AO入試
エアライン学科/ホテル学科/ブライダル学科/鉄道サービス学科/トラベル学科/韓国語学科/中国語学科(2023年4月設置予定)/英語学科
AO入学
募集人数 | エアライン学科(キャビンアテンダントコース/グランドスタッフコース/空港サービスコース):40名※ エアライン学科(エアライン(イギリス留学)コース):20名※ ホテル学科:40名※ ブライダル学科:20名※ 鉄道サービス学科:30名※ トラベル学科:20名※ 韓国語学科:110名※ 中国語学科(2023年4月設置予定):30名※ 英語学科:50名※ |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | ・2 0 2 3 年3月高等学校卒業見込の方 ・アドミッションポリシー(P3)に沿った目的意識を持つ方 ・オープンキャンパス(個別相談会含む)などの各種イベントに参加した方 |
||
出願書類 | □AO出願要件確認証 □2023年度入学志願書 □ 写真(3cm×4cm)1枚(入学志願書に貼付) □高等学校の調査書 |
||
選考の要素 | ①常に思いやりの心を持って相手に接し、ホスピタリティ精神を実行できること ② 自ら積極的に学習し、目標を達成するために努力を怠らないこと ③多様化する国際社会に対応できる語学力とコミュニケーション能力を身につけること ④専門分野の知識・技術を身につけたいという意欲が高いこと |
||
試験地 | 駿台観光&外語ビジネス専門学校 |
||
検定料 | 免除 |
||
初年度納入金 | エアライン学科:1,350,000円 ホテル学科:1,350,000円 ブライダル学科:1,350,000円 鉄道サービス学科:1,350,000円 トラベル学科:1,350,000円 韓国語学科:1,250,000円 中国語学科(2023年4月設置予定):1,250,000円 英語学科:1,250,000円 |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | エントリー期間 第1期 6/1(水)~6/30(木) 第2期 7/1(金)~7/31(日) 第3期 8/1(月)~8/31(水) 第4期 9/1(木)~9/30(金) 第5期 10/1(土)~10/31(月) 第6期 11/1(火)~11/30(水) 出願期間 9/1(木)~12/20(火) |
第1期・第2期 第1回目 2022/9/18(日) 第2回目 2022/9/25(日) 第3回目 2022/10/2(日) 第4回目 2022/10/16(日) 第3期 第2回目 2022/9/25(日) 第3回目 2022/10/2(日) 第4回目 2022/10/16(日) 第5回目 2022/10/30(日) 第6回目 2022/11/13(日) 第7回目 2022/11/27(日) 第4期・第5期・第6期 第5回目 2022/10/30(日) 第6回目 2022/11/13(日) 第7回目 2022/11/27(日) 第8回目 2022/12/11(日) 第9回目 2022/12/25(日) |
入学選考後7日以内に発送(投函) |
第1回目~第6回目 【入学金・施設費】 12/20(火) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第7回目・第8回目 【入学金・施設費】 1/20(金) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第9回目 2/20(月) |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
必須
期間:2022年6月1日(水)~11月30日(水)
出願要件確認証の発行
(エントリーシート到着日より7日以内に発送〈投函〉)
期間:2022年9月1日(木)~12月20日(火)
大学編入コースのみ英語試験も実施
特待生制度を希望する方
特待生選考
第1回(大阪):
2022年9月18日(日)
~
第9回(大阪):
2022年12月25日(日)まで
または特設会場
推薦入試
エアライン学科/ホテル学科/ブライダル学科/鉄道サービス学科/トラベル学科/韓国語学科/中国語学科(2023年4月設置予定)/英語学科
指定校推薦入学
募集人数 | エアライン学科(キャビンアテンダントコース/グランドスタッフコース/空港サービスコース):40名 エアライン学科(エアライン(イギリス留学)コース):20名 ホテル学科:40名 ブライダル学科:20名 鉄道サービス学科:30名 トラベル学科:20名 韓国語学科:110名 中国語学科(2023年4月設置予定):30名 英語学科:50名 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | 本校指定高等学校を2023年3月卒業見込みの方、評定基準が出願基準(「指定校推薦入学出願基準」参照)に達している方 (注)指定校用募集要項は、指定高校の進路指導部宛に2022年5月中に送付 ●全教科平均値が3.0以上の方または英語が3.2以上の方 ●在籍高等学校が指定校推薦該当者として入学するに値する人物であると認められる方 |
||
選考の要素 | |||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 書類選考・面接(面接シート作成含)・大学編入コースは英語の試験も実施 |
||
試験地 | 駿台観光&外語ビジネス専門学校 |
||
出願書類 | □2023年度指定校推薦用入学志願書 □ 写真(3cm×4cm)1枚(入学志願書に貼付) □高等学校の調査書 □指定校推薦書 |
||
検定料 | 免除 |
||
初年度 納入金 |
エアライン学科:1,350,000円 ホテル学科:1,350,000円 ブライダル学科:1,350,000円 鉄道サービス学科:1,350,000円 トラベル学科:1,350,000円 韓国語学科:1,250,000円 中国語学科(2023年4月設置予定):1,250,000円 英語学科:1,250,000円 |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 10/1(土)~12/20(火) |
第4回目 2022/10/16(日) 第5回目 2022/10/30(日) 第6回目 2022/11/13(日) 第7回目 2022/11/27(日) 第8回目 2022/12/11(日) 第9回目 2022/12/25(日) |
入学選考後7日以内に発送(投函) |
第4回目~第6回目 【入学金・施設費】 12/20(火) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第7回目・第8回目 【入学金・施設費】 1/20(金) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第9回目 2/20(月) |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
エアライン学科/ホテル学科/ブライダル学科/鉄道サービス学科/トラベル学科/韓国語学科/中国語学科(2023年4月設置予定)/英語学科
公募推薦入学
募集人数 | エアライン学科(キャビンアテンダントコース/グランドスタッフコース/空港サービスコース):40名 エアライン学科(エアライン(イギリス留学)コース):20名 ホテル学科:40名 ブライダル学科:20名 鉄道サービス学科:30名 トラベル学科:20名 韓国語学科:110名 中国語学科(2023年4月設置予定):30名 英語学科:50名 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | 2 0 2 3 年3 月高等学校卒業見込、または2 0 2 2 年3月卒業の方で学校長、進路指導、クラス担任のいずれかより推薦される方 |
||
選考の要素 | |||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 書類選考・面接(面接シート作成含)・大学編入コースは英語の試験も実施 |
||
試験地 | 駿台観光&外語ビジネス専門学校 |
||
出願書類 | □2023年度入学志願書 □ 写真(3cm×4cm)1枚(入学志願書に貼付) □高等学校の調査書 □公募推薦入学用推薦書 |
||
検定料 | 免除 |
||
初年度 納入金 |
エアライン学科:1,350,000円 ホテル学科:1,350,000円 ブライダル学科:1,350,000円 鉄道サービス学科:1,350,000円 トラベル学科:1,350,000円 韓国語学科:1,250,000円 中国語学科(2023年4月設置予定):1,250,000円 英語学科:1,250,000円 |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 10/1(土)~3/25(土)※ ※大学編入コースは3/31(金) |
第4回目 2022/10/16(日) 第5回目 2022/10/30(日) 第6回目 2022/11/13(日) 第7回目 2022/11/27(日) 第8回目 2022/12/11(日) 第9回目 2022/12/25(日) 第10回目 2023/1/15(日) 第11回目 2023/2/11(土・祝) 第12回目 2023/3/12(日) 第13回目 2023/3/29(水) |
入学選考後7日以内に発送(投函) |
第4回目~第6回目 【入学金・施設費】 12/20(火) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第7回目・第8回目 【入学金・施設費】 1/20(金) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第9回目・第10回目 2/20(月) 第11回目 2/28(火) 第12回目 3/27(月) 第13回目 3/31(金) |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
一般入試
エアライン学科/ホテル学科/ブライダル学科/鉄道サービス学科/トラベル学科/韓国語学科/中国語学科(2023年4月設置予定)/英語学科
一般入学
募集人数 | エアライン学科(キャビンアテンダントコース/グランドスタッフコース/空港サービスコース):40名※ エアライン学科(エアライン(イギリス留学)コース):20名※ ホテル学科:40名※ ブライダル学科:20名※ 鉄道サービス学科:30名※ トラベル学科:20名※ 韓国語学科:110名※ 中国語学科(2023年4月設置予定):30名※ 英語学科:50名※ |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒 |
専願/併願 | - |
学習成績 | 高等学校卒業(見込)以上、またはこれに準ずる学力を有すると認められる方 |
||
試験地 | 駿台観光&外語ビジネス専門学校 |
||
出願書類 | □2023年度入学志願書 □ 写真(3cm×4cm )1枚(入学志願書に貼付) □高等学校の調査書または最終学歴・成績証明書※ □最終学歴・ 卒業(見込)証明書 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
エアライン学科:1,350,000円 ホテル学科:1,350,000円 ブライダル学科:1,350,000円 鉄道サービス学科:1,350,000円 トラベル学科:1,350,000円 韓国語学科:1,250,000円 中国語学科(2023年4月設置予定):1,250,000円 英語学科:1,250,000円 |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 10/1(土)~3/25(土)※ ※大学編入コースは3/31(金) |
第4回目 2022/10/16(日) 第5回目 2022/10/30(日) 第6回目 2022/11/13(日) 第7回目 2022/11/27(日) 第8回目 2022/12/11(日) 第9回目 2022/12/25(日) 第10回目 2023/1/15(日) 第11回目 2023/2/11(土・祝) 第12回目 2023/3/12(日) 第13回目 2023/3/29(水) |
入学選考後7日以内に発送(投函) |
第4回目~第6回目 【入学金・施設費】 12/20(火) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第7回目・第8回目 【入学金・施設費】 1/20(金) 【授業料+ 教材費】 2/20(月) 第9回目・第10回目 2/20(月) 第11回目 2/28(火) 第12回目 3/27(月) 第13回目 3/31(金) |
2023年度の募集要項から入試情報を掲載しております。
特待生・奨学生入試