AO入試
医療系(診療情報管理科/医療秘書科/医療事務科)・保育系(こどもみらい科)
実教学園AO入学
募集人数 | 診療情報管理科/30名※ 医療秘書科/30名※ 医療事務科/20名※ こどもみらい科/20名※ ※募集人数は実教学園AO入学、指定校推薦入学、一般入学の合計です。 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 | 専願/併願 | 専願 |
学習成績 | - | ||
出願書類 | ○入学願書 ○実教学園AO入学 受験認定証 ○出身高等学校 調査書 ※ 調査書が間に合わない場合は後日提出してください。 ○1,000円分の切手 |
||
選考の要素 | ○本校の教育内容や教育方針をよく理解し、医療・福祉分野で活躍し、社会に貢献したいと強く希望する人。 ○医療・保育分野に深く興味、関心がある人。 ○明るく、生き生きと前向きに努力を続ける人。 |
||
試験地 | F・Cフチガミ医療福祉専門学校 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度納入金 | 診療情報管理科/900,000円 医療秘書科/850,000円 医療事務科/800,000円 こどもみらい科/811,200円 |
||
出願資格 | (1)本校を専願であること (2)高等学校3年生(2023年3月卒業見込) (3)評定平均値3.0以上 (4)オープンキャンパスに参加しAO入学面談を受けて受験認定された方 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | エントリー期間 2022/7/1(金)~10/22(土)必着 出願期間 2022/9/1(木)~10/31(月)必着 |
AO入学面談7/2(土)、7/16(土)、7/24(日)、7/31(日)、8/7(日)、8/13(土)、8/20(土)、8/27(土)、9/3(土)、9/17(土)、10/1(土)、10/22(土) | 試験日・書類選考から2週間以内に郵送にて通知します。 |
合格通知より2週間以内 |
本校までご郵送いただくか、オープンキャンパス参加当日にご提出ください。
■エントリー期間:2022年7月1日(金)~10月22日(土)必着
※高等学校の担任または進路指導部の先生の確認(サイン)が必要です。
※2022年10月31日(月)まで有効
※出願書類に、『実教学園AO入学 受験認定証』を同封し、出願してください。
※出願期間を過ぎると認定証は無効になりますのでご注意ください。
推薦入試
医療系(診療情報管理科/医療秘書科/医療事務科)・保育系(こどもみらい科)
指定校推薦入学
募集人数 | 診療情報管理科/30名※ 医療秘書科/30名※ 医療事務科/20名※ こどもみらい科/20名※ ※募集人数は実教学園AO入学、指定校推薦入学、一般入学の合計です。 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | |||
学力試験・ 入試科目の 内容 | ○書類選考(出身高等学校 調査書) ※ 書類選考後、必要に応じて面接を行う場合があります。 |
||
試験地 | F・Cフチガミ医療福祉専門学校 |
||
出願書類 | ○入学願書 ※指定校推薦入学 入学願書 ※指定校推薦入学 推薦書 ○出身高等学校調査書 ○1,000円分の切手 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
診療情報管理科/900,000円 医療秘書科/850,000円 医療事務科/800,000円 こどもみらい科/811,200円 |
||
出願資格 | (1)本校を専願であること (2)本校が指定した高等学校から推薦をされた方(2023年3月卒業見込) (3)評定平均値3.0以上 (4)学業・人物ともに優秀で高等学校長の推薦を受けられる方 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 2022/10/1(土)~2022/12/17(土) 必着 フチガミ特待生制度受験の場合 2022/10/1(土)~2022/12/10(土) 必着 |
- | 試験日・書類選考から2週間以内に郵送にて通知します。 |
合格通知より2週間以内 |
一般入試
医療系(診療情報管理科/医療秘書科/医療事務科)・保育系(こどもみらい科)
一般入学
募集人数 | 診療情報管理科/30名※ 医療秘書科/30名※ 医療事務科/20名※ こどもみらい科/20名※ ※募集人数は実教学園AO入学、指定校推薦入学、一般入学の合計です。 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 |
専願/併願 | - |
学習成績 | - | ||
試験地 | F・Cフチガミ医療福祉専門学校 |
||
出願書類 | ○入学願書 ○必要書類((1)~(3)のいずれか1つ) (1)出身高等学校調査書 (2)専門学校、短期大学、大学の卒業証明書(卒業見込証明書)と成績証明書 (3)高等学校卒業程度認定試験合格証明書と成績証明書 ○1,000円分の切手 |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
診療情報管理科/900,000円 医療秘書科/850,000円 医療事務科/800,000円 こどもみらい科/811,200円 |
||
出願資格 | (1)高等学校、中等教育学校、専門学校、短期大学、大学の卒業者(卒業見込可) (2)記と同等以上の学力を有する方 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 2022/10/1(土)~2023/3/18(土) 必着 フチガミ特待生制度受験の場合 2022/10/1(土)~2023/3/11(土) 必着 |
- | 試験日・書類選考から2週間以内に郵送にて通知します。 |
合格通知より2週間以内 |
特待生・奨学生入試
医療系(診療情報管理科/医療秘書科/医療事務科)・保育系(こどもみらい科)
成績優秀特待生制度
特待生・ 奨学生制度 |
【医療系】 (1)60万円免除 (2)30万円免除 (3)20万円免除 (4)10万円免除 (5)5万円免除 (6)3万円免除 【保育系】 (1)30万円免除 (2)15万円免除 (3)10万円免除 (4)5万円免除 (5)3万円免除 |
---|
募集人数 | 診療情報管理科/30名※ 医療秘書科/30名※ 医療事務科/20名※ こどもみらい科/20名※ ※募集人数は実教学園AO入学、指定校推薦入学、一般入学の合計です。 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | - | ||
学力試験・ 入試科目の 内容 | ○書類選考(出身高等学校 調査書) ○筆記試験〔総合問題(国語・数学・英語)〕 ○面接試験 |
||
試験地 | F・Cフチガミ医療福祉専門学校 |
||
検定料 | 25,000円 | ||
初年度 納入金 |
診療情報管理科/900,000円 医療秘書科/850,000円 医療事務科/800,000円 こどもみらい科/811,200円 |
||
出願資格 | ○指定校推薦入学・一般入学の受験者 ○本校を専願であること |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 入学願書到着締切日 第1回 2022/10/ 8(土) 第2回 10/29(土) 第3回 11/19(土) 第4回 12/10(土) 第5回 2023/1/7(土) 第6回 2/4(土) 第7回 2/18(土) 第8回 3/11(土) |
第1回 2022/10/15(土) 第2回 11/ 5(土) 第3回 11/26(土) 第4回 12/17(土) 第5回 2023/1/14(土) 第6回 2/11(土) 第7回 2/25(土) 第8回 3/18(土) |
試験日・書類選考から2週間以内に郵送にて通知します。 |
合格通知より2週間以内 |
医療系(診療情報管理科/医療秘書科/医療事務科)・保育系(こどもみらい科)
資格取得特待生制度
特待生・ 奨学生制度 |
[医療系] 学費 最大10万円免除 [保育系] 学費 最大5万円免除 |
---|
募集人数 | 診療情報管理科/30名※ 医療秘書科/30名※ 医療事務科/20名※ こどもみらい科/20名※ ※募集人数は実教学園AO入学、指定校推薦入学、一般入学の合計です。 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | - | ||
学力試験・ 入試科目の 内容 | ○書類選考(出身高等学校 調査書) ○合格証のコピー(入学願書に添付) 資格の種類によって免除額は異なります。 複数取得の方は、免除額が最大のものが1つ対象になります。 |
||
試験地 | F・Cフチガミ医療福祉専門学校 |
||
検定料 | 25,000円 |
||
初年度 納入金 |
診療情報管理科/900,000円 医療秘書科/850,000円 医療事務科/800,000円 こどもみらい科/811,200円 |
||
出願資格 | ○指定校推薦入学・一般入学の受験者 ○本校を専願であること |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 入学願書到着締切日 第1回 2022/10/ 8(土) 第2回 10/29(土) 第3回 11/19(土) 第4回 12/10(土) 第5回 2023/1/7(土) 第6回 2/4(土) 第7回 2/18(土) 第8回 3/11(土) |
第1回 2022/10/15(土) 第2回 11/ 5(土) 第3回 11/26(土) 第4回 12/17(土) 第5回 2023/1/14(土) 第6回 2/11(土) 第7回 2/25(土) 第8回 3/18(土) |
試験日・書類選考から2週間以内に郵送にて通知します。 |
合格通知より2週間以内 |
医療系(診療情報管理科/医療秘書科/医療事務科)・保育系(こどもみらい科)
再進学応援制度
特待生・ 奨学生制度 |
[医療系] 学費5万円免除 [保育系] 学費3万円免除 |
---|
募集人数 | 診療情報管理科/30名※ 医療秘書科/30名※ 医療事務科/20名※ こどもみらい科/20名※ ※募集人数は実教学園AO入学、指定校推薦入学、一般入学の合計です。 |
||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | - | ||
学力試験・ 入試科目の 内容 | ○書類選考 ○『再進学応援制度 志望理由書』 ※入試課までご連絡ください。 ※必要に応じて面接を行う場合があります。 |
||
試験地 | F・Cフチガミ医療福祉専門学校 |
||
検定料 | 25,000円 |
||
初年度 納入金 |
診療情報管理科/900,000円 医療秘書科/850,000円 医療事務科/800,000円 こどもみらい科/811,200円 |
||
出願資格 | ◯一般入学の受験者 ◯専門学校、短期大学、 大学の卒業者(卒業見込可)、退学者 ◯社会人経験者 ◯本校を専願であること |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 入学願書到着締切日 第1回 2022/10/ 8(土) 第2回 10/29(土) 第3回 11/19(土) 第4回 12/10(土) 第5回 2023/1/7(土) 第6回 2/4(土) 第7回 2/18(土) 第8回 3/11(土) |
第1回 2022/10/15(土) 第2回 11/ 5(土) 第3回 11/26(土) 第4回 12/27(土) 第5回 2023/1/14(土) 第6回 2/11(土) 第7回 2/25(土) 第8回 3/18(土) |
試験日・書類選考から2週間以内に郵送にて通知します。 |
合格通知より2週間以内 |