工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								2023年 7月31日(月)9:30~17:00 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								北海道大学歯学研究院 臨床基礎実習室・ポリクリ室 住所:〒060-8586 北海道札幌市北区北13条西7丁目 集合場所:北海道大学歯学研究院正面玄関 | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学5年生、6年生 24名 応募者多数の場合抽選 | 
							 
							
								| 内 容 | 
								本プログラムではどうしてむし歯になるのか? むし歯はどうやって治しているのか? そういった疑問にお答えします。 さらに今回はむし歯治療の一部を歯医者さんとして体験してもらい、実際に模型の歯に本物の材料を詰めてもらいます。 それから磨き残した部分が赤色でわかる染め出し液を使って普段の歯ブラシでどれだけ磨けているか確認したり、むし歯の原因となる細菌を顕微鏡で覗いてみましょう。 | 
							 
							
								| 費 用 | 
								参加費無料。 昼食は各自学食や購買を利用して下さい(お弁当持参可)。 食事スペースは用意しています。 | 
							 
							
								| 持ち物 | 
								筆記用具、汚れてもよい服装、動きやすい服装 | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								要予約。HP(下記URL)から登録してください。 https://www.den.hokudai.ac.jp/hozon1/ | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								北海道大学大学院歯学研究院歯科保存学教室 川本 千春 hozon1hoku@gmail.com TEL 011-706-4261 FAX 011-706-4878 | 
							 
					 
						
				 |