国立音楽大学 - 第15回夏休み特別企画「子ども見学会オンライン2022 ヴァイオリンについて知ろう!」 | 体験イベント in 大学 -日本の学校

国立音楽大学

第15回夏休み特別企画「子ども見学会オンライン2022 ヴァイオリンについて知ろう!」

>大学の情報を詳しくみる

※最新情報は、各イベントのHPでご確認されることをおすすめ致します。

  • 工作

  • 実験

  • 観察

  • 科学

  • IT
    コンピュータ

  • 運動
    スポーツ

  • 芸術

  • 算数

  • 音楽

  • 生き物

  • 語学

  • 食品
    料理

  • 天体観測

  • 自然

  • 健康

  • 自由研究
    宿題

  • イベント

  • その他

イベント情報

開催日時 映像配信期間:2022年7月29日(金)正午~8月1日(月)正午
※期間中はいつでもご視聴いただけます。
Zoomによるオンライン質問会:7月30日(土)13:00~13:40
開催場所 オンライン開催(YouTubeを用いたオンデマンド配信+Zoomを用いたオンライン質問会)
対 象 小学校4~6年生・中学生
オンライン質問会のみ:先着順・定員30名
内 容 楽器学資料館の学芸員が作成した楽器の解説動画をYouTubeでご覧いただきます。
今年のテーマはヴァイオリン。身近な楽器のひとつですが、意外と知らない面も持っているかもしれません。

〇映像の内容(予定)
 ・ヴァイオリンの歴史
 ・音の出る仕組み
 ・ヴァイオリンの仲間の楽器 など…

Zoomを使用する「オンライン質問会」(定員30名)では、動画を見て、さらに知りたくなった点を学芸員に質問することができます。
費 用 参加費無料
持ち物 動画の視聴にはインターネットに繋がっているPC、タブレット端末、スマートフォン等が必要です。配信URLは日時になりましたら掲載します。
オンライン質問会にはZoomを使用。タブレットやスマートフォンをご利用の場合は、無料のZoomアプリにてアカウント作成してください。
事前予約 動画の視聴:予約不要
オンライン質問会:予約必要。7月1日(金)正午~。定員になり次第終了させていただきます。
イベント情報ページ(下記URL参照)の予約フォームにてお申し込みください。
「ヴァイオリンについて知りたいこと」についても募集します。
https://www.gs.kunitachi.ac.jp/ja/event_topics/extension/junior_seminar/20220730.html

Zoomの配信URLは、7月28日(木)午後にメールでお送りいたします。
お問い合わせ 国立音楽大学 楽器学資料館
東京都立川市柏町5-5-1 4号館1階
Tel. 042-535-9574 Fax. 042-535-3631
https://www.gs.kunitachi.ac.jp/
第15回夏休み特別企画「子ども見学会オンライン2022 ヴァイオリンについて知ろう!」1

友だちや家族とシェアしよう

LINEで送る

私立高校のパンフレット取り寄せ

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の学校 塾情報

JS日本の学校 英語教室情報

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一