| 
						工作実験観察科学ITコンピュータ
運動スポーツ
芸術算数音楽生き物語学食品料理
天体観測自然健康自由研究宿題
イベントその他 イベント情報
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 2022年8月9日(火)10:00~16:40(受付9:30~) |  
								| 開催場所 | 甲南大学ポートアイランドキャンパス |  
								| 対 象 | 中学生 20名(先着順) |  
								| 内 容 | 令和4年度日本学術振興会【ひらめき☆ときめきサイエンス】“遺伝子を観て、新しい機能について学ぼう!~mRNA ワクチンやPCR 検査のしくみ~”を開催いたします。本プログラムでは、遺伝子からタンパク質ができるまでの仕組みを学びます。 また、このような遺伝子の仕組みは、mRNA ワクチンやPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)検査法の開発において、とても重要です。本プログラムでは、DNA やRNA の特性が、ワクチン開発やPCR検査にどのように活用されているか講義・実験・カードゲームによって学びましょう。
 詳細はこちらのHPをご覧ください。http://konan-fiber.jp/archives/3331
 |  
								| 費 用 | 参加費無料(昼食付) |  
								| 持ち物 | 筆記用具、ノート |  
								| 事前予約 | 要予約 「独立行政法人 日本学術振興会ホームページ」からお申し込みください
 申込期限:2022年7月25日(月)まで
 |  
								| お問い合わせ | 甲南大学 先端生命工学研究所 事務室 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1番20
 TEL:078-303-1147
 FAX:078-303-1495
 HP:http://konan-fiber.jp/archives/3331
 |  |