麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

あそういりょうふくしほいくせんもんがっこうふくおかこう

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

2024年4月より校名変更/現校名:麻生医療福祉専門学校 福岡校

(専門学校/福岡県福岡市博多区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

医療事務・心理・保育・福祉・介護を目指すなら「就職のASO」

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の 学科・コース

9つの学科・専攻科で専門的な知識と技術と心を身に付ける

医療秘書・事務科(2年)

  • 病院受付・病棟クラークコース

  • 医療情報コース

  • 診療情報管理士コース

診療情報管理士専攻科[※医療秘書・事務科の診療情報管理士コース卒業生対象](1年)

診療情報管理士科(3年)

こども未来学科[※近畿大学九州短期大学通信教育部保育科併修](3年)

こども保育科[※近畿大学九州短期大学通信教育部保育科併修](2年)

社会福祉科[※近畿大学九州短期大学通信教育部保育科併修/九州保健福祉大学(通信課程)4年次編入可](3年)

福祉心理学科 [※九州保健福祉大学(通信課程)4年次編入可](3年)

介護福祉科[※厚生労働大臣指定介護福祉士養成課程](2年)

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の写真・動画

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校のオープンキャンパス

とっておきニュース

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

10月1日(日)より入学願書受付開始!<2024年4月入学生>

<入学選抜>
●推薦型選抜(指定校推薦、学校推薦)
●総合型選抜
●一般選抜(併願あり/併願なし)

<入学選抜日程>
【第1回】願書締切日(必着):10月3日(火)、入試選抜日:10月7日(土)
【県外入試】願書締切日(必着):10月10日(火)、入試選抜日:10月14日(土)
【第2回】願書締切日(必着):10月17日(火)、入試選抜日:10月21日(土)
※上記日程以降も選抜を行っています。

※出願書類など、詳しくは募集要項または学校HPをご確認ください。
https://asojuku.ac.jp/common/images/pdf/2024_FC.pdf

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の就職・資格

就職

「就職のASO」だから安心!就職率 98.3%(2022年3月卒業生実績)

資格

活躍の場を広げる専門資格を取得できます!

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の学費のこと

■初年度納入金(2024年度予定)
医療秘書・事務科 109万円
診療情報管理士専攻科 111万円
診療情報管理士科 111万円
こども未来学科 102万円
こども保育科 102万円
社会福祉科 102万円
福祉心理学科 110万円
介護福祉科 110万円
※こども未来学科、こども保育科、社会福祉科は近畿大学九州短期大学併修費が別途必要です。
※介護福祉科は実習費が別途必要です。
※全学科、教科書・教材費、検定費、行事費等が別途必要です。

■独自の学費支援制度(2024年度予定)
1)特待A(学力特待生制度)・特待B(総合力特待生制度)・特待C(資格等特待生制度)
1年次の校納金全額免除~2万円免除の9段階で学費を免除します。

2)兄弟姉妹・親子入学支援金
兄弟姉妹、または父母の方が麻生専門学校グループ(通信教育課程、公務員中上級本科・別科、留学生を除く)の在校生または卒業生の場合、5万円を免除もしくは支給します。

3)再進学支援金
大学(通信制を除く)・短期大学・高等専門学校・専門学校(専門課程)に現在在籍、あるいは受験年度内に退学された方で、本校に再進学を希望される場合、校納金より5万円を免除します。

4)自然災害発生に伴う支援制度
甚大な自然災害が発生した際、被災された方々に将来の夢や希望が叶えられるよう、被災の状況に応じて校納金・入学金を減免します。

5)奨学寮制度
選抜結果により寮費が減額されます。詳しくは募集要項にてご確認ください。

6)麻生学費分割納入制度
2分割が原則の学費の納入を、毎月分割で納入できるASO独自の制度です。希望者全員が申し込み可能で、「毎月均等払い」「ボーナス併用払い」が選べます。

■本校は国の「高等教育の修学支援新制度」の対象校です
「高等教育の修学支援新制度」とは、経済的な理由で学び続けることを諦めている学習意欲のある子供たちが、社会で活躍する人材を育成することのできる大学等へ進学し、学ぶことができるようにする制度です。2019年9月に麻生専門学校グループ全校が文部科学大臣より認定を受け、対象となる学生への対応を開始しました。

※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、各種教育ローンの利用が可能です。

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の特長

■九州最大級の麻生専門学校グループ。80年を超える伝統と実績!
本校は80年以上の歴史を持つ麻生グループの1校です。グループ校、12校71学科76コースの規模は九州最大級。就職指導や資格取得のノウハウはグループ全体で共有したり、麻生飯塚病院をはじめとする病院・福祉施設などの強力なバックアップが受けられたりとメリットがたくさんあります。(1939年開校)

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の所在地/問い合わせ先

〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-12-29

TEL.0120-371-007  (フリーダイヤル) 

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の情報をチェック!

SNS紹介