京都精華大学 - 京都精華大学 2021年前期こどもガーデン 【オンライン】絵画教室「水彩技法のマスキングインクと塩を使って七夕の絵を描こう!」 | 体験イベント in 大学 -日本の学校

京都精華大学

京都精華大学 2021年前期こどもガーデン
【オンライン】絵画教室「水彩技法のマスキングインクと塩を使って七夕の絵を描こう!」

>大学の情報を詳しくみる

※最新情報は、各イベントのHPでご確認されることをおすすめ致します。

  • 工作

  • 実験

  • 観察

  • 科学

  • IT
    コンピュータ

  • 運動
    スポーツ

  • 芸術

  • 算数

  • 音楽

  • 生き物

  • 語学

  • 食品
    料理

  • 天体観測

  • 自然

  • 健康

  • 自由研究
    宿題

  • イベント

  • その他

イベント情報

開催日時 2021年7月3日(土)10:00~11:30
開催場所 オンライン開催
対 象 小学3年生~中学生
定員10人程度
※低学年参加の場合は保護者同伴のみ参加可能
内 容 こどもガーデンは、小学生を対象とした講座です。
子どもたちが学びやものづくりを通じて新しい発見をすることを目ざしています。

今回の教室では、水彩画のマスキング技法と、塩を使う技法を学び、それぞれの技法を使った七夕の絵を描きます。

講師 薬師川千晴(美術作家、本学非常勤講師)

講義はオンライン会議システム「Zoom」を利用して行います。
開講までに以下のページを参考に、受信環境を準備してください。
https://www.kyoto-seika.ac.jp/lecture/garden/garden_online.html
費 用 500円(別途材料費500円)
持ち物 事前に事務局からお知らせします
事前予約 こどもガーデンはPeatixで受付を行います。
チケット販売(受付)開始 2021年4月13日(火)13:00~
2021年7月3日(土)16:00
※コンビニ / ATM でのお支払いは、2021年7月2日(金)で締め切られます。

Peatixでのお申込みが難しい方、その他ご質問は事務局(garden@kyoto-seika.ac.jp)までお問い合わせください。
お問い合わせ 京都精華大学公開講座事務局
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5263
Fax:075-722-5440
E-mail:garden@kyoto-seika.ac.jp
受付窓口:公開講座事務局(京都精華大学 本館2F 研究推進グループ)

友だちや家族とシェアしよう

LINEで送る

私立高校のパンフレット取り寄せ

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の学校 塾情報

JS日本の学校 英語教室情報

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一