| 開催日時 | 
								★7月29日(土)14:00~16:00     ★7月30日(日)14:00~16:00 8月5日(土)午前中 ☆8月6日(日)14:00~16:00 8月26日(土)14:00~16:00 ★=集合必須回、☆=オンライン回 ※複数日開催の場合(全日程出席必須)全20回 | 
							
							
								| 開催場所 | 
								東北公益文科大学 酒田キャンパス内 | 
							
							
								| 対 象 | 
								小学5年生~中学3年生・40名  ・全20回出席可能な方 ・対面講義に参加できる地域(山形県・秋田県など) ・インターネット環境が整っており、オンライン授業に参加できる方(専用PCを貸与) | 
							
							
								| 内 容 | 
								まずは、プログラミングの基礎を身に付けます。スクラッチのようなビジュアルプログラミングとは異なり、コードを記述する本格的なプログラミング言語である「Ruby」という言語について学びます。そして、情報技術が身近な地域社会のどんな場面に使われているのかを学びます。 講座の終わりには、自分のアイディアを出してオリジナルのプログラミングづくりに挑戦します。 9月以降の日程→9月2日(土)、9日(土)、30日(土)、★10月7日(土)、 21日(土)、28日(土)、11月11日(土)、25日(土)、12月2日(土) 9日(土)、16日(土)、1月6日(土)、20日(土)、★2月3日(土) 17日(土)(閉塾式)★=集合必須回
  | 
							
							
								| 費 用 | 
								受講料は無料です (ただし、会場までの交通費と通信費は受講生負担となります) | 
							
							
								| 持ち物 | 
								貸与PC・筆記用具 | 
							
							
								| 事前予約 | 
								申込締切:7月18日(火)必着 ◆応募方法:下記サイトにアクセスし、授業内容やQ&Aを必ずご確認いただき、「メニューボタン」→「お申込み」へ進み、必要事項を入力してください。 https://www.koeki-prj.org/jd/ エントリーシートをダウンロードいただきFAX・郵送・メールでもお申込みできます。 | 
							
							
								| お問い合わせ | 
								東北公益文科大学 公益ジュニアドクターセンター事務室  住所:山形県酒田市飯森山3-5-1    電話: 0234-41-1115(平日9:00~17:00)    FAX: 0234-31-2082     E-mail:jd-entry@e.koeki-u.ac.jp URL:https://www.koeki-prj.org/jd/ |