国際ホテルコース(3年制)
ゲストの心まで届く英語力と、一流のサービススキルを学ぶ。
国際ホテルコース(3年制)の特長
- 学べる内容
-
■世界中のお客様に対応できる「英語力」を身につける
ホテリエには最高のおもてなしに適した表現やフロント・ベル・レストラン・テレフォンオペレーターなど、シーンに応じた表現の使い分けや、特別な対応力が必要です。本コースでは「Hotel English」の授業を通し、ホテルの現場で使える英会話を徹底的に学びます。
1)リアルな現場で一流スキルを学ぶ
一流ホテルで働くために、学ぶ環境も一流に。校内にある本物のホテルさながらの実習室では、幅広いホテル業務や関連マナーを実践的に学べます。
1年次の早い段階からホテル見学・研修に参加し、リアルな現場を体感しながら着実に成長していきます。
2)本物のホテルさながらの実習室での実践的な学び
・フロントオフィスサービス
フロント・ベルスタッフの業務を実際のホテル勤務を想定したロールプレイングを通して、基礎から身につけます。
・レストランサービス実習
レストランをはじめ、お客様の飲食に関わる接客業務を実践を交えながら学びます。
・テーブルマナー
テーブルマナーを身につけるだけでなく、お客様の立場に立ち、お客様がホテルマンに求めているものは何かを体験します。
・着付けマナー研修
和装の着付けや着用時の立ち居振る舞いを練習します。
3)ECC国際外語がこだわるのは、一般的な英語ではカバーできない「ホテルの現場で使える英語力」を身につけること。一流のおもてなしに適した表現や、シーンごとの適切な表現の使い分け、ホテルならではの電話対応や謝罪方法など、ホテリエに必要な英語に特化した授業を用意しています。
・宿泊、レストランサービス、ルームサービス、電話対応などシーン別の英会話対応を学びます。最初は日本人講師から教わり、次にネイティブ講師へロールプレイング形式で実践。接客英語が基礎から定着します。
4)一人ひとりの夢を叶える、担任×キャリアセンターのWサポート
14年連続業界就職内定率100%(2011~2024年度実績)を誇り、一流ホテルへの内定者も多いECC国際外語。担任制によるきめ細かな指導で、一人ひとりの夢に近づくための手厚い就職活動サポートを行います。
・学内企業説明会
大阪をはじめ、東京や沖縄など、全国のホテルから人事担当者を学内にお迎えし、説明会を実施します。
・面談
入学後、インターンシップ後、就活前後など定期的に就職活動状況の確認やアドバイスを個別に実施します。
・面接対策
グループ、個人、英語での面接対策に加えグループディスカッション対策も行います。
・書類対策
学生が作成した志望動機や自己PRを講師が丁寧にチェック。添削を重ね、書類選考通過を目指します。
※社会情勢の変化等により掲載内容が変更・中止になる場合があります。もっと見る
- 独自の教育体制
-
■1年次夏に、国内ホテルへのインターンシップを経験
国内ホテルへのインターンシップや館内見学・研修など企業連携プログラムも充実しています。リアルな現場を体験し、仕事のやりがいや厳しさを実感することで、自己成長のための課題を発見していきます。残りの時間で、ホテリエとしての即戦力を効果的に高めていくことができます。
●1年次の夏に全員参加の国内ホテルインターンシップ
<インターンシップ提携ホテル>
・グランドエクシブ鳴門
・エクシブ白浜&アネックス
・アマネム
・ルネッサンス リゾート オキナワ
・アオアヲ ナルト リゾート
・ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄
・オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ ほか(順不同)もっと見る
- その他の特色
-
■5つ星のサービス品質を学ぶ
5つ星ホテル※HOTEL THE MITSUI KYOTOと連携したマネジメント授業を実施。5つ星ホテルの副総支配人やスタッフを教員に迎え、ホテルの運営・管理に関する知識を学び、長く業界で活躍できる人材を育成します。他にもホテルへの見学・研修など企業連携プログラムが充実しており、現場の雰囲気を肌で感じることでより質の高い学びに繋がります。
■5つ星ホテルより就職指定校推薦(採用)枠を獲得
2023年度「就職指定校推薦対象校」としてHOTEL THE MITSUI KYOTOより推薦(採用)枠を獲得しました。社会から求められる人材育成のため、企業協力のもとでさまざまな実践型教育に取り組んでいます。
※HOTEL THE MITSUI KYOTOはフォーブストラベルガイド2022~2023において2年連続5つ星を獲得
■本物のカフェを学生だけでゼロから運営!?カフェ・ラポール!
●カフェ・ラポールとは
東日本大震災発生時に「僕たちに、何かできることはありませんか?」と当時の学生が発した言葉から本企画は誕生しました。ホテルコースで学んだ接客技術とホスピタリティ精神を活かし、一般のお客様をお迎えするカフェを期間限定で運営しています。もっと見る

国際ホテルコース(3年制)の概要

- 募集共学
- 学費123万円
※2026年4月入学者対象のものです。
先輩の声
目指せる職業
- ・ホテルフロント
- ・ホテルスタッフ
- ・ベル・ドアスタッフ
- ・リザベーションスタッフ
- ・料飲部門
- ・宴会部門
資格
- ・実用英語技能検定(英検(R))
- ・TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
■めざせる資格
TOEIC600点以上、実用英語技能検定(2級以上)、ICTプロフィシェンシー検定試験(3級以上)、サービス接遇検定(準1級以上)、レストランサービス技能検定3級(国家資格)、Word文書処理技能認定(3級以上)、Excel表計算処理技能認定(3級以上)