
『国家資格 合格保証制度』『完全就職保証制度』は自信の証明!
関東で最多!専門教育最高峰4年制教育で「高度専門士」を取得
日本で唯一、医療・福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」
希望者就職率100%!独自の2大保証制度は自身の証明
「高度専門士」とは、“専門技能を有するエキスパートとしての最高位の称号”です。文部科学大臣より付与され、 4年制大学のように大学院への進学ができ、社会に通用する人材であることの証明として就職活動でも優位に働きます。
首都医校の 学科・コース
医療・福祉の分野を網羅する東日本で唯一の学校・学科編成
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
首都医校の 学費のこと
■初年度納入金(2022年度・入学金含む)
昼間部:102万円~245万円
夜間部:82万円~129万円
※学科により異なる/上記の他に実習着・ユニフォーム代、実習費、教材費・教科書代が必要
首都医校の キャンパスのこと
■新宿(西口)駅前、徒歩3分!最新の医療現場を再現した設備と機器。
キャンパスとなる地上50階「総合校舎コクーンタワー」は新宿駅の西口から徒歩3分。地下道も直結し、雨に濡れずに通学できます。実習や就職活動にも有利な立地環境です。
首都医校の 独自の奨学金・特待生制度
◆iの会奨学金制度[給付][日本学生支援機構と併用可]
首都医校の卒業生たちが着実な前進をするための相互援助協力機関として活動するi(アイ)の会。同会の目的を踏まえ、その活動の一環として次代の人材育成に寄与するために創設されたのが、この奨学金制度です。
強い向学心を持ち、かつ経済的に学費を補う必要があると認められた学生に対し、iの会が奨学金として卒業年次の学費納入時に50万円を支給。返還の義務はありません。
<対象条件>
下記に該当する利用希望者から、書類選考および面接によって採否が決定します。
(1)本学の昼間部4年制または3年制各学科の卒業前年次に在学中の人。
(2)経済的事情により、学費を補う必要があると認められる人。
(3)勉学状況・卒業後の抱負など、奨学生としてふさわしいと判断される人。
◆【高度看護学科対象】特別提携 病院・施設 学費免除制度[給付][日本学生支援機構と併用可]
高度看護学科に入学が決定し、奨学生としてふさわしいと判断される人に対し、提携病院・施設から学費が支給される制度です。条件や返還の有無は、病院・施設により異なります。
※在学中に休学・退学した場合は、全額を返還する義務が生じます。(勤務後、規定年数満了以前に退職した場合を含む)
<対象条件>
下記に該当する利用希望者から、学内選考の上、病院・施設に推薦します。その後、各病院・施設での選考(面接など)によって採否が決定します。
(1)高度看護学科に入学が許可され、入学金を納入した人。
(2)勉学状況・卒業後の抱負など、奨学生としてふさわしいと判断される人。
◆特別提携 病院・施設 奨学金/学費免除制度[給付][日本学生支援機構と併用可]
本制度対象学科に入学が決定し、奨学生としてふさわしいと判断される人に対し、提携病院・施設から支給される奨学金です。年間学費が全額免除となる学費免除制度から1年次から利用できる奨学金など、条件や返還の有無は、病院・施設により異なります。
※在学中に休学・退学した場合は、全額を返還する義務が生じます。(勤務後、規定年数満了以前に退職した場合を含む)
<対象条件>
下記に該当する利用希望者から、学内選考の上、病院・施設に推薦します。その後、各病院・施設での選考(面接など)によって採否が決定します。
(1)提携病院・施設の定める対象学科に入学が許可され、入学金を納入した人。(学費免除制度は、対象学科に在学している人が対象です)
(2)勉学状況・卒業後の抱負など、奨学生としてふさわしいと判断される人。
首都医校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-7-3
TEL.03-3346-3000 (入学相談室) FAX.03-3344-3001 |
---|---|
ホームページ | https://www.iko.ac.jp/tokyo |
nyugaku.tokyo@iko.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで首都医校の情報をチェック!