工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								2023年7月9日(日) 13:30~15:00 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								名古屋市環境学習センター | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学生以上 (親子での参加可)定員 30 名 | 
							 
							
								| 内 容 | 
								身の回りにはどんな SDGs と関わるものがあるのだろうか、街づくりやカードゲームを通して、私たちの生活や街と SDGs との関わりについて学んでもらいます。 SDGs についてわかりやすく理解したい、子どもと一緒に SDGs を学びたい方、楽しみながら学びましょう。 | 
							 
							
								| 費 用 | 
								参加費 600 円  高校生以下は無料 | 
							 
							
								| 持ち物 | 
								特になし | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								要予約。講座の申込期間中に、下記 URL からお申し込みください。 (先着順 Web 受付のみ) 申込期間を過ぎている講座でもお受けできることがありますので、希望される方はお問合せください。 愛知教育大学ホームページ 公開講座トップページ https://www.aichi-edu.ac.jp/renkei/area/lecture.html | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								愛知教育大学 地域連携課 地域連携係 公開講座担当 電話:0566-26-2695【8:30~17:00(土日祝日を除く)】 e-メール: chiiki@m.auecc.aichi-edu.ac.jp
  | 
							 
					 
						
				 |