日本の学校/大学・短期大学・専門学校の進学情報なら日本の学校

こくさいびじねすこうむいんだいがくこう

国際ビジネス公務員大学校

(専門学校/福島県郡山市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

AO入試

全学科

総合型選抜(AO入試方式)

募集人数 2年制 公務員科(行政公務員コース/公安公務員コース)/40名※
1年制 公務員短期受験科/40名※
2年制 総合医療事務科(医療事務・医療秘書コース/くすりアドバイザーコース/医療情報コース)/40名※
1年制 医療事務科/20名(女子のみ)※
2年制 総合ビジネス科(販売コース/経理事務コース/ホテル・観光コース)/30名※
2年制 情報ビジネス科/20名※
2年制 こども保育科(保育士コース/幼稚園教諭併修コース)/40名※

※全入試の総定員
現役/既卒 高校生/高校既卒 専願/併願 専願
学習成績
出願書類 [エントリー時]WEB出願
[出願時]
高等学校調査書(高等学校既卒者は最終学歴の調査書または成績証明書)
選考の要素 書類選考
試験地 国際ビジネス公務員大学校
検定料 免除
初年度納入金 97万円 ※こども保育科 幼稚園教諭併修コースを除く。
(入学金15万円、授業料70万円、設備費12万円)

こども保育科 幼稚園教諭併修コース 116万円
(入学金15万円、授業料89万円、設備費12万円)

※教材・実習費が別途必要となります(学科により金額は異なります)。
エントリー資格 志望学科のオープンキャンパスに参加した者で、本校アドミッションポリシー※に合致し、下記いずれかの条件を1つ以上満たす者
(1) 2024年3月高等学校卒業見込みの者
(2) 既に高等学校を卒業している者
(3) 高等学校卒業程度認定試験を取得している者、または高等学校卒業と同程度の学力を有すると認められ、2024年4月2日時点で満18歳以上の者
※本校アドミッションポリシーは学校ホームページまたは、募集要項をご確認ください。

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
エントリー期間
2023/6/1(木)~9/13(水)午後5時

願書受付期間
2023/9/15(金)午前9時~9/29(金)午後5時
面談日
第1回 6/10(土)
第2回 6/25(日)
第3回 7/8(土)
第4回 7/22(土)
第5回 8/5(土)
第6回 8/20(日)
第7回 9/2(土)
第8回 9/16(土)
※オンラインでの面談も可能

選考日
10/7(土)※特待生制度を申し込まない方は当日の来校は不要です。
選考日より10日以内(土日祝日を含まない)に「選考結果通知書」を郵送いたします。 入学金:「選考結果通知書」到着後10日以内
入学手続金:「選考結果通知書」到着後1カ月以内

入試の流れ
ステップ1
オープンキャンパスに参加
志望学科のオープンキャンパスに参加
ステップ2
エントリー
6月1日(木)〜9月13日(水)午後5時までに本校ホームページからWEBエントリーシステムに登録し、必要事項を入力・送信してください。
※エントリー用紙を希望する方は、本校へご連絡ください。
ステップ3
面談
本校が指定する日程で面談を行います。
※オンラインでの面談も可能
ステップ4
認定結果郵送
本校のアドミッションポリシーに合致すると認められた者に対し、面談日より10日以内(土日祝日を含まない)に「総合型選抜認定証」を郵送いたします。
ステップ5
出願
9月15日(金)午前9時~9月29日(金)午後5時まで
1.WEB 出願登録
ホームページのWEB出願システムから必要事項を入力し送信してください。
2.必要書類を郵送
※出願用紙を希望する方は、本校にご連絡ください。
ステップ6
選考
10月7日(土)
書類選考+特待生試験(希望者)
※特待生制度を申し込まない方は当日の来校は不要です。
ステップ7
選考結果郵送
選考日より10日以内(土日祝日を含まない)に「選考結果通知書」を郵送いたします。

推薦入試

全学科

学校推薦型選抜(公募推薦入試方式)

募集人数 2年制 公務員科(行政公務員コース/公安公務員コース)/40名※
1年制 公務員短期受験科/40名※
2年制 総合医療事務科(医療事務・医療秘書コース/くすりアドバイザーコース/医療情報コース)/40名※
1年制 医療事務科/20名(女子のみ)※
2年制 総合ビジネス科(販売コース/経理事務コース/ホテル・観光コース)/30名※
2年制 情報ビジネス科/20名※
2年制 こども保育科(保育士コース/幼稚園教諭併修コース)/40名※

※全入試の総定員
現役/既卒 高校生 専願/併願 専願
学習成績 学業評定平均値3.2以上
選考の要素 書類審査、面接試験
試験地 国際ビジネス公務員大学校
出願書類 高校推薦書
高等学校調査書
検定料 20,000円(選考料免除者以外)
初年度
納入金
97万円 ※こども保育科 幼稚園教諭併修コースを除く。
(入学金15万円、授業料70万円、設備費12万円)

こども保育科 幼稚園教諭併修コース 116万円
(入学金15万円、授業料89万円、設備費12万円)

※教材・実習費が別途必要となります(学科により金額は異なります)。
出願資格 「2024年3月高等学校卒業見込みの者」、かつ「学校長の推薦を受けた者」で、
下記のいずれかの条件を満たす者
(1)学業評定平均値3.2以上の者
(2) 出願日前日までの欠席日数が5日以内の者

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2023/10/2(月)午前9:00~
願書締切日
第1回 10/18(水)
第2回 11/15(水)
第3回 12/13(水)
2024年
第4回 1/17(水)
第5回 2/14(水)
※郵送(必着)・持参(平日のみ)
※午後5時締切
第1回 10/21(土)
第2回 11/18(土)
第3回 12/16(土)
2024年
第4回 1/20(土)
第5回 2/17(土)
選考日より10日以内(土日祝日を含まない)に「選考結果通知書」を郵送 「入学許可書」到着後1 か月以内

一般入試

全学科

一般選抜

募集人数 2年制 公務員科(行政公務員コース/公安公務員コース)/40名※
1年制 公務員短期受験科/40名※
2年制 総合医療事務科(医療事務・医療秘書コース/くすりアドバイザーコース/医療情報コース)/40名※
1年制 医療事務科/20名(女子のみ)※
2年制 総合ビジネス科(販売コース/経理事務コース/ホテル・観光コース)/30名※
2年制 情報ビジネス科/20名※
2年制 こども保育科(保育士コース/幼稚園教諭併修コース)/40名※

※全入試の総定員
現役/既卒 高校生 専願/併願 専願/併願
学習成績
選考の要素 書類審査、面接試験、筆記試験(国語・数学)
試験地 国際ビジネス公務員大学校
出願書類 高等学校調査書

<出願資格(2)に該当している者>
高等学校卒業程度認定試験合格証書コピー
検定料 入学選考料 20,000円
併願登録料 30,000円 ※併願の方のみ
初年度
納入金
97万円 ※こども保育科 幼稚園教諭併修コースを除く。
(入学金15万円、授業料70万円、設備費12万円)

こども保育科 幼稚園教諭併修コース 116万円
(入学金15万円、授業料89万円、設備費12万円)

※教材・実習費が別途必要となります(学科により金額は異なります)。
出願資格 下記のいずれかの条件を満たす者
(1) 2024年3月高等学校卒業見込みの者
(2) 高等学校卒業程度認定試験を取得している者、または高等学校卒業と同程度の学力を有すると認められ、2024年4月2日時点で満18歳の者

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2023/10/2(月)午前9:00~
願書締切日
第1回 10/18(水)
第2回 11/15(水)
第3回 12/13(水)
2024年
第4回 1/17(水)
第5回 2/14(水)
第6回 3/6(水)
第7回 3/21(木)
※郵送(必着)・持参(平日のみ)
※午後5時締切
※3/22(金)以降に出願希望の場合、本校にお問い合わせください。
第1回 10/21(土)
第2回 11/18(土)
第3回 12/16(土)
2024年
第4回 1/20(土)
第5回 2/17(土)
第6回 3/9(土)
第7回 3/23(土)
選考日より10日以内(土日祝日を含まない)に「選考結果通知書」を郵送 「入学許可書」到着後1 か月以内

全学科

社会人選抜

募集人数 2年制 公務員科(行政公務員コース/公安公務員コース)/40名※
1年制 公務員短期受験科/40名※
2年制 総合医療事務科(医療事務・医療秘書コース/くすりアドバイザーコース/医療情報コース)/40名※
1年制 医療事務科/20名(女子のみ)※
2年制 総合ビジネス科(販売コース/経理事務コース/ホテル・観光コース)/30名※
2年制 情報ビジネス科/20名※
2年制 こども保育科(保育士コース/幼稚園教諭併修コース)/40名※

※全入試の総定員
現役/既卒 既卒/社会人 専願/併願 専願/併願
学習成績
選考の要素 書類審査、面接試験
試験地 国際ビジネス公務員大学校
出願書類 最終学歴の調査書または成績証明書

<出願資格(2)に該当している者>
高等学校卒業程度認定試験合格証書コピー
検定料 入学選考料 20,000円 ※紹介入学制度利用者は免除
併願登録料 30,000円 ※併願の方のみ
初年度
納入金
97万円 ※こども保育科 幼稚園教諭併修コースを除く。
(入学金15万円、授業料70万円、設備費12万円)

こども保育科 幼稚園教諭併修コース 116万円
(入学金15万円、授業料89万円、設備費12万円)

※教材・実習費が別途必要となります(学科により金額は異なります)。
出願資格 下記のいずれかの条件を満たす者
(1) 既に高等学校を卒業している者
(2) 高等学校卒業程度認定試験を取得している者、または高等学校卒業と同程度の学力を有すると認められ、2024年4月2日時点で満19歳以上の者

エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2023/10/2(月)午前9:00~
願書締切日
第1回 10/18(水)
第2回 11/15(水)
第3回 12/13(水)
2024年
第4回 1/17(水)
第5回 2/14(水)
第6回 3/6(水)
第7回 3/21(木)
※郵送(必着)・持参(平日のみ)
※午後5時締切
※3/22(金)以降に出願希望の場合、本校にお問い合わせください。
第1回 10/21(土)
第2回 11/18(土)
第3回 12/16(土)
2024年
第4回 1/20(土)
第5回 2/17(土)
第6回 3/9(土)
第7回 3/23(土)
選考日より10日以内(土日祝日を含まない)に「選考結果通知書」を郵送 「入学許可書」到着後1 か月以内

特待生・奨学生入試

国際ビジネス公務員大学校の所在地/問い合わせ先

〒963-8002 福島県郡山市駅前1-12-2  進学相談室

TEL.0120-1984-41  (フリーダイヤル)  FAX.024-922-4167 

国際ビジネス公務員大学校の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで国際ビジネス公務員大学校の情報をチェック!