- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 宮城県の専門学校 >
- 専門学校デジタルアーツ仙台>
- 学部・学科・コース一覧>
- イラスト・マンガアニメ科
手描きならではの表現技法を基礎からマスターし、業界デビューへ!
- ※2021年4月入学者対象のものです。

学べる内容 |
■イラスト・マンガアニメ科 ○イラスト・マンガコース(2020年4月開設) |
---|---|
卒業後、就職について |
■卒業後の進路 ○イラスト・マンガコース |
独自の教育体制 |
■プロの編集部による批評会 投稿はできても出版社への持込みは不安。そんなアナタには大手出版社〈講談社、新潮社等〉による編集部批評会がおすすめです。各出版社ごとに分かれ、それぞれの編集による学生個人への評価・指導を行います。まるで、編集部に持込みに行ったよう。 |

絵を描く仕事に就きたかったので、好きなことに打ち込めている今は毎日が本当に充実しています。心がけているのは、できる限りきれいに、ていねいに仕上げること。担当さんとの打ち合わせや原稿制作時は大変ですが、作品を描き上げた際の達成感は素晴らしいものです。

集英社のジャンプSQ.で担当さんについてもらっています。批評会で作品を見せたことがきっかけでデビューが決まりました。自分の作品が載っている雑誌が日本中で販売されていると思うと、うれしい反面責任も重大。夢の印税生活を目指して、ガンガン突き進んでいきます!

「プロになる」ということの意識を高めてくれた授業でした。
私はアニメに関する勉強がしたいと思いデジタルアーツ仙台に入学しました。学校ではアニメーターに必要な多くの技術をしっかりと教えてくれるのはもちろんですが、アニメーターとはどうあるべきか、絵描きとして大切な考え方などの「プロになる」ということの意識を高めてくれる授業内容で、とてもためになりました。そして同じ夢を持つクラスメイトたちやプロの先生方との二年間はとても刺激を受け、その中で具体的な将来の夢や目標を定めることが出来たのが自分にとって一番有意義なものだったと思います。今の自分を創ってくれた皆さんに感謝しつつ、これからも楽しく頑張っていきたいと思います。
- イラストレーター
- アニメーター
- キャラクターデザイナー
- まんが家
- まんが原作者
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
所在地 |
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-11-10
TEL.0120-329080 (フリーダイヤル) |
---|---|
ホームページ | https://www.sugawara.ac.jp/digital/ |
career@sugawara.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
写真で見る説明会
スマホ版日本の学校
-
- スマホで専門学校デジタルアーツ仙台の情報をチェック!