテキストは、企業・官公庁協力のもとに作成されており、その教材を使用しての訓練は、入社後・入庁後、即戦力として活躍するためのものです。大原は、在学中に入社2年目レベルの実務能力を目指します。もっと見る
- 学科・コースについて
-
■警察コース(2年)/消防コース(2年)
万全の学習カリキュラム、体力試験対策で警察官や消防官などの公安系公務員を目指します。
■警察・消防コース(1年)
短期集中型の効率的なカリキュラムで公安系公務員合格へ導きます。
■事務系公務員コース(1年)
短期集中型の効率的なカリキュラムで事務系公務員を目指します。
■公務員上級コース(2年)
キャリア(幹部)公務員を目指します。
■公務員上級速習コース(1年) ※20歳以上対象
キャリア(幹部)公務員を目指します。卒業後フォローもあります。もっと見る
- 学校について
-
■社会人講座の無料受講制度
大原は全日制以外に大学生や社会人の方が通う夜間講座や土日講座が開講されています。全日制の学生であれば、関連する社会人講座の無料受講が可能です。「税務署で働きたいから簿記を勉強しておきたい」「強力アピールとなる行政書士の資格が欲しい」「公務員試験の勉強をもっとしたい」など、あなたの希望が叶います。
■合格に的を絞ったオリジナルテキスト
資格試験に向けた学習用ツールとして、大原ではオリジナルテキストを使用します。出題傾向や要点を確実に押さえて作られたテキストを使用することで段階的にレベルアップし、実力を合格レベルまで引き上げることができます。大原のテキストは、あなたの強力な味方になります。
■チームスタディ
クラス内でチームをつくり、一緒に勉強をします。ちょっと難しい問題も友達となら一緒に楽しく解くことができます。授業で身につけた知識の定着に役立ち、授業とチームスタディで合格へ導きます。
■面接効果測定
公務員試験において避けて通れないのが面接試験です。面接力を養うために定期的に面接の授業を実施し、スキルアップを図ります。また、面接の実力を測るために面接効果測定を実施し、個人のレベルに応じたきめ細かい指導を行います。本番の試験までに確かな面接力を育てます。
■職場見学プログラム
警察本部や消防署、市役所へ行き、仕事を実際に体験します。働く警察官や消防官、市役所職員と接することで、試験へのモチベーションを高め、夢に近づけます。もっと見る
- 学費について
-
■特別奨学生制度
取得している資格や、過去の経歴による「資格経歴認定特別奨学生制度」や「兄弟姉妹特別奨学生制度・卒業生子女特別奨学生制度」など、授業料を一部免除する制度があります。また、「日本学生支援機構奨学金制度」や「海外研修旅行支援制度」など、大原独自の制度でサポートします。
■高等教育の修学支援新制度
本校は、修学支援新制度の「適用認定校」です。対象者には、
(1)授業料等の減免
(2)給付型奨学金の支給
があります。もっと見る
- カリキュラム
-
■体力トレーニング
警察官や消防官など公安職として活躍するためには強靭な身体が欠かせません。体力試験では、腕立て伏せ、上体起こし、懸垂、シャトルラン、階段ダッシュ、片足バランス、バービーなど試験によって種目は異なりますが、運動能力よりも基礎体力が問われます。大原式体力トレーニングでは体幹トレーニングを中心に、全身の各部位の筋力が鍛えられ、試験の突破に必要な瞬発力や持久力などが必ず得られます。
■集団討論対策授業
面接試験とは異なり、気配りや雰囲気作りなど自己アピール以外のスキルが求められる集団討論。大原オリジナルの「無敵の型」をマスターすれば、本番の試験でもディスカッションの中心となれます。もっと見る

行政法律科の概要
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費122万円 [2023年度(参考)]
※2024年4月入学者対象のものです。
行政法律科の専攻・コース
- 警察コース(2年)
- 消防コース(2年)
- 警察・消防コース(1年)
- 事務系公務員コース(1年)
- 公務員上級コース(2年)
- 公務員上級速習コース(1年) [※20歳以上]
先輩の声
学べる学問
- ・経済学
- ・法学
- ・経営学
- ・政治学
- ・医学
- ・商学
- ・保健・衛生学
- ・福祉学
- ・教養学
目指せる職業
- ・警察官
- ・消防官
- ・海上保安官
- ・入国警備官
- ・自衛官
- ・刑務官
- ・皇宮護衛官
- ・国家公務員
- ・国税専門官
- ・財務専門官
- ・裁判所事務官
- ・労働基準監督官
- ・法務教官
- ・地方公務員
- ・国立大学法人等職員