| 開催日時 | 
								2020年8月8日(土)10:30~12:00 受付 9:30~ | 
							
							
								| 開催場所 | 
								東海学院大学 東キャンパス ※無料送迎バスにつきましては大学ホームページでおしらせします。 上記開催日の運行時間をご確認の上、お越しください。 http://www.tokaigakuin-u.ac.jp/ | 
							
							
								| 対 象 | 
								中学生・高校生 定員:各40名(定員に達した場合は受付終了) | 
							
							
								| 内 容 | 
								若い世代を中心とした食育の推進が重点課題に掲げられておりますが、高校生は健康の大切さや必要性を感じる機会が少ないのが現状です。 そこで、中学生時から意識づけが大切であり、今回、中高生を対象とした産官学連携プロジェクト(各務原にんじんの普及)をテーマに各務原産にんじんを使用した料理教室を開催します。
  ●8/8(土)パンナコッタ パンナコッタが凝固する仕組みや五大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル)の働きを学びます。 ●8/9(日)ホットケーキ ホットケーキにアイスクリームと果物、そして規格外にんじんを有効利用して作った色鮮やかなジャムをかわいらしく盛りつけます。 | 
							
							
								| 費 用 | 
								無料 | 
							
							
								| 持ち物 | 
								エプロン、三角巾、上靴 | 
							
							
								| 事前予約 | 
								必要 次のいずれかの方法でお申し込みください。 (1)Eメール、(2)TEL、(3)FAX、(4)郵送 | 
							
							
								| お問い合わせ | 
								東海学院大学「にんじん料理教室」係 E-mail:ninjin@tokaigakuin-u.ac.jp TEL.(058)389-2200(平日9:00~17:30受付) FAX.(058)389-2205 〒504-8511 岐阜県各務原市那加桐野町5-68番地 |