看護科
開校37年の実績で、函館市内・近郊の実習先が豊富
2025年3月卒業生の就職率は100%
看護科の特長
- 資格について
-
■目標とする国家資格
・看護師受験資格
・保健師、助産師学校、養護教諭免許状養成機関受験資格
■心強いサポート体制
国家試験対策は1年次からスタート!さらに2年次には個別指導、3年次後半からはより実践的な対策授業があり、模擬試験も定期的に行われます。看護師国家試験は毎年2月下旬に実施。受験科目は3年間のカリキュラムでしっかりと身につけてきたことなので、毎日の積み重ねで合格につなげられます。もっと見る
- カリキュラム
-
■看護師になるための充実の3年間!
看護の目的や方法を分かりやすく、しっかり学べる3年カリキュラム。最終的には学んだすべてを統合して実践できる、看護のスペシャリストをめざします!
・基礎看護学:すべての看護学の土台
・精神看護学:心の病気を理解
・成人看護学:成人期の看護に必須
・老年看護学:老化の影響と課題を学ぶ
・小児看護学:子どもの健全育成を考える
・母性看護学:ママとベビーをサポート
・地域・在宅看護論:自宅や施設での看護提供
・看護の統合と実践:看護活動の視野を広げ、組織について理解
■校外の実習先が豊富!
開校37年の実績を持つ本校は、豊富な校外ネットワークもポイント!地元函館市内・近郊に実習先が整っており、充実したカリキュラムにチャレンジできます!
[主な実習先]
函館市医師会病院・函館赤十字病院・共愛会病院・函館協会病院・函館五稜郭病院・函館中央病院・函館渡辺病院・ななえ新病院・森病院もっと見る
- 卒業後、就職について
-
■就職率100%(2025年3月卒業生実績)
1年次から求人情報などの資料閲覧ができる環境があり、2年次からは就職ガイダンス、個別面談をスタート。3年次には、分野や勤務地など学生の希望を重視し、就職アドバイスを行っています。
■主な就職先(2025年3月卒業生実績)
函館市医師会病院、共愛会病院、函館協会病院、函館五稜郭病院、函館中央病院、函館脳神経外科病院、函館渡辺病院、函館赤十字病院、市立函館病院、国立病院機構函館医療セ
ンター、函館新都市病院 他道内・道外多数もっと見る
- 入試について
-
【推薦選抜・高校既卒者選抜I期・社会人選抜I期】
●願書受付期間
2025年10月3日(金)~10月24日(金)
●選考日
2025年11月7日(金)
●試験科目
国語総合(古文・漢文を除く)、数学I、面接
【一般選抜・高校既卒者選抜II期・社会人選抜II期】
●願書受付期間
2025年12月1日(月)~12月12日(金)
●選考日
2026年1月9日(金)
●試験科目
国語総合(古文・漢文を除く)、数学I、面接もっと見る

看護科の概要

- 定員40名
- 修業年数 3年
- 昼夜昼
- 募集共学
- 学費118万円 [その他諸費は別途必要]
※2026年4月入学者対象のものです。
先輩の声
学べる学問
- ・看護学
目指せる職業
- ・看護師
資格
- ・看護師
- ・養護教諭免許状
・保健師