辻調グループ卒業生14.5万人!洋菓子,和菓子,パンを総合的に学ぶ
辻製菓専門学校の 学科・コース
お菓子の文化を生み出すパティシエをめざす
製菓技術マネジメント学科(2年制)[※第2学年のクラスは希望調査をもとに第1学年の成績・出席状況を総合的に勘案して決定します。 詳しくは2023年度入学要項をご確認ください。]- 製菓総合クラス(2年制)
- 製パン・カフェ総合クラス(2年制)
- 洋菓子マスタークラス(2年制)
製菓衛生師本科(1年制)
- 製菓クラス(1年制)
- 製菓クラス・ダブルライセンスコース(1年制+1年制 卒業後、辻調理師専門学校へ進学)
- 製菓クラス・フランス校留学コース(1年制+留学)
- 洋菓子クラス(1年制)
- 洋菓子クラス・ダブルライセンスコース(1年制+1年制 卒業後、辻調理師専門学校へ進学)
- 洋菓子クラス・フランス校留学コース
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
辻製菓専門学校の写真・動画
辻製菓専門学校のオープンキャンパス
とっておきニュース

オンラインイベント開催中!
「料理・お菓子の学校にいきたいけど、どこがいいだろう」と迷っている方へ、
今年はオンラインでリアルな最新情報をお届け!
通学時間や放課後など、最短15分のスキマ時間で視聴や相談ができます。
いろんな方の要望にあわせて、開催内容は随時更新していきます。どうぞお楽しみに!
▼オンライン特設ページはこちらから。
https://www.tsuji.ac.jp/opencampus/online/
<参加までの流れ>
・お申し込み後、参加に必要な「専用QR」が届きます。
・スマホ・パソコンからご参加。
スマホで参加する方は充電をマックスに、wifi環境下での視聴がおすすめです。
日ごとに異なるメニューをご用意しているので要チェックです!
辻製菓専門学校の就職・資格
辻製菓専門学校の学費のこと
●2023年初年度納入金
製菓技術マネジメント学科 191万6000円
製菓衛生師本科 217万円
※分納が可能。諸経費が別途必要です。
※2年次以降の学費につきましては、要項をご確認ください。お申し込みは、www.tsuji.ac.jp
●学費のこともしっかりサポート
日本政策金融公庫、銀行、クレジット会社などの教育ローンの利用が可能。住居つきのアルバイト進学制度もあります。これらを利用して夢を実現している先輩がたくさんいます。
<学費支援奨学金制度>給付制(返還不要)
15万円/辻製菓専門学校6名以内
※AO入試で出願される方でなおかつ、2023年3月に高等学校(文部科学大臣指定専修学校高等課程を含む)を卒業見込みの者
※課題作文、高等学校(文部科学大臣指定専修学校高等課程を含む)の成績を勘案し選考
辻製菓専門学校の学ぶこと
●製菓技術マネジメント学科
第1学年は、洋菓子・和菓子・製パンの基本技術と知識を学び、プロに求められる味覚を身につけます。
第2学年からは製菓総合クラス、製パン・カフェ総合クラス、洋菓子マスタークラスのいずれかに在籍し、学びます。在学中に「製菓衛生師」の資格を取得できるサポートも万全です。
※第2学年のクラスは希望調査をもとに第1学年の成績・出席状況を総合的に勘案して決定します。
詳しくは2023年度入学要項をご確認ください。
●製菓衛生師本科(製菓クラス/洋菓子クラス)
1年間という限られた時間のなかで、洋菓子・和菓子・製パン、広くすべてのジャンルを学ぶ「製菓クラス」と、実習授業で洋菓子を中心に学ぶ「洋菓子クラス」があります。器具の扱い方、基本の生地やクリームのつくり方など、基礎技術の鍛錬を徹底。さらに仕事に対する心構えなども養い、プロとしてスタートラインに立ち、そこから継続的に成長を重ねていくための土台を築きます。
●製菓衛生師本科(製菓クラス/洋菓子クラス)ダブルライセンスコース
お菓子も料理も学びたい人のためのダブルライセンスコースがあります。1年次は製菓衛生師本科で学び、2年次は辻調理師専門学校の調理師本科で学びます。
●製菓衛生師本科(製菓クラス/洋菓子クラス)フランス校留学コース
1年間は製菓衛生師本科でお菓子を学び、卒業後は辻調グループフランス校へ留学し、本場のフランス菓子を学びます。
辻製菓専門学校の特長
●各ジャンル専門の先生だから安心
本校の先生は常に学校にいるのでいつでも相談・質問できます。しかも多くの先生が本校の卒業生だから、自分の体験をもとに親身にアドバイスします。
●あの有名パティシエの授業も!
業界との太いパイプをもつ本校には、国内外から多くの現役有名シェフが授業にやってきます。M.O.F.(フランス最優秀技術者章)受章者など充実のラインナップです。