工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								2022年7月30日(土) 13:00~16:10 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								金沢大学サテライト・プラザ(金沢市西町三番丁16) | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学4年生から6年生とその保護者 定員:親子8組 | 
							 
							
								| 内 容 | 
								近年、自然災害が日本列島を襲っていますが、金沢は幸いにも大きな被害にはなりませんでした。しかしそれは、これから先も起きないことを保証してくれるものではありません。 この講座では、タブレットとインターネットを利用して、親子で防災情報を集め、それに基づいて自分たちの家族が自然災害にあった時のことを想像してもらいます。そうすることで、自分たちの備えの足りないところ、気を付けるべきところが見えてくるはずです。この講座を機に、ご家庭の防災を見直してみませんか? | 
							 
							
								| 費 用 | 
								1,500円(親子1組につき) | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								金沢大学公開講座のサイトまたはお電話でお申込みください。 Web:https://open-learning.crc.kanazawa-u.ac.jp/kouza/370/detail TEL:(076)264-5272・5273
  申込期限:2022年7月22日(金) | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								金沢大学 先端科学・社会共創推進機構 〒920-1192 金沢市角間町 電話(076)264-5272・5273  Fax(076)234-4045  E-mail:manabi@adm.kanazawa-u.ac.jp
  | 
							 
					 
						
				 |