- 日本の学校>
- 専門学校を探す>
- 埼玉県の専門学校 >
- ホンダ テクニカル カレッジ 関東>
- 学部・学科・コース一覧>
- 一級自動車研究開発学科
やりたいことを見つける2年間+夢を叶える2年間
- ※2021年4月入学者対象のものです。

学科・コースについて |
■2018年4月にスタートした4年制の学科 4年制の学科は「やりたいことを見つける2年間」と「夢をめざす2年間」に分かれています。具体的にはまず、最初の2年間で自動車の基礎を学び、二級自動車整備士資格の取得をめざします。3年生からは「一級自動車整備士コース」「開発・設計工学コース」「海外インターンシップコース」のいずれかを選択し専門性を高めます。「自動車の原理・原則」を理解し自ら手を出し、グローバルな視点で挑戦し続ける人材を育成します。 |
---|---|
資格について |
【一級自動車整備士 コース】 |
主な就職先 |
■主な就職内定先(旧:一級自動車整備研究科2019年3月卒業生実績) |
施設設備 |
敷地内には10ヶ所の実習場があります。300平方メートルある多目的実習場や車検・点検ができる実習場。Hondaのサービス技術コンクール全国大会でも使用されている広い実習施設が自慢です。冷暖房を完備している為、換気設備も整っており、一年を通して快適な学習環境を実現しています。 |
イベント |
F1やSuperGT、MotoGPといったレース観戦ツアーが開催されており多くの学生が参加しています。また、新技術を学ぶ・触れるための特別授業や講話など、ホンダ学園の学生にしか体験することのできない授業もあります。 |
- 自動車工学
- 外国語学
- 自動車整備士
- 二輪自動車整備士
- 機械設計・技術者
- カーメカニック
- レースメカニック
- サーキットスタッフ
- 自動車セールスエンジニア
- ディーラースタッフ
- CADオペレータ
- CAD設計者
- 留学
- 自動車整備士
- 危険物取扱者
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- CAD利用技術者
所在地 |
〒356-8567 埼玉県ふじみ野市鶴ヶ丘5-2-2
TEL.049-264-0121 FAX.049-278-1190 フリーダイヤル(募集専用)0120-44-1372 |
---|---|
ホームページ | http://www.hondacollege.ac.jp/honda_e/ |