工作  
					
						実験  
					
						観察  
					
						科学  
					
						IT コンピュータ  
					
						運動 スポーツ  
					
						芸術  
					
						算数  
					
						音楽  
					
						生き物  
					
						語学  
					
						食品 料理  
					
						天体観測  
					
						自然  
					
						健康  
					
						自由研究 宿題  
					
						イベント  
					
						その他  
					
					 
			
			
			
					イベント情報
					
					
						
							
							
						
							
								| 開催日時 | 
								・2023年7月23日(日)  9:30~12:00 【台風入門編】 ・2023年7月23日(日) 14:00~16:30  【夏空編】 ・2023年8月 5日(土)  9:30~12:00 【夏空編】 ・2023年8月 5日(土) 14:00~16:30  【台風入門編】 | 
							 
							
								| 開催場所 | 
								東京学芸大学 講義棟 | 
							 
							
								| 対 象 | 
								小学校3年生から中学校3年生(小学生は原則として保護者同伴) | 
							 
							
								| 内 容 | 
								本講座では、天気図を実際にかいてみます。夏休みの自由研究にぴったりの内容です。はじめての人にも分かるように教えます。ラジオの気象通報を聴いて自分で天気図をかけるようになりましょう!講師は気象予報士です。 1.天気図の見方、かき方を知ろう。(75分) 2.天気図をかいてみよう。(75分) | 
							 
							
								| 費 用 | 
								2,200円 | 
							 
							
								| 持ち物 | 
								筆記用具   鉛筆、消しゴム、ボールペン、色鉛筆(赤、青、緑) を持参してください。 | 
							 
							
								| 事前予約 | 
								リンクよりご予約ください。https://peatix.com/group/11682525/events | 
							 
							
								| お問い合わせ | 
								特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所 公開講座担当 koukai-kouza@codomode.org | 
							 
					 
						
				 |