| 
						工作実験観察科学ITコンピュータ
運動スポーツ
芸術算数音楽生き物語学食品料理
天体観測自然健康自由研究宿題
イベントその他 イベント情報
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 2022年8月3日(水)10:30~12:00 |  
								| 開催場所 | オンライン |  
								| 対 象 | 中高生、一般(楽譜が読める方) |  
								| 内 容 | 音楽作品を構成するための2つの要素―タテの響きとヨコの旋律―が、どのような規則や習慣によって形作られているのかを、本学教育学部で開設している講義内容をもとに、中高生や一般市民向けにわかりやすく解説します。楽譜の基本的な読み書きができることが望ましいです。 |  
								| 費 用 | 無料 |  
								| 持ち物 | 五線紙、筆記用具(楽譜を投影するので、タブレットまたはパソコン等での参加をおすすめします。) |  
								| 事前予約 | 要予約(https://onl.bz/yarnab4) |  
								| お問い合わせ | gjed00040@jim.gifu-u.ac.jp(岐阜大学教育学部総務係) |  |  |