- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 専門学校 花壇自動車大学校>
- 学部・学科・コース一覧>
- ボディークラフト科
「自動車整備士」「車体整備士」。楽しく学んでダブルライセンスを目指そう!
- ※2019年4月入学者対象のものです。
取得受験資格 |
各種整備士の国家試験を実技試験免除で得ることができます。充実したサポート体制で、高い合格実績を達成しています。 |
---|---|
独自の教育体制 |
■充実の最新設備で最高の教育環境を実現。 |
講師 |
■元F1レーサーの鈴木亜久里氏が特別講師! |
その他の特色 |
■遊び心がセンスを磨く |

卒業生 鳴海 裕介さん(2級自動車整備科修了後 2004年3月 車体整備科卒業。青森トヨペット(株)勤務)
終わりがないから魅力がある!ずっと整備に携わっていきたい。
車とバイクが好きで自動車科で2年、車体科で1年学んだ後、整備士になりました。今ではすっかり接客も慣れましたが、就職した当時は、人と話すのが苦手だったのでそこがちょっと苦労しましたね。でも故障を直したときの嬉しさやお客様の笑顔が、やりがいや原動力になっています。そして、次々と新しい車が発売されるので、どんな車にも対応できるよう日々勉強、整備の仕事には終わりがないというのも魅力です。
整備士として入社したからにはずっと整備に携わっていきたい。将来は後輩に技術を伝える教育トレーナーになりたいです。
- 自動車車体整備士
- 自動車整備士
- 中古自動車査定士
- 危険物取扱者
- 有機溶剤作業主任者
■就職サポート
自動車科2年次の後期に東北6県・北海道・関東地区の会社の採用担当者を招いた会社説明会を開催するなど、学生一人ひとりの将来や希望を第一に考えた就職指導を実施。学生の多くが「出身地への就職」を希望しているため、担任教師と就職担当者が二人三脚で、その実現のためにさまざまなアドバイスを行っています。
■就職率は8年連続100%!
就職実績は8年連続100%を達成!(2011年~2018年3月卒業生実績)。多くの卒業生がメーカーやディーラーなど、各企業の第一線で活躍しています。女性の職場も広がっており、サービスフロントばかりでなくメカニックとしての活躍も期待されています。
所在地 |
〒980-0815 宮城県仙台市青葉区花壇8-1
TEL.022-222-3838 FAX.022-266-7904 |
---|---|
ホームページ | http://www.kadan-atcs.or.jp |
kadan@kadan-atcs.or.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
スマホ版日本の学校
-
- スマホで専門学校 花壇自動車大学校の情報をチェック!