
ASOが誇る圧倒的な合格実績と情報量で公務員最終合格を目指す!
九州最大級の麻生専門学校グループ。80年を超える伝統と実績!
20年連続一次試験実質合格率90%以上!(2001年度~2020年度実績)
1年次の校納金が最大で全額免除!充実の学費支援制度!
本校は福岡で10校以上の専門学校を持つ総合専門学校グループ、麻生グループの1校です。単に公務員合格へ向けた勉強を行うだけでなく、人としての成長が将来公務員として活躍するうえで欠かせない、という考えから人間力を磨く教育にも力を入れています。
4月のオープンキャンパス

1)オープンキャンパス
ASOに入学して公務員を目指す方法と高校で現役公務員を目指す方法をご紹介!
*保護者説明会も同時開催*
◆日程:4月25日(日)
◆時間:10:00~11:30/13:30~15:00
2)60min. オープンキャンパス(個別型説明会)
60分間で学校のことがよくわかるオープンキャパスです。
◆日程:月曜日・祝日を除く平日、土日(4/3・4を除く)
※その他、電話で説明が聞ける「電話で個別説明会」、Zoomを使って参加できる「ビデオ通話説明会」を開催しています。
※詳しい開催時間や申し込み方法などは、以下の学校HPよりご確認ください。
https://entry-apfc.asojuku.ac.jp/event/
麻生公務員専門学校 福岡校の 学科・コース
指導ノウハウがASO速攻合格の武器!
麻生公務員専門学校 福岡校の 学費のこと
■2021年度初年度納入金
公務員専攻科 102万円(入学金12万円、授業料64万円、施設・設備費14万円、維持費12万円)
公務員総合科 102万円(入学金12万円、授業料64万円、施設・設備費14万円、維持費12万円)
※教科書・教材費、検定費、行事費等が別途必要です。
■独自の学費支援制度(2021年度)
1)麻生専門学校グループ特待生制度・ドリーム特待生制度・資格等特待生制度
1年次の校納金全額免除~3万円免除の8段階で学費を免除します。
2)兄弟姉妹・親子入学支援金
兄弟姉妹、または父母の方が麻生専門学校グループ13校(通信教育課程・別科・留学生を除く)の在校生または卒業生の場合、5万円を支給します。
3)再進学支援金
大学(通信制を除く)・短期大学・高等専門学校・専門学校(専門課程)に現在在籍、あるいは受験年度内に退学された方で、本校に再進学を希望される場合、校納金より5万円免除します。
4)麻生進級支援制度
入学後、人物・成績ともに優秀な方に対し、進級時の校納金を最大で全額免除する制度です。
5)東北みらいプロジェクト
東日本大震災により被災し、進学が困難になった方々を対象とした特待生制度です。
6)麻生学費分割納入制度
2分割が原則の学費の納入を、毎月分割で納入できるASO独自の制度です。希望者全員が申し込み可能で、「毎月均等払い」「ボーナス併用毎月均等払い」が選べます。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、各種教育ローンの利用が可能です。
麻生公務員専門学校 福岡校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-14-14 フリーコール 0120-371-007
|
---|---|
ホームページ | https://asojuku.ac.jp/apfc/ |
infoapfc@asojuku.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで麻生公務員専門学校 福岡校の情報をチェック!