
若者をハッピーに!学生のために就職も資格も全力でサポート!
就職希望者全員内定!(2020年3月卒業生実績)
最難関レベルの国家試験に合格!資格に強い!
産業能率大学やトレポンテ駅前保育園と連携した、最新の学び
本校の就職指導は7名の就職専任スタッフと担任で学生をダブルでサポートしています。就職活動の進め方やエントリーシートの書き方などを指導する「就職講座」という授業や、企業の方が本校の学生のために来校して行う「学内企業説明会」など1年次からの手厚いサポートが高い就職率につながっています。
船橋情報ビジネス専門学校の 学科・コース
夢をかなえる7つの学科!
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
船橋情報ビジネス専門学校の 学費のこと
■2022年度初年度納入金
ITエンジニア科4年制:118万円
ITエンジニア科・情報処理科・情報ネットワーク科・ITビジネス科※:106万円
Webクリエイター科:116万円
こども学科:126万円
※2020年4月よりビジネスライセンス科から学科名変更
◎上記の他に諸経費(教科書代・検定受験料・行事費等)として年間15万円(概算)が必要になります。入学前、進級前の3月に集め、翌年2月に精算します。
■学費サポート
<学費分納制度>
日本学生支援機構奨学金制度に予約採用されている方は入学金のみで入学できます。授業料、施設費、諸経費は奨学金で分納が可能です。
船橋情報ビジネス専門学校の 学ぶこと
■ITエンジニア科4年制(大学併修コース)
産業能率大学との併修により、大学卒業の学位である「学士」と4年制専門学校卒業の称号である「高度専門士」が同時に得られます。本校ではIT、産業能率大学ではマネジメントやマーケティングなど異なる分野を学びます。
■ITエンジニア科
情報処理科の「システム開発」と情報ネットワーク科の「ネットワーク構築」の両方を学び、守備範囲の広いエンジニアをめざします。
■情報処理科
資格取得だけでなく、システム設計技法やプログラミング技術から仕事に対する姿勢まで身につくカリキュラム。オラクル社と提携し、世界で最も使用されているデータベースソフトやJava言語の知識を証明する資格取得も可能です。
■情報ネットワーク科
スマホを使ったキャッシュレスの普及など、広がるネットワークサービス。誰もが安全にサービスを利用できるように、専門的な機器を「設定・管理」する『ネットワークエンジニア』を育成します。
■Webクリエイター科
スマートフォンなどの普及により、ゲーム、映画など様々なモノがWebを通じて提供されています。プロが使うグラフィックソフトやWebサイトのコーディング技術をマスターし、活躍できる人材を育成します。
■ITビジネス科(2020年4月よりビジネスライセンス科から学科名変更)
企業の数字を理解し、集客、売上を伸ばせる営業員・販売員。IT端末を使いこなし仕事を効率よくこなせる事務員をめざします。パソコンを使いこなし、会社の利益を考え、誰からも愛される人材をめざします。
■こども学科
学生と園児を真ん中に、学校と4つの幼稚園・保育園が未来の力を育てます。学園内4つの幼稚園・保育園で実践授業を行い、学生が主体的に子どもたちの日常を感じる学習をします。
船橋情報ビジネス専門学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●本館・2号館・4号館 〒273-0005 千葉県船橋市本町7-12-16 フリーダイヤル.0120-2784-46TEL.047-425-1051 FAX.047-422-1251 |
●3号館 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-8-1TEL.047-421-0021 FAX.047-421-0023 |
●5号館 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-3-17TEL.047-429-8915 FAX.050-3606-2552 |
---|---|---|---|
ホームページ | http://278446.jp | ||
info@chiba-fjb.ac.jp |