スポーツ専門資格×医療国家免許×トレーナー資格×英語力
履正社国際医療スポーツ専門学校の 学科・コース
履正社で医療/スポーツ/トレーナー/英語のプロフェッショナルに
スポーツ学科(トレーナー)(2年)- ライフ・フィットネストレーナーコース
- アスレティックトレーナーコース
- サッカーコース
- バスケットボールコース
- 英語コース
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
履正社国際医療スポーツ専門学校のオープンキャンパス
とっておきニュース
2022年4月、校名変更いたします
2022年4月、履正社医療スポーツ専門学校は履正社国際医療スポーツ専門学校に校名変更いたします。
旧:履正社医療スポーツ専門学校
新:履正社国際医療スポーツ専門学校
履正社国際医療スポーツ専門学校の就職・資格
- 就職
- インターンシップ先での内定獲得実績も!
- 資格
- 国家試験対策も万全
履正社国際医療スポーツ専門学校の学費のこと
■2022年度初年度納入金(入学金含む)
・スポーツ学科 :123万円
・スポーツ外国語学科 :134万円
・理学療法学科(昼間部) :172.6万円
・理学療法学科(夜間部) :129.8万円
・柔道整復学科、鍼灸学科 :166.5万円
※入学金含む。教材費などは別途必要となります。
■各種サポート制度
●スポーツ特待生制度
選考結果により、S1からB2までの6つの等級に分け、等級に応じた給付金を初年度納付金から減額します。
●国際特待生制度/医療特待生制度
選考結果に応じ、特待生の等級を決定。等級に応じた金額を初年度納付金より減免します。
●有資格者サポート制度
有資格者の新たなキャリアアップを応援する制度で、初年度授業料を減免します。(有資格者入試に適用)
●奨学金制度
本校では主に3種類の学費サポート制度が利用できます。令和元年に国から新たに認定された高等教育の就学支援新制度、返還不要の学内奨学金(医療就学支援制度、入学初年度の履正社特別奨学金、入学2年目以降の履正不畏スカラーシップ制度)、学外奨学金各種(日本学生支援機構など)です。将来プランにあわせてご検討ください。
※詳細は、本校ホームページまたは募集要項をご覧ください。
履正社国際医療スポーツ専門学校のキャンパスのこと
●交通案内:
○十三キャンパス本館 阪急電鉄「十三駅」西口より徒歩5分 淀川警察署前
○十三キャンパス東館 阪急電鉄「十三駅」東口より徒歩3分
○茨木キャンパス JR茨木駅・阪急茨木市駅より阪急バス(茨木サニータウン行き)「東福井3丁目」下車すぐ
●キャンパス
茨木キャンパスには本格的な全面人工芝のサッカーグラウンド・野球場・テニスコートを完備しています。また、十三キャンパスには柔道場・医療系実習室・訓練室やプール・トレーニングルーム・体育館・ダンススタジオなど、高い専門技術や指導法を身につけるための理想的な環境が揃っています。
●充実の施設・設備
体育館/スイミングプール/トレーニングジム/人工芝サッカー専用グラウンド/野球専用グラウンド/テニスコート/柔道場/附属治療院/実技実習室/日常動作訓練室/基礎医学実習室/シャワールーム/コンピュータルーム/就職指導室 他多数