地域に開かれたユニークな学校『釜国』。地域と世界をつなぐ学び
釜石市国際外語大学校の 学科・コース
英語力、課題解決力、ITスキルなどの情報発信力を身につける
外語観光学科(2年)
上記は、2025年4月入学者対象のものです。
釜石市国際外語大学校の就職・資格
釜石市国際外語大学校の学費のこと
■2025年度初年度学納金
91万円
※入学金、授業料、設備費、維持費を含む。
※別途、補助活動費(2024年度1年次実績15万円)が必要。
■特待生制度(2025年度)
認定ランクにより、以下を免除(募集人数:各若干名)
Aランク:得点率8割以上(初年度学費より20万円免除)
Bランク:得点率7割以上(初年度学費より10万円免除)
Cランク:得点率6割以上(初年度学費より5万円免除)
※詳しくはお問い合わせください。
釜石市国際外語大学校の学ぶこと
「学びの3本柱」でグローバル社会で活躍し続けるために必要な総合力を養います。
【1】国際理解・英語コミュニケーション力
英会話やTOEIC(R) 対策に加え、異文化や多様な価値観について理解を深めるために、世界の歴史や文化を英語で学びます。
【2】地域創生・課題解決力
地元の自治体や様々な企業・団体等との連携活動に取り組みます。扱うテーマはすべてホ
ンモノ。学習内容がそのまま地域課題の解決に寄与する活動を目指します。
【3】ICT活用・情報発信力
インターネット社会で適切な判断・行動ができるために必要な知識を学ぶとともに、動画制作やWeb制作の技術を身につけ、WebやSNSを活用して効果的な情報発信ができる力を磨きます。
釜石市国際外語大学校の特長
■釜石のまち全体が学びのフィールド!
「世界持続可能な観光地TOP100選」に選ばれ続けている釜石のまち全体を学習の場としてField studyを実施し、課題発見力、課題探求力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力、行動力、社会性等を総合的に学びます。多様な人々と関わりながら、正解のない課題に向かって自分で考えて行動する力を伸ばします。
■日常的に異文化交流が図れる環境
人生100年時代において生涯学習機関になることを目指している釜国では、様々な年代
の学生を受け入れています。また、留学生対象の日本語学科も併設されているので、日常的に異文化交流を図ることができます。