設備環境デザイン学科
現場で活躍できる建築設備技術者を育成します。
設備環境デザイン学科の特長
就職状況 |
1人あたりの求人件数 14件(2018年3月卒業実績)
|
取得受験資格 |
■二級建築士(国家資格) 卒業と同時に受験資格を取得できます。
■木造建築士(国家資格)
■一級建築士(国家資格) ○受験特典について 二級建築士国家資格の取得の有無に関わらず、実務経験4年で一級建築士国家資格試験の 受験資格を取得できます。 (通常は、二級建築士を取得後、実務経験4年を経て受験資格を取得)
|
目標資格 |
〈在学中に受験可能〉 電気工事士/測量士・測量士補/技術士補/甲種消防設備士/危険物取扱者/福祉住環境コーディネーター 2級インテリア設計士/インテリアコーディネーター/インテリアプランナー/色彩コーディネーター 照明コンサルタント/キッチンスペシャリスト/2D・3D CAD利用技術者/電気主任技術者 ほか
※実地試験には実務経験が必要です。 2級建築施工管理技士/2級管工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士 2級土木施工管理技士/2級造園施工管理技士
|
カリキュラム |
業界で必要とされる知識・技術の習得を通して、現場で活躍できる建築設備技術者を育成します。
■習得技術 給排水設備設計 / 空調設備設計 / 電気設備設計 / 消防設備/ 住環境デザイン 手書き製図 / 電気工事 / 設備施工管理 / CAD製図 / エコ&グリーンデザイン
■学びのポイント <エンジニアの基礎力強化> ~即戦力となり得る視野の広いエンジニアを目指す~ 設備技術者にとって空調、給排水、電気をはじめとする知識や技術の習得は不可欠です。しかし、それだけでは仕事は通用しません。現場でのさまざまな問題への対応力や発想力、コミュニケーション力などを携えた視野が広く、柔軟な思考をもったエンジニアを目指します。
<資格取得プログラム> ~建築設備関連の資格を取得し、就職力と仕事力を獲得する~ 設備技術者は、目に見えない空気や電気、高温高圧の流体、そのほか危険物を扱う関係から、業務遂行上多くの関連資格が必要です。本学科では、資格取得のための授業とともに、取得に向けての指導・サポートを行い、資格取得を通して就職力と仕事力を獲得します。
<建築教育> ~広く建築を理解することで、総合的な建築技術者を目指す~ 建築設備知識・技術の習得だけでなく、木造やRC造など一般的な建築図面の読図、作図も行います。また建築の構造、計画、施工、法規など、広く建築知識と技術を身につけ、設備技術を軸に幅広く業界で活躍することのできる建築技術者を目指します。
|
就職指導 |
■業界との強いパイプ 創立以来3万名を超える卒業生を輩出。先輩たちは、建築、設備、大工、インテリア、機械、デザインなど幅広い分野で活躍し、高い評価を得ています。こうした人材ネットワークによる業界との強いパイプが、あなたの就職をバックアップします。
■就職状況:専門職への就職に抜群の実績 2018年3月の昼間部卒業生の就職率94%! OCTは建築や機械業界から信頼が厚く、業界就職率は100%。毎年学生数をはるかに超える求人が寄せられています。
■OCTの就職バックアップ 学生一人ひとりの人生設計を視野に入れ、様々な視点から「働くこと」を考え、 内定を取ることが最終目標でなく、業界で働き続ける事を大切にしています。 1.幅広い分野の業界との強いパイプ。 2.学生一人ひとりを担任・専任教員がサポート。 3.日々の個別指導に加え就職・進路ガイダンスや校内企業説明会を随時開催。 4.就職内定者に向けたビジネス研修を実施。 5.卒業生に対しても資格取得・就職サポート。 6.公務員、大学編入希望者に、論作文・自己PR文や志望動機の指導など、対策講座を開催
■卒業生に対しても手厚いサポート 卒業生に対しても再就職や資格取得を支援しています。卒業後の就職希望者に既卒者求人情報を提供するなど、企業の中途採用と卒業生の就職の橋渡しを行っています。
|
講師 |
OCTの教員は88名。第一線で活躍する実務経験者であり、業界をよく理解した教員がそれぞれの専門分野を生かして指導を行っています。技術を磨きたい人から資格取得をめざす人まで、モノづくりにかけるあなたの夢を、親身になってバックアップしています。
|
目指せる職業
- 建築士
- 建築施工管理技士
- 建築設備士
- CAD設計者
- インテリアデザイナー
- インテリアコーディネーター
資格
- 建築士
- 建築施工管理技士
- 電気工事士
- インテリアコーディネーター
- インテリアプランナー
- 土木施工管理技士
- 管工事施工管理技士
- 危険物取扱者
- 造園施工管理技士
- CAD利用技術者
OCT 大阪工業技術専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-8-24
TEL.0120-0910-19
(ケータイ・PHSからもOK)
FAX.06-6352-5995
|
ホームページ |
http://www.oct.ac.jp
|
E-mail |
info@oct.ac.jp |
OCT 大阪工業技術専門学校の資料や願書をもらおう
※資料・送料とも無料