専門学校 北九州自動車大学校のAO入試情報

せんもんがっこう きたきゅうしゅうじどうしゃだいがっこう

専門学校 北九州自動車大学校

(専門学校/福岡県北九州市小倉南区) >>お気に入りに追加する

教育費無償化対象校

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

AO入試

一級自動車整備科、二級自動車整備科

AO入学試験

募集人数 一級自動車整備科 50名
二級自動車整備科 50名
※AO入学試験、指定校推薦入学試験、学校推薦入学試験、一般入学試験の合計です。
現役/既卒 現役、既卒 専願/併願
学習成績 〈エントリー資格〉
(1)高等学校(中等教育学校を含む)を2026年3月卒業見込みの者 ※担任の先生の同意が必要です
(2)高等学校卒業者
(3)高等専門学校における所定の3ヵ年の課程を修了した者、または修了見込みの者
(4)通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または修了見込みの者
(5)その他、関係する法令等に基づき上記と同等以上の学力があると認められた者
選考の要素 面談、書類審査
試験地 専門学校 北九州自動車大学校
検定料 20,000円
初年度納入金 95万円(入学金5万円、授業料60万円、実験実習費20万円、教育充実費10万円)
※入学時にテキスト・実習服・工具・安全靴代等が別途必要です(18万円程度)。

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
〈エントリー期間〉
●第1回
6/2(月)~6/19(木)〈福岡県外の高校生、現役高校生以外の方〉
7/1(火)~7/17(木)
●第2回
7/29(火)~8/20(水)
●第3回
9/2(火)~9/25(木)
●第4回
2/2(月)~2/20(金)
●第5回
3/2(月)~3/19(木)

〈願書受付期間〉
●第1回、第2回
9/8(月)~9/25(木)
●第3回
10/6(月)~10/15(水)
●第4回
3/2(月)~3/10(火)
●第5回
3/23(月)~3/26(木)
●第1回、第2回
10/1(水)
●第3回
10/22(水)
●第4回
3/12(木)
●第5回
3/27(金)
●第1回、第2回
入学金納入期限:10/10(金)、前期学費納入期限:1/16(金)
●第3回
入学金納入期限:11/7(金)、前期学費納入期限:1/16(金)
●第4回
入学金・前期学費納入期限:3/27(金)
●第5回
入学金・前期学費納入期限:3/31(火)

入試の流れ
ステップ1
エントリー
エントリーシートに必要事項を記入して提出してください。
ステップ2
面談の実施
〈面談の日時〉
エントリーシートが本校に届いた後、日時・場所を相談します。

〈面談内容〉
入学相談員と本校にて面談を行います。(保護者等の方もご同席可能です)
面談では、受験者の個性・適性・意欲等を確認します。また本学の教育内容についての質問や、奨学金・校納金の支払い等が相談できます。
※オープンキャンパスに参加して、すでに面談している方は、AO入学試験での面談は免除となります。
ステップ3
出願許可判定
面談の結果に基づき、本校にて判定を行い、判定結果を通知します。合格者にAO入試出願許可証を発行します。
ステップ4
願書提出
〈出願資格〉
AO入試出願許可書を交付された者

〈出願書類〉
入学願書・出身高等学校調査書

〈受験料〉
20,000円
※減免制度有り
ステップ5
書類審査
本校にて提出書類に基づき、審査します。
ステップ6
合格発表
合否通知を郵送します。電話による合否の問い合わせには応じられません。

推薦入試

一級自動車整備科、二級自動車整備科

指定校推薦入学試験

募集人数 一級自動車整備科 50名
二級自動車整備科 50名
※指定校推薦入学試験、AO入学試験、学校推薦入学試験、一般入学試験の合計です。
現役/既卒 現役 専願/併願 専願
学習成績 〈受験資格〉
高等学校(中等教育学校を含む)を2026年3月卒業見込みの者で、高等学校ごとに指定された基準を満たす者
※基準については、高等学校の先生にお尋ねください。
選考の要素 書類審査
試験地 専門学校 北九州自動車大学校
出願書類 (1)入学願書
(2)出身高等学校調査書
(3)指定校推薦書
(4)受験料
検定料 20,000円
初年度
納入金
95万円(入学金5万円、授業料60万円、実験実習費20万円、教育充実費10万円)
※入学時にテキスト・実習服・工具・安全靴代等が別途必要です(18万円程度)。
(2026年度)

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
〈願書受付期間〉※郵送の場合、必着
第1回:10/1(水)~10/15(水)
第2回:10/27(月)~11/7(金)
第1回:10/18(土)
第2回:11/15(土)
第1回:10/24(金)
第2回:11/21(金)
〈入学金納入期限〉
第1回:11/7(金)
第2回:12/5(金)

〈前期学費納入期限〉
第1回:1/16(金)
第2回:1/16(金)

一級自動車整備科、二級自動車整備科

学校推薦入学試験

募集人数 一級自動車整備科 50名
二級自動車整備科 50名
※学校推薦入学試験、AO入学試験、指定校推薦入学試験、一般入学試験の合計です。
現役/既卒 現役 専願/併願 専願
学習成績 〈受験資格〉
高等学校(中等教育学校を含む)を2026年3月卒業見込みの者で高等学校長が推薦した者
選考の要素 面接試験
試験地 専門学校 北九州自動車大学校
出願書類 (1)入学願書
(2)出身高等学校調査書
(3)学校推薦書
(4)受験料
検定料 20,000円
初年度
納入金
95万円(入学金5万円、授業料60万円、実験実習費20万円、教育充実費10万円)
※入学時にテキスト・実習服・工具・安全靴代等が別途必要です(18万円程度)。
(2026年度)

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
〈願書受付期間〉※郵送の場合、必着
第1回:10/1(水)~10/15(水)
第2回:10/27(月)~11/7(金)
第3回:11/17(月)~12/12(金)
第1回:10/18(土)
第2回:11/15(土)
第3回:12/20(土)
第1回:10/24(金)
第2回:11/21(金)
第3回:12/26(金)
〈入学金納入期限〉
第1回:11/7(金)
第2回:12/5(金)
第3回:1/16(金)

〈前期学費納入期限〉
第1回:1/16(金)
第2回:1/16(金)
第3回:2/6(金)

一般入試

一般入学試験

募集人数 一級自動車整備科 50名
二級自動車整備科 50名
※一般入学試験、AO入学試験、指定校推薦入学試験、学校推薦入学試験の合計です。
現役/既卒 現役、既卒 専願/併願 併願
学習成績 〈受験資格〉
(1)高等学校(中等教育学校を含む)を2026年3月卒業見込みの者
(2)高等学校卒業者
(3)高等専門学校における所定の3ヵ年の課程を修了した者、または修了見込みの者
(4)通常の課程による12年の学校教育を修了した者、または修了見込みの者
(5)その他、関係する法令等に基づき上記と同等以上の学力があると認められた者
選考の要素 面接試験
試験地 専門学校 北九州自動車大学校
出願書類 (1)入学願書
(2)出身高等学校調査書
(3)受験料
※出身高等学校調査書が提出できない場合は、卒業証明書と成績証明書を1部ずつ提出してください。
※高等学校卒業程度認定試験または大学入学資格検定の合格者は、合格証明書を1部提出してください。
検定料 20,000円
初年度
納入金
95万円(入学金5万円、授業料60万円、実験実習費20万円、教育充実費10万円)
※入学時にテキスト・実習服・工具・安全靴代等が別途必要です。(18万円程度)
(2026年度)

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
〈願書受付期間〉※郵送の場合、必着
第1回:10/1(水)~10/15(水)
第2回:10/27(月)~11/7(金)
第3回:11/17(月)~12/12(金)
第4回:1/7(水)~1/16(金)
第5回:2/2(月)~2/12(木)
第6回:2/25(水)~3/12(木)
第1回:10/18(土)
第2回:11/15(土)
第3回:12/20(土)
第4回:1/24(土)
第5回:2/14(土)
第6回:3/14(土)
第1回:10/24(金)
第2回:11/21(金)
第3回:12/26(金)
第4回:1/29(木)
第5回:2/19(木)
第6回:3/18(水)
〈入学金納入期限〉
第1回:11/7(金)
第2回:12/5(金)
第3回:1/16(金)
第4回:2/13(金)
第5回:3/13(金)
第6回:3/27(金)

〈前期学費納入期限〉
第1回:1/16(金)
第2回:1/16(金)
第3回:2/6(金)
第4回:3/6(金)
第5回:3/13(金)
第6回:3/27(金)

特待生・奨学生入試

一級自動車整備科、二級自動車整備科

特待生試験

特待生・
奨学生制度
学業・人物ともに優秀な方を支援する制度です。
各入学試験において合格となり、特待生試験の結果が優秀な方について、下記ランクで学費が減額されます。
※免除(1ヶ年分)は、前期・後期に分けて行います。
【免除額(1ヶ年分)】
 特待生ランクS:30万円免除
 特待生ランクA:20万円免除
 特待生ランクB:10万円免除
募集人数 若干名
現役/既卒 現役、既卒 専願/併願
学習成績
学力試験・ 入試科目の 内容 筆記試験:数学、国語(合計60分)
試験地 専門学校 北九州自動車大学校
検定料 なし
初年度
納入金
95万円(入学金5万円、授業料60万円、実験実習費20万円、教育充実費10万円)
※入学時にテキスト・実習服・工具・安全靴代等が別途必要です。(18万円程度)
出願対象区分 2025年12月12日(金)までに出願される全入試区分
※入学願書の特待生試験欄の「希望する」にチェックをつけて出願してください。
採用結果 2025年12月26日(金)(全試験日程共通)

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間

専門学校 北九州自動車大学校の所在地/問い合わせ先

〒802-0814 福岡県北九州市小倉南区蜷田若園1-2-24  0120-315-094(フリーダイヤル)

TEL.093-962-6673  FAX.093-961-6634 

専門学校 北九州自動車大学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

スマホで専門学校 北九州自動車大学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一