AO入試
音響テクニカル・アーティスト科/録音・PA 技術科/ライブ音響・コンサートスタッフ科/ミュージカル&ステージスタッフ科/音響監督・ビジュアルアート制作科/夜間総合学科
AO入試
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 |
専願/併願 | 併願(但し正式出願時には「専願扱い」) |
学習成績 | - | ||
出願書類 | ●エントリーの手続き 1. AO入試エントリーシート(本校所定のAO入試エントリーシートに必要事項を記入し、写真貼付の上、提出してください) *対象者のみ 2. 音芸特待生入試自己推薦書等 ●正式出願の手続き 1. 入学願書 2. 高等学校調査書( 「出身高等学校卒業証明書」、「高校卒業程度認定試験(または大学入学資格検定)合格証明書」、「大学・短大・専門学校の在学証明書または卒業証明書」の内一点でも可) 3. 受験料20,000円(郵送の場合は、郵便為替にて) 4. 出願資格認定通知書 |
||
選考の要素 | 以下のいずれかを満たす方。 ・高等学校卒業(見込み)以上、または同等以上の学力を有する方。 ・高校卒業程度認定試験または大学入学資格検定の合格者。 ・外国において、12 年間以上の学校教育を受けた方。 ・ 入学要項の[留学生の方へ] に記載されている入学資格を満たす、または満たす見込みの留学希望者。 本校の受験資格および本校のAO入試応募基準(本校のオープンキャンパス/個別学校見学/オンライン学校説明会/学外説明会のいずれかに参加)を満たし、 本校の教育理念、各学科のカリキュラム内容等を理解した上で本校への入学を真剣に検討している方。 ※AO入試の不合格者は、推薦入試および一般入試のいずれか1 回に限り再受験できます。 音響芸術専門学校は、プロとして、音響・映像・ステージ・音楽制作等のマスコミ業界で活躍することを目指す方、エンタテインメント分野への強い関心をお持ちの方など、知的好奇心と向上心にあふれる人を求めています。自分を高めるための努力を、前向きに日々積み重ねていく決意を持った志ある人たちのエントリーを待っています。 |
||
試験地 | 音響芸術専門学校かオンライン |
||
検定料 | 20,000円(正式出願時) |
||
初年度納入金 | <2024年度> ●昼間部:1,100,000円~1,500,000円 ●夜間部:750,000~990,000円 ※各種減免・奨学金および分納制度有 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 【エントリー受付期間】 [A日程] 第1次 6/1(木)〜7/6(木) 第2次 7/10(月)〜8/17(木) 第3次 8/21(月)〜9/14(木) 第4次 9/19(火)〜10/5(木) 第5次 10/10(火)〜10/26(木) [B日程] 第1次 11/1(水)〜11/22(水) 第2次 11/27(月)〜12/14(木) 第3次 12/18(月)〜1/11(木) 第4次 1/15(月)〜2/15(木) 第5次 2/19(月)〜2/29(木) 【正式出願受付期間】 [A日程] 第1次・第2次 9/1(金)〜9/12(火) 第3次 9/25(月)〜10/6(金) 第4次 10/16(月)〜10/27(金) 第5次 11/6(月)〜11/17(金) [B日程] 第1次 12/4(月)〜12/15(金) 第2次 1/9(火)〜1/19(金) 第3次 1/22(月)〜2/2(金) 第4次 2/26(月)〜3/8(金) 第5次 3/7(木)〜3/15(金) |
[A日程] 第1次 来校・対面7/8(土) オンライン7/9(日) 第2次 来校・対面8/19(土) オンライン8/20(日) 第3次 来校・対面9/16(土) オンライン9/17(日) 第4次 来校・対面10/7(土) オンライン10/8(日) 第5次 来校・対面10/28(土) オンライン10/29(日) [B日程] 第1次 来校・対面11/25(土) オンライン11/26(日) 第2次 来校・対面12/16(土) オンライン12/17(日) 第3次 来校・対面1/13(土) オンライン1/14(日) 第4次 来校・対面2/17(土) オンライン2/18(日) 第5次 来校・対面3/2(土) オンライン3/3(日) |
- | [A日程] 第1次・第2次 9/29(金) 第3次 10/27(金) 第4次 11/10(金) 第5次 12/1(金) [B日程] 第1次 12/22(金) 第2次 1/26(金) 第3次 2/9(金) 第4次 3/15(金) 第5次 3/27(水) |
●個別学校見学
●オンライン学校説明会(動画視聴・アンケート回答)
●学外説明会
のいずれかの参加者に「AO入試エントリーシート」を配布または郵送します。
※ 郵送エントリーの方には受付後、受験票と試験案内を送付します。
・エントリー 受付6月1日(木)〜
●来校・対面での面接
●オンライン面接
Zoom Cloud Meetingsアプリを使用します。
<AO入試審査内容>
AO入試審査は、以下の2項目についての総合判定により行います。
・「AO入試エントリーシート」による書類審査
・面接
※正式出願の手続き前までは、併願が可能です。
・出願資格認定通知は面接審査についての合格発表です。
・AO入試では出願資格を認定された学科への願書提出手続きが必要です。
・入学手続き時の納入金は入学金のみです(B日程第2次までの合格者)。
・1年次納入金を一括納入の場合は学納金を減免します。
※指導内容の詳細については、合格通知に同封します。
・eラーニングは、インターネットを利用した学習コンテンツです。
推薦入試
音響テクニカル・アーティスト科/録音・PA 技術科/ライブ音響・コンサートスタッフ科/ミュージカル&ステージスタッフ科/音響監督・ビジュアルアート制作科/夜間総合学科
推薦入試
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生 |
専願/併願 | 専願 |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 以下のいずれかを満たす方。 ・高等学校卒業(見込み)以上、または同等以上の学力を有する方。 ・高校卒業程度認定試験または大学入学資格検定の合格者。 ・外国において、12 年間以上の学校教育を受けた方。 ・入学要項の [留学生の入学資格] に記載されている入学資格を満たす、または満たす見込みの留学希望者。 本校の受験資格を満たす方のうち、在学中の高等学校の推薦を受けた、明朗かつ、向学心豊かな方。 ※評定平均(全体の学習成績の状況)の基準はありません。 ※推薦入試の不合格者は、AO入試(B日程)および一般入試のいずれか1回に限り再受験できます。 |
||
学力試験・ 入試科目の 内容 | 書類審査・面接 | ||
試験地 | 音響芸術専門学校かオンライン |
||
出願書類 | 1.入学願書 2.高等学校調査書 3.推薦書 |
||
検定料 | 免除 ※推薦入試受験者は受験料(20,000円)を免除します。 |
||
初年度 納入金 |
<2024年度> ●昼間部:1,100,000円~1,500,000円 ●夜間部:750,000~990,000円 ※各種減免・奨学金および分納制度有 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 第1次 10/2(月)〜10/26(木) 第2次 11/1(水)〜12/14(木) |
第1次 来校・対面10/28(土) オンライン10/29(日) 第2次 来校・対面12/16(土) オンライン12/17(日) |
第1次 郵便にて10/30(月)発送 第2次 郵便にて12/18(月)発送 |
第1次 11/10(金) 第2次 1/12(金) |
一般入試
音響テクニカル・アーティスト科/録音・PA 技術科/ライブ音響・コンサートスタッフ科/ミュージカル&ステージスタッフ科/音響監督・ビジュアルアート制作科/夜間総合学科
一般入試
募集人数 | - | ||
---|---|---|---|
現役/既卒 | 高校生/高校既卒・社会人 |
専願/併願 | 併願 |
学習成績 | - | ||
選考の要素 | 以下のいずれかを満たす方。 ・高等学校卒業(見込み)以上、または同等以上の学力を有する方。 ・高校卒業程度認定試験または大学入学資格検定の合格者。 ・外国において、12 年間以上の学校教育を受けた方。 ・入学要項の [留学生の入学資格] に記載されている入学資格を満たす、または満たす見込みの留学希望者。 |
||
試験地 | 音響芸術専門学校 |
||
出願書類 | 1.入学願書 2.高等学校調査書 (「出身高等学校卒業証明書」、「高校卒業程度認定試験(または大学入学資格検定)合格証明書」、「大学・短大・専門学校の在学証明書または卒業証明書」の内一点でも可) 3.受験料20,000円 (郵送の場合は、郵便為替にて) |
||
検定料 | 20,000円 |
||
初年度 納入金 |
<2024年度> ●昼間部:1,100,000円~1,500,000円 ●夜間部:750,000~990,000円 ※各種減免・奨学金および分納制度有 |
期 | エントリー・出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 |
---|---|---|---|---|
- | 第1次 11/1(水)〜11/22(水) 第2次 11/27(月)〜12/14(木) 第3次 12/18(月)〜1/11(木) 第4次 1/15(月)〜2/15(木) 第5次 2/19(月)〜2/29(木) 欠員入試 3/4(月)〜3/22(金) |
第1次 11/25(土) 第2次 12/16(土) 第3次 1/13(土) 第4次 2/17(土) 第5次 3/2(土) 欠員入試 3/25(月) |
第1次 郵便にて11/27(月)発送 第2次 郵便にて12/18(月)発送 第3次 郵便にて1/15(月)発送 第4次 郵便にて2/19(月)発送 第5次 郵便にて3/4(月)発送 欠員入試 郵便にて3/25(月)発送 |
第1次 12/8(金) 第2次 1/12(金) 第3次 1/26(金) 第4次 3/1(金) 第5次 3/15(金) 欠員入試 3/29(金) |
特待生・奨学生入試