の特長
- 卒業後、就職について
-
■人気のテーマパークでたくさん卒業生が活躍しています!
「東京ディズニーリゾート」や「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」をはじめ、子どもたちが仕事体験できる「キッザニア甲子園」、三重県にある「モビリティランド 鈴鹿サーキット」などで、アトラクションスタッフやキャラクタースタッフ、フォトスタッフ、音響・照明スタッフ、司会(MC)、テーマパークダンサーとして、ゲストに笑顔を届けましょう!
■ウォルト・ディズニー・ワールド研修
卒業後、本場のアメリカのフロリダにある「ウォルト・ディズニー・ワールド」でのインターンシップが実現!卒業見込みの学生であれば、チャレンジできます。1年間、ゲストリレーションズやパビリオンスタッフとしてディズニー独自のホスピタリティを学べます!もっと見る
- 学べる内容
-
現役テーマパークダンサー&業界出身のプロが直接指導!表現力とパフォーマンス力で夢を届けよう!西日本で数少ないテーマパーク科で、ゲストを楽しませることができるテーマパークスタッフをめざします。イベント企画力や表現力、パフォーマンススキルを現役テーマパークダンサーやエンターテイナーから学びます。手話やダンストレーニング、芝居表現など体を使う授業がいっぱいです。
もっと見る
- 学科・コースについて
-
■職種別コース授業(2年次から選択)
【テーマパークスタッフコース】
テーマパークの仕事を身につけ、最高のエンターテイナーをめざす
●テーマパークならではの接客スキルを学ぶ
あらゆるシーンにおける接客やパフォーマンスを、ロールプレイ形式の授業で習得。
どんなゲストや場面にも対応できる表現力を身につけます。
●人前で魅力的に話せる方法を学ぶ
アトラクションのナレーション、パレードや舞台のアナウンス…テーマパークで働いていると、人前で話す
機会が多くなります。「ボイストレーニング」や「コミュニケーションスキル」の授業で、ゲストを魅了する
スキルを身につけます。
【パフォーマンスコース】
パレードやショーに出演するパフォーマーをめざす
●ダンスやパフォーマンスを学ぶ
現役ダンサーからダンスを教わったり、キャラクターの動きを体得。バルーンアートやジャグリングなどの
技も身につけます。
●人前で魅せる表現力を高める!
ショービジネスにおいて、重要なポイントである衣装や舞台セット、さらにはショーを盛り上げる音響や
照明スキルもマスターします。もっと見る
- 学校について
-
■毎年10月、1年生が就職活動のスタートを切るための大切な行事「就職セミナー」が開催されます。
メインイベントは、卒業生が間近で話してくれるリアルな現場の話。憧れのキャラクターやダンサー、アトラクションで勤務をしている先輩が目の前に…!そんな緊張も話が始まったとたん、みるみるその世界に魅了されていくのです。圧倒的なパフォーマンスに「さすが、テーマパーク科出身!!」と先生からも感嘆の声がこぼれます。こうして約2時間、6回のトークをくり広げた卒業生は「さすがに疲れました。でも、私たちの時も先輩が来てくれたから今がある! また、声をかけてください。喜んで来ます!!」。テーマパーク科には、確実に先輩から後輩へと引き継がれているこんな“キズナ”があるのです。もっと見る
- 入試について
-
■AO入学選考
[特典]
合格者には、授業料5万円(夜間部:2.5万円)を減額。
[応募資格]
レポート提出と面談もしくはサマースクール2daysに参加して合格内定された方。6月1日(水)よりエントリースタート
[選考方法]
書類選考・面接(ポイントカードが20ポイント以上あれば面接免除)
■指定校推薦入学選考
[特典]
合格者には授業料5万円(夜間部:2.5万円)を減額
[応募資格]
本学園が定める指定高校から推薦を受けた生徒
[選考方法]
書類選考・面接(ポイントカードが20ポイント以上あれば面接免除)
■一般入学選考
[選考方法]
書類選考・面接(ポイントカードが20ポイント以上あれば面接免除)もっと見る
- 留学制度
-
■アメリカ長期留学制度
生きた英語力を身につけるには、現場で実践するのが一番。1年次と2年次の間に、1年間アメリカに留学し、語学の勉強はもちろん、現地での企業実習、ボランティアなどの活動で英語力を磨くと共に、たくさんの出会いや交流を通じて、一生の思い出と国際感覚、自分への自信が養われます。もちろん海外就職の道も開けます。もっと見る
- 取得資格
-
■取得資格
●全国手話検定
耳の不自由なゲストともコミュニケーションがとれるスタッフとして就職にも有利な資格です。
●話しことば検定
正しく美しい日本語で、ゲストに好感を持っていただけるコミュニケーション能力を身につけます。
●コミュニケーション検定
自分の“思い”をゲストに対して正しく伝えることができる能力を身につけます。
●ビジネス能力検定ジョブパスもっと見る
- 講師
-
■現役のパフォーマーやテーマパーク業界出身の講師が直接指導!
有名テーマパークで活躍経験のあるパフォーマーやダンサー、アトラクションスタッフ、司会(MC)、舞台俳優出身の先生や今も現役で業界に携わっている先生が体験談を交えながら本格的に指導します!たくさんの笑顔と夢をゲストに届けるための「表現力」や「ホスピタリティ」を先生から学んでください。もっと見る
の概要
※2026年4月入学者対象のものです。
学べる学問
- ・外国語学
- ・コミュニケーション学
- ・観光学
目指せる職業
- ・テーマパークスタッフ
- ・音響スタッフ
- ・照明スタッフ
- ・イベントコーディネーター
- ・司会(MC)
- ・パレードドライバー
資格
- ・ビジネス能力検定(B検)ジョブパス