工業専門課程 電子・電気系
エレクトロニクスの基礎から応用まで、
実習を中心とした授業を通して、社会が求めるエンジニアを育成します
工業専門課程 電子・電気系の特長
- 学べる内容
-
■電子技術科
スマートフォンやデジタル家電、組み込みシステムに2足歩行ロボットまで、発展を続けるエレクトロニクス分野に必要な、基礎から応用技術までの修得を目指します。
「モノづくり」の楽しさや興味を深めるため、1年次より製作実習や実験を多く取り入れたカリキュラムを組んでいます。卒業研究や製作実習などを通じ、「企画・設計・製作・評価テスト、調整」などを繰り返し経験することで、電子機器メーカーや製造現場において、即戦力となるエンジニアを育成します。
■電気工学科
現代社会において必要不可欠な電気を、安全に運用・管理する知識や技術を身につけます。卒業生は、発電所やビル、工場などの事業用電気工作物に関する保安・監督を行う、電気主任技術者(第二種および第三種)の資格が、規定の実務経験年数などに応じて取得可能です。本科は、電気関連分野におけるスペシャリスト養成の最短コースともいえます。
エンジニアにとって最も重要な「技術力」を身につけるため、基礎から応用までの理論と実験を繰り返し行い、即戦力となる人材を養成、数多くの企業から高い評価を得ています。もっと見る
- 資格について
-
■取得資格
◯電子技術科:第一級陸上特殊無線技士〈国〉
◯電気工学科:第二種電気主任技術者〈国〉※1、第三種電気主任技術者〈国〉※2、電気工事施工管理技士(第1級・第2級)受験資格に必要な実務経験短縮〈国〉
※1:1万V以上の運用に5年以上の実務経験の後取得
※2:500V以上の運用に2年以上の実務経験の後取得
■目標取得資格
◯電子技術科
工事担任者〈国〉※、第二種 電気工事士〈国〉、ITパスポート〈国〉、サービス接遇検定、ビジネス能力検定ジョブパス
※一部科目免除特典あり
◯電気工学科
第二種 電気工事士〈国〉※、第一種 電気工事士〈国〉、エネルギー管理士〈国〉、消防設備士(甲種・乙種第4類、乙種第7類)〈国〉
※卒業後筆記試験免除の特典あり
■資格サポート
◯電子技術科
工事担任者、電気工事士など、在学中に1つでも多くの資格にチャレンジ、取得できるよう、授業のほか、講習会や個別指導を行ないサポートしています。
◯電気工学科
卒業した後もメールや電話による国家試験受験のアドバイスや、再就職の相談にも積極的に対応しています。また卒業後、現在の状況報告や国家試験受験の相談なども兼ね、教務室に訪れる卒業生が多いのも本科の特徴です。もっと見る
- 施設設備
-
■最新設備を導入
3DプリンターやCADソフトなどの導入により、実習に適した環境が整っています。電子技術科では、学生自ら企画した機器の設計・製造する実習がカリキュラム内に導入されるなど、「モノづくり」実習に力を入れています。また、電気工学科ではコンピュータのみで全て制御可能な「30万V高電圧実験装置」を導入しています。より現場に即した環境で実習ができます。もっと見る
- 卒業後の進路
-
■目指せる職種
◯電子技術科
電気電子回路設計エンジニア、カスタマエンジニア(CE)、組込みシステムエンジニア、フィールドエンジニア(修理技術者)、無線通信エンジニア、電気工事士
◯電気工学科
電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士
■活躍の場
◯電子技術科
・通信部門(民放等の技術職員、電気通信関連会社ほか)
・電子機器部門(電子・通信機器メーカー、音響技術者、電子回路設計技術者、ハード・ソフトウェア技術者ほか)
・サービス部門(家電機器特約店、サービスエンジニアほか)
◯電気工学科
・電気機器メーカー関係(電力機器製造会社、制御盤製造会社、通信機器製造会社等の設計・製作・調整技術者ほか)
・電設工事関係(電気工事会社、商社電設部、建設会社、通信工事会社等の設計、積算、施工管理技術者ほか)
・計装関係(プラント製造会社、計装工事会社、空調工事会社等の設計、積算、施工管理技術者ほか)
・電気保守関係(鉄道変電室・信号関係、各種製造工場変電室、百貨店、および病院、その他ビルの変電室の電気保守管理技術者ほか)もっと見る
- 就職指導
-
■教員とベテラン就職スタッフによる「2つのサポート体制」
本校では、一人一人の個性や学力・本人の意志を知る担任の先生が、進路決定時には力強い相談役となります。学生と一対一で行う面談を定期的に開催しており、一人一人に合った進路・就職指導を行っています。またクラス担任と就職指導部が連携し、学校に集まる多くの求人票の中から、希望にあった会社を探す手助けも行っています。この二本柱のサポートで学生一人一人に合った就職支援を行っていきます。
■学内会社説明会
本校は今年で創立78年。その数だけOB・OGを様々な企業に輩出しています。そのネットワークを活かした学内会社説明会を実施。そのまま1次選考会に移る会社もあるため、内定により近い環境に身を置けます。何より担任の先生がよく知る会社やOB・OGが活躍している会社が多いので、安心して社会人としてのスタートを切ることができます。
■就職ガイダンス
社会人としてのマナーはもちろん、履歴書・エントリーシートの書き方、面接の受け方など実際の就職活動に直結する知識を学内で身につけることができます。
■キャリアカウンセラーによる個別指導
就職指導部のほかに、決まった曜日に就職相談室に外部のキャリアカウンセラーが駐在し、希望する生徒一人一人に就職指導を行っています。 就職活動そのものの相談から、履歴書やエントリーシートの書き方、面接指導など、個別指導でしかできないサポートをプロのキャリアカウンセラーが行います。在校生からも大変好評です。もっと見る
- 学費について
-
■2024年初年度納入金(参考)
1,207,000円もっと見る
工業専門課程 電子・電気系の概要
- 募集共学
※2025年4月入学者対象のものです。
工業専門課程 電子・電気系の専攻・コース
- 電子技術科
- 電気工学科
先輩の声
学べる学問
- ・電気工学
- ・電子工学
目指せる職業
- ・電気工事士
- ・電気主任技術者
- ・電気工事施工管理技士
- ・工事担任者
- ・無線従事者
- ・電子回路設計技術者
- ・ロボット開発技術者
- ・情報通信技術者
- ・機械設計・技術者
資格
- ・電気主任技術者
- ・電気工事士
- ・電気通信主任技術者