国家資格合格率・就職率、全国トップクラスの実績!
専門学校 広島自動車大学校の 学科・コース
新時代を担う自動車整備士への最速コース!
工業専門課程自動車整備科[職業実践専門課程]
-
1級自動車整備士コース[産業能率大学併修(通信教育)※選択制](4年)
-
2級自動車整備士コース(2年)
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
専門学校 広島自動車大学校の写真・動画
専門学校 広島自動車大学校のオープンキャンパス
専門学校 広島自動車大学校の就職・資格
専門学校 広島自動車大学校の学費のこと
■初年度納入金(2024年度)
○工業専門課程自動車整備科
・1級自動車整備士コース:117万円
・2級自動車整備士コース:117万円
※入学金20万円を含みます。
※その他、諸経費が別途必要です。
※1級自動車整備士コースにおいて、産業能率大学通信教育併修を選択した場合、25万円~30万円程度の費用が必要です。
■奨学金制度(2024年度)
・高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)対象校
・日本学生支援機構奨学金
・企業奨学金
専門学校 広島自動車大学校の学ぶこと
■1級自動車整備士コース
最新の設備と教材、経験豊かな講師陣が揃い、資格合格と技術習得を強力にサポートします。また、多くの企業が2級整備士以上の整備技術、マネジメント力、顧客対応力を持った1級自動車整備士を求めています。本校は、将来、企業のリーダー(管理職)や会社経営を目指す方にとって、理想的なカリキュラムを提供しています。さらに、産業能率大学通信教育併修を選択された方は、卒業時に学士号取得も可能です。
■2級自動車整備士コース
創立以来、多くの整備士を送り出してきた経験豊かな講師陣が、2級自動車整備士国家資格合格へ徹底サポートします。また、国土交通省指定、一種自動車整備士養成施設ですので、実技試験免除で受験できます。2年間で1,200時間以上が実習に割り当てられ、技術力の高い自動車整備士を育成します。また、四輪車だけでなく二輪車も学ぶことができ、二輪業界への就職実績も多数あります。2級自動車整備士コースから1級自動車整備士コース3年次に編入学することも可能です。
専門学校 広島自動車大学校の特長
■全国トップクラスの国家資格合格率!
本校の国家資格合格率は、学生の努力と経験豊富な講師陣の指導により、全国でも常にトップクラス。2022年3月卒業生の試験結果は、1級小型自動車整備士66.7%、2級ガソリン自動車整備士・2級ジーゼル自動車整備士98.3%。いずれも全国平均を上回りました。
■卒業前年に就職内定!
1級自動車整備士コースでは3年次、2級自動車整備士コースでは1年次に就職内定をいただいております。多数の資格を取得し、就職も決めていく、充実した一年を過ごします。そして、最終学年は1級・2級整備士資格の取得に向けて、勉強に集中でき、高い合格率を誇っています。
■授業の2/3が実習!
実務に関する知識、技術及び技能について、より実践的な職業教育を行う学科として、1級・2級自動車整備士コースが2014年に文部科学大臣より「職業実践専門課程」に認定されました。本校の授業は、2/3が実習です。企業と連携しながら、より実践的な職業教育を行う多彩なカリキュラムを用意しています。
■実際の自動車整備工場と同じ環境で学ぶ!
自動車整備工場で実際に使われている設備と同じ環境を準備しています。実習教材も豊富に揃えており、実務経験を積んできた講師の指導で正確な整備技術の習得をめざします。
■愛車を自由にメンテナンス「マイピット制度」
プロ仕様の設備を使って自分のクルマやバイクを整備することができる制度があります。放課後や休日でも自由に使えるので学生から好評です。
・スキルアップへの近道!
・道具も設備も使い放題!
・土曜日も長期休暇でも使える!
■学園マンション完備!
学園には男子寮があります。
また、良質なマンション、アパート等を紹介・斡旋しますので、遠方からの一人暮らしでも安心です。