純真学園大学 - サイエンスキャンプ2021 『生命を科学する』 -PCRとECMOを学んでみよう- | 体験イベント in 大学 -日本の学校

純真学園大学

サイエンスキャンプ2021
『生命を科学する』 -PCRとECMOを学んでみよう-

>大学の情報を詳しくみる

※最新情報は、各イベントのHPでご確認されることをおすすめ致します。

  • 工作

  • 実験

  • 観察

  • 科学

  • IT
    コンピュータ

  • 運動
    スポーツ

  • 芸術

  • 算数

  • 音楽

  • 生き物

  • 語学

  • 食品
    料理

  • 天体観測

  • 自然

  • 健康

  • 自由研究
    宿題

  • イベント

  • その他

イベント情報

開催日時 <中学生対象>
2021年8月7日(土)12:30~16:30

<高校生対象>
2021年8月8日(日)12:30~16:30

※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、急遽中止となる場合があります
開催場所 純真学園大学
(福岡県福岡市南区筑紫丘1丁目1-1)
対 象 中学生・高校生
定員:各10名(先着順)
内 容 現在、人類の脅威となっている新型コロナウィルス。
今回のサイエンスキャンプでは、新型コロナウィルス感染症の診断法であるPCR法を実習していただきます。
そして、重症患者への切り札として注目されているECMOで使用される人工肺を学んでみましょう。
今知りたい、新型コロナウィルス感染症の診断と治療について、学習してみませんか?
費 用 無料
※受講の交通費は、受講生負担とします。
事前予約 本学ホームページの専用フォームからお申し込みください。
ホームページ:http://www.junshin-u.ac.jp

受付期間:2021年6月28日(月)から7月23日(金)まで
お問い合わせ 純真学園大学 広報係
〒815-8510 福岡県福岡市南区筑紫丘1-1-1
電話:092-554-1255 FAX:092-510-0848
email:daigaku-info@junshin-u.ac.jp

他の子ども向けイベント情報

南区こども大学 実験して学ぼう!正しい手洗い(8/5【終了】)南区こども大学 おへそのおはなし ママのお腹の中の赤ちゃんの様子を見てみよう(8/5【終了】)南区こども大学 X線の仕組みを学んで撮影して見よう!(8/25【終了】)南区こども大学 光と化学~きれいな光を作ってみよう~(8/6【終了】)南区こども大学 病院の先生になってみよう~体の中を覗いてみると~(8/6【終了】)南区こども大学 外科手術を体験してみよう!(8/10【終了】)ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI 生きているミトコンドリアとミトコンドリアDNA を見てみよう(8/28【終了】)

サイエンスキャンプ2021
『生命を科学する』 -PCRとECMOを学んでみよう-1 サイエンスキャンプ2021
『生命を科学する』 -PCRとECMOを学んでみよう-2

友だちや家族とシェアしよう

LINEで送る

私立高校のパンフレット取り寄せ

私立中学校のパンフレット取り寄せ

JS日本の学校 塾情報

JS日本の学校 英語教室情報

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一