工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								2023年8月20日(日)9:00~ | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								岐阜大学応用生物科学部 | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学5・6年生 20名 | 
							 
							
								| 内 容 | 
								私たちヒトが、日頃見ている世界は、昆虫や花たちが見ている世界とは大きく異なっています。この実習では、参加者全員が高速度撮影できるデジタルカメラを使って、昆虫たちの動きを撮影し、みんなで観察します。 驚くほど美しく、ゆっくりと飛ぶチョウやハチ、トンボの映像や、微速度撮影で得た花の開く様子や果実になる映像を鑑賞し、見たこともない昆虫や花たちの世界の魅力・面白さを体験してもらいます。 | 
							 
							
								| 費 用 | 
								参加費無料 | 
							 
							
								| 持ち物 | 
								筆記用具・帽子・軍手・タオル・虫よけスプレー・昼食 持っていれば虫眼鏡(ルーペ)
  | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								必要。 日本学術振興会ひらめき☆ときめきサイエンスのホームページよりお申込みください。(7/1からWeb申込開始) | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								岐阜大学応用生物科学部総務係 市原 岐阜県岐阜市柳戸1-1 TEL:058-293-2832 FAX:058-293-2840 E-mail:nogaku@t.gifu-u.ac.jp | 
							 
					 
						
				 | 
				
				 
				
				
				
				 |