一級小型自動車整備士・二級自動車整備士100%合格!(2019年)
一級小型自動車整備士・二級自動車整備士100%合格!(2019年)
開校以来就職率100%!正規ディーラーからの圧倒的信頼!
県内唯一のJAMCA会員校として様々な情報を共有できるメリット!
「一級小型自動車整備士」国家試験の合格率は100%(2019年)。学科開設以来の平均合格率も81.4%の高さを誇ります(2009年~2019年)。「二級自動車整備士」は18年連続100%合格(2002年~2019年)を維持しています。普通科高校出身の方も、本校は基礎からきめ細かい徹底指導なので安心です。
岡山自動車大学校の 学科・コース
人間性を兼ね備えた真の整備士を育成
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
岡山自動車大学校の 学費のこと
■初年度納入金(2020年度)
111万2000円
※入学金20万円を含みます。
※別途、物品購入費、行事費等が必要です。
■独自の支援制度
1.兄・姉が本校を卒業した者または在校中の者は、学納金の一部を免除します。
2.寮生特待生入試に合格し、入寮した者は、学納金の一部を免除します。
■奨学金制度
1.日本学生支援機構および岡山県私学振興財団(岡山県在住者)奨学金
2.本校の奨学金
人物・成績が極めて優秀な学生は奨学金を授与いたします。(入学後審査)
3.日本政策金融公庫や銀行等の教育ローンを利用することができます。
本校の特長
■教育理念
本校が大切にする2つのキーワード「SS(学生満足度の向上)」と「PR(保護者信頼度の向上)」。
これらと校訓の精神「自律創生」「信念貫徹」「共存共栄」をもとに、人間性を兼ね備えた真の整備士の育成に力を入れています。
兄弟入学者が多いのが、本校の最大の特徴。兄弟へ入学を勧めたくなる理由が、岡自大のセールスポイントです。
また、学生の成長を間近に見ることのできる保護者参観日、保護者を対象とした校内見学や実習見学など、学校開放デーを設けています。
■JAMCAの会員校
岡自大は、県内唯一のJAMCA(全国自動車大学校・整備専門学校協会)の会員校。
全国統一模擬試験やソーシャル検定試験(中級・上級)などを受験することができます。
また、会員校同士のつながりがあり、様々な情報が共有できます。
■充実の施設設備
●実習・研究施設
大手ディーラー整備工場の高度な技術に対応するため、最新式の車検ラインシステムを導入。
現場で実際に使われている設備と同じ環境で実習を行うことで、現場で即戦力となる技術を身につけます。
四輪実習は3~4人に1台、二輪実習は2~3人に1台での実習が可能。
「習うより慣れろ!」をモットーに、豊富な教材と充実した実習で技術を磨きます。
●最新式の塗装ブース
2013年より、全リフトをフルフラット最新式に入れ替え。塗装ブース・フレーム修正を備えた、板金塗装設備も新設しました。
●最新設備
2016年、最新式シャシダイナモメーターを導入しました。
岡山自動車大学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒719-0252 岡山県浅口市鴨方町六条院中2045
TEL.0865-44-7700 FAX.0865-44-7702 |
---|---|
ホームページ | https://www.okajidai.com |
info@okajidai.com |