工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								全3回 11:00~12:00 7/25(火)泳力確認、浮き方、歩き方、水中ジャンプ 7/26(水)浮き方、息継ぎの基礎、ボビング 7/28(金)浮き方、沈み方、ボビング、けのび、泳力確認 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								東京学芸大学 屋外プール | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学校1,2年生対象 | 
							 
							
								| 内 容 | 
								水が苦手な(水に顔をつけられないレベルから一人では潜ることができない子まで)小1と小2のお子様を原則として対象になります。 クロールや平泳ぎ等の泳法習得を目指す際に、大切な水への恐怖心や、一人で水に浮くことができることを目指します。 けのびをマスターし、水の中で楽しく遊びましょう。 *教室の特性上、2~3名の児童に対し指導員1名の配置を原則とします。 | 
							 
							
								| 費 用 | 
								6,600円 | 
							 
							
								| 持ち物 | 
								水着、キャップ、ゴーグルをご着用ください。 日焼け止めやラッシュガード等の利用は可能(泳ぎ確認時は水着のみ着用)です。 | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								リンクよりご予約ください。https://peatix.com/group/11682525/events | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所 公開講座担当 koukai-kouza@codomode.org | 
							 
					 
						
				 |