1クラス約40名の少人数制からなる手厚い指導、環境が魅力!
専門学校東洋公衆衛生学院の 学科・コース
55年の伝統と実績が医療現場で貢献できるスペシャリストを育てる
臨床検査技術学科(3年)上記は、2023年4月入学者対象のものです。
専門学校東洋公衆衛生学院の就職・資格
専門学校東洋公衆衛生学院の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
140万5000円
※この他に教科書や白衣の購入費、保険加入費などが別途必要です。
■本校独自の特待生制度(2021年度参考)
第1学年、第2学年修了時に無欠席、成績優秀にして他の模範となる学生は、次年度前期授業料が免除されます。
■奨学金制度
日本学生支援機構の奨学金、東京都育英資金の奨学金制度の利用が可能です。
専門学校東洋公衆衛生学院の特長
■一人ひとりの学習ペースを把握しながら指導します
臨床検査技術学科は40名1クラス、診療放射線技術学科は37名2クラスで構成され、学生一人ひとりを意識した少人数制教育を実施しています。本校が少人数制の授業にこだわる理由は、集中して勉強ができる環境と、積極的に授業へ参加でき、いつでも質問できる雰囲気を大切にしているからです。
■充実した国家試験への対策
本校では1・2年次に国家試験対象科目のすべてを学習し徹底した基礎固めを行い、3年次には多くの演習時間を確保します。今まで学習した内容を演習の中で復習し、知識を確実に自分のものにしていきます。また、国家試験前には模擬試験や特別講義、試験対策や1日8時間以上に及ぶ集中講義も開催します。
■教職員全員が入学時から就職を意識した指導
本校では、就職活動用のオリジナルテキストを使ってガイダンスを実施します。就職に必要な知識と情報を手に入れ意識を高めます。さらに医療現場で活躍中の先輩から、仕事や生活スタイルなどの話を聞いて、将来の生活シーンを理解します。