- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 専門学校 日産栃木自動車大学校>
- 学部・学科・コース一覧>
- 一級自動車工学科
実習者1台につき1~5名の贅沢な教育環境。
自動車業界の最高峰、国家一級自動車整備士を目指す!
- ※2019年4月入学者対象のものです。

目標資格 |
■取得可能な資格 |
---|---|
カリキュラム |
■トータル授業時間数は4700.8単位時間 |
独自の学習システム |
■ハイレベルな診断力を磨く |
その他の特色 |
■2ヶ月にわたるインターンシップ |

先生 添田 和伸(一級自動車工学科)
自主自立、そして物事に真剣に取り組む姿勢が大切です。
「学生が自分自身でよく考えて行動すること」。それが一級自動車工学科の教育方針です。課題はある程度与えますが、教えすぎないように気をつけています。学生には技術だけでなく、人との関わりやコミュニケーション能力を磨いてほしいですね。整備士はクルマを直すのが仕事ですが、クルマに乗っているのは人ですから。
- 自動車工学
- 自動車整備士
- 自動車整備士
- 中古自動車査定士
- 危険物取扱者
所在地 |
〒329-0604 栃木県河内郡上三川町上郷2120
TEL.0088-21-1523 (フリーコール) |
---|---|
ホームページ | https://www.nissan-gakuen.ac.jp |
tochigi@nissan-gakuen.ac.jp |