工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								2020年7月1日(水)~8月31日(月) 現地での所要時間は、30分~4時間程度 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								岐阜県高山市乗鞍岳、長野県松本市乗鞍岳 | 
							 
							
								| 対 象 | 
								未就学児、小学生、中学生、大人 | 
							 
							
								| 内 容 | 
								1)「謎解きの書」を用い、乗鞍岳の自然や歴史の理解につながるクイズや、謎解きに取り組む。 2)ちびっ子向け40分、小学生向け60分、中学生向け90分、健脚者向け180分の4コースから1つ、あるいは複数の好きな設問に取り組み、設問毎に定められた★を獲得する。 3)終了は自由で、名前と★の合計を回収箱に投函(WEB登録可)すると、ランキングや記念品抽選に参加できる。 | 
							 
							
								| 費 用 | 
								参加費「謎解きの書」500円(方位磁石付)現地で購入※事前入手も可能(送料負担) ただし乗鞍岳畳平山頂までの交通費と当日の飲食代等が必要となります。 | 
							 
							
								| 持ち物 | 
								防寒着や雨具(標高が高く、天候が急変したり、非常に寒くなることがあります) 歩きやすい運動靴(できれば登山靴) 携帯電話(つながらないエリアもあります) | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								当日参加のみ。濃霧や強風等で散策できない場合がありますので、気象予報をご参考ください。 | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								主催:岐阜大学地域科学部三井研究室 Email:smitsui@gifu-u.ac.jp 主管:一般社団法人 Do It Yourself 担当電話090-1820-9366(あづま) URL:https://www.do-it-yourself2014.com/project/norikura/ | 
							 
					 
						
				 |