ゲーム・CG・アニメ・マンガ業界で活躍できるクリエーターを育成
ASOポップカルチャー専門学校の 学科・コース
ゲーム専攻科(4年)
ゲーム学科(3年)
CG専攻科(4年)
CG学科(3年)
アニメ学科(3年)
マンガ学科(3年)
イラスト学科(3年)
コミックイラスト科(2年)
-
アニメコース
-
マンガコース
-
イラストコース
コミックイラスト研究科[※アニメ学科、マンガ学科、イラスト学科、コミックイラスト科の卒業生対象](1年)
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
ASOポップカルチャー専門学校の写真・動画
ASOポップカルチャー専門学校のオープンキャンパス
とっておきニュース

2024年度【総合型選抜(旧AO入学選考)】エントリー受付中!
「総合型選抜(旧AO入学選考)」とは、本校への入学に「強い熱意や意欲」を持ち、入学後の「目標やビジョン」を具体的に有している方で、「本校の求める学生像」に合致していると認められた方が受験することのできる入学選抜です。
◆7期 エントリー受付期間
2023年7月1日(土)~9月20日(水)<必着>
◆エントリー方法
エントリーシートを応募用封筒にて送付していただくか、本校HP内のエントリーフォームよりお申し込みください。
◆面談日
2023年9月30日(土)
※面談時間は、各期のエントリー期限締め切り後、郵送にて通知します。
詳しくは学校HPまたは募集要項をご覧ください。
https://asojuku.ac.jp/navi/ao/
ASOポップカルチャー専門学校の就職・資格
ASOポップカルチャー専門学校の学費のこと
■2024年度初年度納入金
119万円(入学金15万円、授業料63万円、施設・設備費29万円、教育充実費12万円)
※教科書・教材費、検定費等が別途必要です。
■学費サポート制度(2024年度)
1)特待A(学力特待生制度)
1年次の校納金全額免除~2万円免除の9段階で学費を免除します。
2)特待B(総合力特待生制度)
1年次の校納金全額免除~2万円免除の9段階で学費を免除します。
3)特待C(資格等特待生制度)
1年次の校納金全額免除~2万円免除の9段階で学費を免除します。
4)兄弟姉妹・親子入学支援金
入学者の兄弟姉妹、または父母の方が麻生専門学校グループの在校生または卒業生の場合、5万円を免除もしくは支給します。
※初年度のみ
5)再進学支援金
大学(通信制を除く)・短期大学・高等専門学校・専門学校(専門課程)に現在在籍、あるいは受験年度内に退学された方で、本校に再進学を希望される方に、校納金より5万円を免除します。
6)自然災害発生に伴う支援制度
甚大な自然災害が発生した際、被災された方々に将来の夢や希望が叶えられるよう、被災の状況に応じて校納金・入学金を減免します。
7)奨学寮制度
選抜結果により寮費が減額されます。詳しくは募集要項にてご確認ください。
※初年度のみ
8)麻生学費分割納入制度
2分割が原則の学費の納入を、毎月分割で納入できるASO独自の制度です。希望者全員が申し込み可能で、「毎月均等払い」「ボーナス併用払い」が選べます。
※麻生専門学校グループ全校は、「高等教育の修学支援新制度」対象校に認定されています。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、各種教育ローンの利用が可能です。詳しくは募集要項をご確認ください。
ASOポップカルチャー専門学校の特長
■九州最大級の麻生専門学校グループ
麻生専門学校グループは、福岡県に12校の専門学校をもつ九州最大級の専門学校グループです。約6万人の卒業生が社会で活躍しています。
■業界大手企業が教育をバックアップ
麻生専門学校グループと、『エヴァンゲリオン』シリーズ・『シン・ゴジラ』を手がけた庵野秀明氏率いる(株)カラー、『ニコニコ動画』でおなじみの(株)ドワンゴの3社共同出資によって立ち上げられた (株)プロジェクトスタジオQ。(株)プロジェクトスタジオQが手掛けるアニメ・CG業界の若手人材育成プロジェクト「ANIME CG NINE Project」の一環で、福岡にいながらトップクリエイターの技を学べます。