愛知教育大学 - 公開講座2021 「描いて!作って!鳴らして遊ぶ!!音・色・形によるアートの世界」 | 体験イベント in 大学 -日本の学校

愛知教育大学

公開講座2021
「描いて!作って!鳴らして遊ぶ!!音・色・形によるアートの世界」

>大学の情報を詳しくみる

※最新情報は、各イベントのHPでご確認されることをおすすめ致します。

  • 工作

  • 実験

  • 観察

  • 科学

  • IT
    コンピュータ

  • 運動
    スポーツ

  • 芸術

  • 算数

  • 音楽

  • 生き物

  • 語学

  • 食品
    料理

  • 天体観測

  • 自然

  • 健康

  • 自由研究
    宿題

  • イベント

  • その他

イベント情報

開催日時 2021年7月17日(土)10:00~12:00
開催場所 愛知教育大学
対 象 幼児(年中・年長)、小学1年とその保護者(要保護者同伴)
定員:30組
内 容 本講座では、音楽と造形のコラボレーションによる遊びを通して様々な作品を作り、アートの世界を体験します。
子どもの未分化な感覚は柔軟で豊かな発想を次々と生み出します。
音から色や形を想像して絵を描いたり、色や形から音を想像して音楽を作ったりする遊びを通してイメージを育てます。
また、家の中ではつい叱られてしまうようなイタズラも、視点を変えることによってアート作品へと姿を変えることができます。友達と一緒に思い切りアートの世界を楽しみましょう!
費 用 参加費無料
持ち物 特になし
事前予約 要予約。
各講座の申込期間中に、下記URLからお申込みください。(Web受付のみ)
愛知教育大学ホームページ 公開講座トップページ
https://www.aichi-edu.ac.jp/renkei/area/lecture.html
お問い合わせ 愛知教育大学 地域連携課地域連携係 公開講座担当
電話:0566-26-2695
メール:chiiki@m.auecc.aichi-edu.ac.jp

他の子ども向けイベント情報

公開講座2021「キャンドルホルダーを作ろう」(ガラス工芸)(7/17【終了】)公開講座2021「ICT支援員と学ぶプログラミング」(8/19【終了】)ひらめき☆ときめきサイエンス2021~ようこそ大学の研究室へ~ 「天気予報のツボ」 気象実験や実データによる予報作成・検証体験と合わせて学ぶ (8/7【終了】)

友だちや家族とシェアしよう

LINEで送る

私立高校のパンフレット取り寄せ

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の学校 塾情報

JS日本の学校 英語教室情報

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一