開催日時 |
場 所 |
オンライン |
大学名 |
イベント名 |
対 象 |
費用 |
予約 |
7月5日(水)・26日(水)・8月9日(水)・30日(水) |
北海道帯広市 |
|
帯広畜産大学
|
運動
生き物
健康
イベント
帯広市・帯広畜産大学連携事業 障がい者乗馬体験 |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
7月16日(日) |
北海道旭川市 |
|
旭川市立大学
|
工作
芸術
イベント
こども工作ワークショップ『カラフル魔法の折り染め飾り』 |
3歳~小学3年
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
北海道札幌市手稲区 |
|
北海道科学大学
|
実験
観察
科学
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI プログラム概要
なぞの生命体ふよふよ~水の中をぐるぐる動くゲルをつくろう!~ |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
北海道函館市 |
|
北海道教育大学
|
工作
運動
音楽
自然
イベント
その他
まなびプロジェクト |
近隣の小学生
|
無料 |
必要 |
7月29日(土)・30日(日) |
北海道江別市 |
|
北海道情報大学
|
IT
宿題
夏休み自由研究教室~こどもビデオ編集体験講座~(全2回) |
小学3~6年
|
無料 |
必要 |
7月30日(日) |
北海道札幌市手稲区 |
|
北海道科学大学
|
実験
科学
健康
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI プログラム概要
PCR 検査の体験と微生物濃縮の有効性を知ろう |
中学生
|
無料 |
必要 |
7月31日(月) |
北海道札幌市北区 |
|
北海道大学
|
工作
実験
科学
生き物
健康
イベント
その他
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
歯医者さんの世界を体験してみよう~むし歯治療から最新の研究まで~
(対象:小学5・6年生) |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月1日(火) |
北海道札幌市北区 |
|
北海道大学
|
工作
実験
観察
科学
生き物
健康
イベント
その他
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
歯医者さんの世界を体験してみよう~むし歯治療から最新の研究まで~
(対象:中高生) |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
北海道北見市 |
|
北見工業大学
|
工作
実験
科学
宿題
イベント
おもしろ科学実験 ※実地開催を予定しております。 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
北海道札幌市北区 |
|
北海道大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
算数
生き物
食品
天体
自然
健康
宿題
イベント
その他
2023サイエンスパーク |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月7日(月) |
北海道札幌市手稲区 |
|
北海道科学大学
|
実験
科学
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI プログラム概要
ネオジム磁石を用いて身近なものにひそむ磁気の謎を探ってみよう! |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
8月8日(火) |
北海道札幌市手稲区 |
|
北海道科学大学
|
工作
実験
科学
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI プログラム概要
身近にある繊維強化プラスチックの不思議 曲げて、ねじって、温めて! |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
8月8日(火) |
北海道江別市 |
|
北海道情報大学
|
実験
IT
宿題
夏休み自由研究教室~ドローンプログラミング・中高生編~ |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
北海道札幌市手稲区 |
|
北海道科学大学
|
実験
観察
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI プログラム概要
金属の科学~「顕微鏡から見える世界」・「お湯で溶ける金属のフシギ」~ |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
8月11日(金) |
北海道江別市 |
|
北海道情報大学
|
IT
宿題
夏休み自由研究教室~ロボットプログラミング・小学生編~ |
小学 5~6 年
|
無料 |
必要 |
8月12日(土) |
北海道幌加内町 |
|
北海道大学
|
実験
観察
科学
生き物
自然
ひらめき☆ときめきサイエンス「生き物の個性から学ぶ、豊かな森の守り方」 |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月19日(土) |
北海道札幌市手稲区 |
|
北海道科学大学
|
実験
科学
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI プログラム概要
食事をエネルギーに変える力が君たちの未来を拓く~身近な触媒の科学に触れてみよう! |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月20日(日) |
北海道札幌市 |
|
北海道大学
|
工作
観察
科学
IT
芸術
自然
宿題
ドローンでミニチュア地形をつくろう!-みて、さわって、多次元高精細地表情報- |
小学5~中学1年
|
無料 |
必要 |
7月1日(土) |
青森県青森市 |
|
青森明の星短期大学
|
工作
音楽
健康
イベント
その他
親子で楽しむ「あそびのひろば・夏」 |
3~6歳
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
青森県弘前市 |
|
弘前大学
|
観察
芸術
自然
宿題
弘前大学市民Day |
近隣の方
|
無料 |
不要 |
8月10日(木) |
青森県弘前市 |
|
弘前大学
|
運動
語学
弘前公園でのウォーキングと英語学習 |
中学生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土) |
宮城県仙台市 |
|
東北大学
|
実験
科学
東北大学サイエンスキャンパス体験型科学教室
「とびだせ 地球から宇宙へ!~月のお宝をいっしょに探ろう!~」 |
小学5年~中学生
|
無料 |
必要 |
7月18日(火)、25日(水) |
宮城県仙台市 |
|
東北大学
|
科学
算数
イベント
その他
ボードゲームを通じて脳科学を勉強しよう! |
10歳以上
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
宮城県仙台市太白区 |
|
東北工業大学
|
工作
実験
IT
宿題
イベント
宮城県小学生プログラミング大会2023プレイベント
【I】小学生技術体験ワークショップ ~プログラミングで学ぶ電子工作~(東北工業大学)
【II】小学生プログラミング体験教室 ~プログラミングでオリジナル楽器を作ろう~(仙台城南高校) |
小学4~6年
|
無料 |
必要 |
7月26日(水) |
宮城県仙台市 |
|
東北大学
|
実験
観察
科学
IT
生き物
東北大学サイエンスキャンパス
「東北大学工学部オープンキャンパスラボツアー2023」 |
小学3年~中学生
|
無料 |
必要 |
7月31日(土)・8月19日(土) |
宮城県仙台市青葉区 |
|
宮城教育大学
|
実験
観察
科学
宿題
ひらめき☆ときめきサイエンス
~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
作って、測って、考える「超伝導の不思議」 |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
宮城県仙台市 |
|
東北大学
|
工作
実験
観察
科学
東北大学サイエンスキャンパス
体験型科学教室「パイオニア 『音の話とスピーカー作り教室』」 |
小学4年~小学6年
|
無料 |
必要 |
8月26日(土) |
宮城県仙台市 |
|
東北大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
東北大学サイエンスキャンパス 体験型科学教室「KDDI『スマートフォン分解教室』」 |
小学4~6年
|
無料 |
必要 |
8月1日(火)~9月24日(日) |
秋田県秋田市 |
|
秋田公立美術大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
運動
芸術
算数
音楽
生き物
語学
食品
天体
自然
健康
宿題
イベント
その他
クリエイトブラボー2023 「NEOびじゅつじゅんびしつ」 |
11歳~15歳
|
有料 |
必要 |
7月9日(日) |
山形県鶴岡市 |
|
山形大学
|
自然
森の学校 |
小学校3~6年生
|
有料 |
必要 |
7/29(土)、30(日)、8/5(土)、6(日)、8//26(土)ほか全20回 |
山形県酒田市 |
|
東北公益文科大学
|
IT
天体
その他
東北公益文科大学 ジュニアドクター鳥海塾 |
小学5年~中学3年生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土)・7月16日(日) |
福島県いわき市 |
|
医療創生大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
宿題
ひらめき☆ときめきサイエンス
~ようこそ大学の研究室へ~タンパク質を見てみよう~
自宅でできる結晶化とコンピューターによる分子の観察~ |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
茨城県阿見町 |
|
茨城県立医療大学
|
実験
科学
生き物
自然
夏休み親子科学教室「空気の持つふしぎな力と肺のしくみのかんけい~息を吸ったり吐いたりはなぜできるの?~」 |
近隣の小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
茨城県阿見町 |
|
茨城県立医療大学
|
実験
観察
科学
健康
夏休み親子科学教室「身近な生物の不思議を観察してみよう!」 |
近隣の小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
茨城県阿見町 |
|
茨城県立医療大学
|
実験
観察
科学
健康
夏休み親子科学教室「放射線ってなに?画像検査ってなに?」 |
近隣の小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月7日(月)~8月9日(水) |
茨城県日立市 |
|
茨城キリスト教大学
|
語学
イベント
その他
茨城キリスト教大学2023
ENGLISH EXPLORER「小学生英語探検クラブ」 |
近隣の小学4~5年
|
無料 |
必要 |
8月7日(月)~8月10日(木) |
茨城県日立市 |
|
茨城キリスト教大学
|
工作
実験
科学
IT
語学
食品
健康
宿題
イベント
その他
「夏休み子どもアンネローゼ」 |
小学1~3年
|
有料 |
必要 |
8月7日(月) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
実験
科学
宿題
夏休み自由研究のヒントになる体験実験講座②
電気の性質をみてみよう |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月8日(火) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
実験
食品
自然
健康
宿題
夏休み自由研究のヒントになる体験実験講座①
食べ物を使った自宅でもできる体験実験 |
小学生(中・高学年)
|
有料 |
必要 |
8月9日(水) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
芸術
トキワであそぼ!トキワでまなぼ!②
色・いろ・イロ! |
幼稚園児(年中・年長)
|
有料 |
必要 |
8月10日(木) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
健康
その他
親子で学ぶ認知症サポーター講座
認知症について学んで、地域の力になろう! |
小学生(高学年)
|
無料 |
必要 |
8月23日(水) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
工作
宿題
トキワであそぼ!トキワでまなぼ!①
手作り玩具を作ってみよう |
小学生(低学年)
|
有料 |
必要 |
8月23日(水) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
語学
宿題
トキワであそぼ!トキワでまなぼ!③
苦手な作文や感想文などを「おたすけ」します |
小学生(中・高学年)・中学生
|
有料 |
必要 |
8月24日(木) |
茨城県水戸市 |
|
常磐大学
|
健康
その他
こどもナース入門 小学生編
健康ってなんだろう |
小学1~4年
|
有料 |
必要 |
8月25日(金) |
茨城県日立市 |
|
茨城大学
|
工作
第18回ものづくり体験・理科工作教室[電子ピアノを作って鳴らそう] |
近隣の小学4~6年・中学生
|
無料 |
必要 |
7月17日(月・祝) |
群馬県桐生市 |
|
群馬大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
算数
語学
イベント
第 12 回一日体験理工学教室 機械の学校ハイブリッド
~電子・機械・材料・知能制御編~ |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土)~8月6日(日) |
群馬県前橋市 |
|
前橋工科大学
|
工作
実験
観察
科学
宿題
第15回こども科学教室 |
小学生
|
無料 |
不要 |
8月21日(月)~25日(金)、28(月)、29日(火) |
群馬県高崎市 |
|
群馬パース大学
|
工作
実験
観察
科学
健康
宿題
イベント
臨床検査技師の魅力を世に広め、医療従事者の育成に貢献したい! |
小学生~高校生
|
無料 |
必要 |
7月21日(金) |
埼玉県入間郡毛呂山町 |
|
日本医療科学大学
|
工作
実験
宿題
やってみよう!医療職体験 |
小学5~6年・中学生
|
無料 |
必要 |
7月21日(金)、7月28日(金) |
埼玉県越谷市 |
|
埼玉県立大学
|
工作
実験
観察
科学
生き物
自然
健康
宿題
イベント
生命科学体験講座~いのちを体験しよう~ |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
7月22日(土) |
埼玉県飯能市 |
|
駿河台大学
|
IT
駿大 かんたん!プログラミング教室
~Scratchで動くメッセージカードをつくろう~ |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
7月24日(月)・8月2日(水)・8月17日(木)・8月19日(土) |
埼玉県坂戸市 |
|
明海大学
|
実験
健康
その他
子ども大学にしいるま |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
7月24日(月)、8月1日(火)、8月8日(火) |
埼玉県越谷市 |
|
埼玉県立大学
|
工作
IT
芸術
宿題
イベント
その他
3Dプリンタを使ってみよう |
小学4~中学3年
|
有料 |
必要 |
8月1日(火) |
埼玉県さいたま市大宮区 |
|
国際学院埼玉短期大学
|
食品
その他
楽しいお箸講座 |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
埼玉県南埼玉郡宮代町 |
|
日本工業大学
|
工作
第23回親子ものづくり教室 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月10日(木)、8月21日(月) |
埼玉県越谷市 |
|
埼玉県立大学
|
科学
IT
運動
健康
宿題
イベント
自分の走りを分析して高めよう!(2日間) |
小学4~6年
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
埼玉県越谷市 |
|
埼玉県立大学
|
実験
観察
科学
生き物
自然
健康
宿題
イベント
身近なものからDNAを取り出そう! |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月22日(火) |
埼玉県越谷市 |
|
埼玉県立大学
|
健康
イベント
その他
「からだ」のおはなし会 |
未就学児
|
無料 |
必要 |
8月25日(金) |
埼玉県さいたま市大宮区 |
|
国際学院埼玉短期大学
|
運動
健康
親子で楽しく体を動かそう!
健康づくりのためのフィットネス |
5歳~小学6年
|
有料 |
必要 |
8月26日(土) |
埼玉県南埼玉郡宮代町 |
|
日本工業大学
|
工作
実験
観察
科学
宿題
イベント
第21回関東地区「リフレッシュ理科教室」(埼玉会場)
~作って!遊んで!おもしろサイエンス!~ |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
7月21日(金) |
千葉県千葉市稲毛区 |
|
敬愛大学
|
工作
実験
観察
科学
運動
天体
自然
健康
宿題
敬愛大学生涯学習センター キッズ講座 |
小学3~6年
|
有料 |
必要 |
7月21日(金)、28日(金)、8月25日(金) |
千葉県千葉市美浜区 |
|
神田外語大学
|
語学
イベント
英語でキャンパスを探検!Let’s go to the jungle! |
4歳~小学生
|
有料 |
必要 |
7月28日(金)・8月4日(金)・8月7日(月) |
千葉県我孫子市 |
|
中央学院大学
|
宿題
その他
金融リテラシー入門
~お金(貨幣)のしくみについて学ぼう~ |
小学校高学年・中学生
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
千葉県佐倉市 |
|
和洋女子大学
|
観察
食品
自然
健康
宿題
和洋女子大学 夏休み子ども茶摘み体験教室 |
小学2~4年
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
千葉県船橋市 |
|
東邦大学
|
実験
科学
東邦大学
夏休み薬学教室(小学生コース) |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
千葉県船橋市 |
|
東邦大学
|
実験
科学
東邦大学
夏休み薬学教室(中高生コース) |
中学生~高校生
|
無料 |
必要 |
7月31日(月) |
千葉県我孫子市 |
|
中央学院大学
|
語学
宿題
その他
江戸時代の桃太郎作品から言葉の力を学ぶ
【副題】作品を活用した創作学習 |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月2日(水) |
千葉県我孫子市 |
|
中央学院大学
|
工作
宿題
ハワイアンリボンレイ (夏休み子供体験教室) |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月3日(木) |
千葉県市川市 |
|
和洋女子大学
|
観察
食品
健康
宿題
イベント
その他
親子みそ手作り体験教室 |
5歳以上
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
千葉県市川市 |
|
和洋女子大学
|
食品
健康
宿題
その他
夏休み親子祭りずし教室 |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月7日(月) |
千葉県流山市 |
|
江戸川大学
|
科学
IT
サイエンスセミナー |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
千葉県市川市 |
|
和洋女子大学
|
実験
観察
科学
自然
宿題
和洋女子大学 夏休み子ども実験教室 |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
8月24日(木) |
千葉県市川市 |
|
昭和学院短期大学
|
音楽
親子で楽しむコンサート |
未就学児
|
無料 |
必要 |
水曜・金曜10回ずつ |
東京都中野区 |
|
帝京平成大学
|
その他
プリプリキッズ・ユニバ |
未就学児
|
有料 |
必要 |
7月8日(土) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
健康
宿題
五感で感じる私の世界 視覚障がいを知る・学ぶ |
小学生・中学生・高校生・大学生・社会人
|
無料 |
必要 |
7月9日(日) |
東京都千代田区 |
|
東京理科大学
|
科学
IT
宿題
イベント
対戦できる最先端けん玉体験教室!
~テレビで話題のDENDAMAを教材にIoTを体験しながら楽しく学ぼう!~ |
小学生・中学生
|
有料 |
必要 |
7月15日(土) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
観察
科学
食品
カラフルザリガニ科学教室 |
小学生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土)~9月30(土) |
東京都八王子市 |
|
東京都立大学
|
観察
科学
生き物
自然
宿題
イベント
東京都立大学 牧野標本館企画展
~「日本の植物分類学の父」牧野富太郎が遺したもの~ |
どなたでもOK
|
無料 |
不要 |
7月15日(土) |
東京都足立区 |
|
東京電機大学
|
工作
実験
科学
宿題
【TDU×日産自動車 連携講座】電気自動車について学ぼう!+キットカー製作! |
小学3・4年
|
無料 |
必要 |
7月16日(日) |
東京都世田谷区 |
|
東京都市大学
|
工作
イベント
こども縁日 |
3歳以上~未就学児
|
無料 |
必要 |
7月20日(木) |
東京都調布市 |
|
白百合女子大学
|
工作
観察
芸術
音楽
健康
イベント
その他
人間総合学部 子育て支援ルーム2023前期
みんなでいっしょに“げきあそび”~宇宙(そら)~ |
3歳以下
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
工作
観察
宿題
昆虫標本づくりに挑戦してみよう! |
小学生
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
東京都千代田区 |
|
大妻女子大学
|
運動
イベント
大妻みちあそび |
幼児・小学生
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
東京都町田市 |
|
東京家政学院大学
|
工作
運動
算数
音楽
食品
イベント
その他
子ども体験塾2023 |
3歳~小学生
|
有料 |
必要 |
7月22日(土) |
東京都調布市 |
|
白百合女子大学
|
工作
食品
健康
宿題
その他
人間総合学部 エデュテイメント大学2023前期
エデュテイメントかふぇ ~子どもたちと一緒に靴下パペットづくり~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
東京都足立区 |
|
東京電機大学
|
工作
実験
科学
宿題
【TDU電子工作教室】電気の基礎講座+ブレッドボードで電子回路製作! |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
7/23(日)・8/5(土) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
科学
自然
健康
宿題
2023年度 学芸大公開講座 019-022 「夏休み自由研究教室『親子で学ぶ天気図講座』~夏空編/台風入門編~ |
小学3~6年・中学生
|
有料 |
必要 |
7月24日(月)~28日(金) |
東京都世田谷区 |
|
成城大学
|
工作
観察
科学
生き物
自然
宿題
イベント
その他
成城学園 「恐竜・化石ギャラリー」夏休み一般公開 |
どなたでもOK
|
無料 |
必要 |
7/25(火)・7/26(水)・7/28(金) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 037「水慣れ教室」(小学校1,2年生対象) |
小学1~2年
|
有料 |
必要 |
7/25(火)・7/26(水)・7/27(木)・7/28(金) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 029-040 「こども水泳教室(クロール)① 」(小学生対象) |
小学生
|
有料 |
必要 |
7/25(火)・7/26(水)・7/27(木)・7/28(金) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 029-040 「こども水泳教室(平泳ぎ)① 」(小学生対象) |
小学生
|
有料 |
必要 |
7/28(金)・7/29(土)・7/30(日) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度学芸大公開講座 004-007「3日間でおさえる逆上がりのコツ」(年長・小学校低学年・小学校中学年) |
年長~小学生(中学年)
|
有料 |
必要 |
7月28日(金) |
東京都立川市 |
|
国立音楽大学
|
観察
芸術
音楽
宿題
第16回夏休み特別企画 子ども見学会2023
気になる!ピアノの中を見てみよう
鍵盤楽器リアル図鑑 |
小学4~6年・中学生
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
実験
宿題
防災教室 お菓子で土砂災害実験! |
小学生・中学生
|
無料 |
不要 |
7月29日(土) |
東京都調布市 |
|
白百合女子大学
|
芸術
語学
宿題
イベント
その他
人間総合学部 エデュテイメント大学2023前期
紙芝居、やってみる?~見て、聞いて、触って、演じて、感じよう!~ |
全年齢可
|
無料 |
必要 |
7/30(日) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
科学
自然
宿題
2023年度 学芸大公開講座 027「夏休み自由研究教室『中高生のための天気図講座(台風編)』」 |
中学生以上
|
有料 |
必要 |
7月31日(月)~8月2日(水)・8月4日(金)~8月6日(日) |
東京都小平市 |
|
津田塾大学
|
語学
夏休み子ども英語プログラム~津田塾生とつくる英語劇2023~
「Life and Art of Tove Jansson~ムーミンとの歩み~」
|
小学5~中学2年
|
有料 |
必要 |
7/31(月)・8/1(火)・8/2(水)・8/3(木) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 029-040 「こども水泳教室(クロール)② 」(小学生対象) |
小学生
|
有料 |
必要 |
7/31(月)・8/1(火)・8/2(水)・8/3(木) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 029-040 「こども水泳教室(平泳ぎ)② 」(小学生対象) |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月1日(火)~5日(土) |
東京都世田谷区 |
|
駒澤大学
|
芸術
宿題
イベント
その他
地獄・極楽・禅ぱ~く(昼の部、夜の部) |
小学生・中学生
|
無料 |
不要 |
8月1日(火) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
食品
食べて触って!五感で知る万能乾物「切干大根」 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8/1(火)・8/2(水) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 001-003 「 こどもトランポリン教室」(年中・年長、小学校低学年、小学校中学年) |
年長~小学生(中学年)
|
有料 |
必要 |
8月1日(火) |
東京都江戸川区 |
|
愛国学園短期大学
|
実験
観察
科学
食品
宿題
夏休み宿題おまかせ講座 |
小学生・中学生
|
有料 |
必要 |
8月2日(水)、3日(木) |
東京都世田谷区 |
|
駒澤大学
|
実験
観察
科学
語学
自然
宿題
その他
夏休みこどもアカデミー2023 |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月3日(木) |
東京都千代田区 |
|
京都大学
|
工作
芸術
宿題
こども大学 in 丸の内(京都大学・京都光華女子大学・京都美術工芸大学・同志社女子大学) |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月3日(木) |
東京都町田市 |
|
桜美林大学
|
芸術
音楽
天体
宿題
その他
平面プラネタリウムとチェロと朗読で綴る銀河鉄道の夜2023 |
小学生以上
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
東京都千代田区 |
|
明治大学
|
実験
観察
科学
宿題
夏休み子供科学教室~身の回りの材料を使って実験しよう~ |
小学生・中学生
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
東京都文京区 |
|
お茶の水女子大学
|
観察
科学
生き物
自然
宿題
第5回・第6回 陸の植物観察会 |
女子中学生
|
無料 |
不要 |
8月6日(日)・8月7日(月) |
東京都西東京市 |
|
武蔵野大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
運動
芸術
音楽
生き物
宿題
その他
夏休み「親子教室」~親子で一緒に楽しく学ぼう!~ |
未就学児・小学生
|
有料 |
必要 |
8月7日(月) |
東京都八王子市 |
|
東京純心大学
|
工作
芸術
令和5年度中学生向けいちょう塾講座「サンドブラストによるガラス彫刻体験」 |
近隣の中学生
|
有料 |
必要 |
8月7日(月)~9日(水) |
東京都千代田区(集合・解散) |
|
大妻女子大学
|
生き物
天体
自然
宿題
令和5年度 南会津高原での昆虫採集・標本つくりと天体観測を行う宿泊活動 |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月12日(土) |
東京都千代田区 |
|
大妻女子大学
|
工作
実験
観察
科学
生き物
宿題
イベント
夏休み小学生講座 |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8/17(木)・8/18(金)・8/19(土) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 029-040 「こども水泳教室(背泳ぎ) 」(小学生対象) |
小学生
|
有料 |
必要 |
8/18(金)・8/21(月)・8/23(水) |
東京都小金井市 |
|
東京学芸大学
|
運動
健康
2023年度 学芸大公開講座 029-040 「こども水泳教室(バタフライ) 」(小学生対象) |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月19日(土) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
観察
自然
宿題
土壌と観察 私たちのくらし |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月19日(土)~8月20日(日) |
東京都世田谷区 |
|
日本女子体育大学
|
芸術
第 84 回ダンス・ワーク・セミナー |
中学生以上
|
有料 |
必要 |
8月23日(水) |
東京都世田谷区 |
|
東京農業大学
|
宿題
まだ間に合う!自由研究!地域の調べ方・発表の仕方 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月26日(土) |
東京都文京区 |
|
お茶の水女子大学
|
科学
IT
算数
宿題
第3回 ロボットプログラミングセミナー |
女子中学生
|
無料 |
必要 |
8月27日(日) |
東京都文京区(対面とZoom) |
|
お茶の水女子大学
|
宿題
イベント
その他
第40回リケジョ‐未来シンポジウム |
女子中学生・高校生以上
|
無料 |
必要 |
8月29日(火) |
東京都足立区 |
|
東京電機大学
|
工作
実験
科学
宿題
【TDU理科実験教室】マヨネーズって何からできてる? |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
7月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)、8月5日(土)、26日(土) |
神奈川県厚木市 |
|
湘北短期大学
|
その他
おやこ図書館
地域に開かれた図書館をめざして |
乳幼児・未就学児・小学生
|
無料 |
必要 |
8月1日(火)~31日(木) |
神奈川県厚木市 |
|
湘北短期大学
|
宿題
その他
夏のオープンライブラリー |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月4日(金) |
神奈川県横浜市金沢区 |
|
関東学院大学
|
観察
科学
健康
宿題
イベント
その他
ひらめき☆ときめきサイエンス
「病気別の食事を考えた自分カルテ作り’23
:人形のおなかを見てさわってきいてみよう」 |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
神奈川県厚木市 |
|
東京工芸大学
|
実験
夏休み 親子でわくわくKOUGEIランド2023 |
小鮎地区の小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
神奈川県藤沢市 |
|
湘南工科大学
|
工作
実験
中高生サイエンスキャリアプログラム |
中学生~高校生
|
無料 |
必要 |
8月7日(月)~8月9日(水) |
神奈川県相模原市 |
|
北里大学
|
実験
観察
科学
自然
健康
宿題
イベント
その他
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
マイナス100度の世界 ~元素でつながる分子の世界~ |
小学5~6年・中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月16日(水) |
神奈川県横浜市金沢区 |
|
横浜市立大学
|
実験
科学
健康
子どもアドベンチャーカレッジ2023
元気のヒミツの探し方 ~大事なサインを見つけよう~ |
近隣の小学3~6年
|
無料 |
必要 |
8月25日(金) |
神奈川県藤沢市 |
|
湘南工科大学
|
IT
子ども科学探検隊 「Sphero Mini」を使ってプログラミングを体験してみよう! |
小学3~6年
|
無料 |
必要 |
7月15日(土)、16日(日) |
新潟県新潟市秋葉区 |
|
新潟薬科大学
|
科学
キッズ&ジュニアサイエンススクール
第2回 ~薬の不思議編~ 薬剤師の仕事を体験しよう! |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
新潟県佐渡市 |
|
新潟大学
|
観察
生き物
自然
その他
佐渡演習林 公開林間実習2023 (対面講座) |
一般市民
|
有料 |
必要 |
8月8日(火)、9日(水) |
新潟県新潟市秋葉区 |
|
新潟薬科大学
|
実験
ひらめき☆ときめきサイエンス 血液の中から病気を見つけよう! |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
8月11日(金) |
新潟県新潟市 |
|
新潟県立大学
|
音楽
秋葉区文化会館×新潟県立大学 地域連携企画
なつやすみキッズコンサート
~今日はふたごのたんじょうび!絵本の中のパーティーへようこそ!~ |
どなたでも
|
有料 |
必要 |
8月19日(土) |
新潟県新潟市中央区 |
|
新潟青陵大学
|
健康
イベント
小中学生のための看護体験講座「集まれ未来の看護師さん!」 |
小学4~6年・中学生
|
無料 |
必要 |
8月20日(日) |
新潟県新潟市中央区 |
|
新潟青陵大学
|
実験
健康
イベント
小中学生のための心理学体験講座「ふれて学ぼう!“こころ”のフシギ」 |
小学4~6年・中学生
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
富山県富山市 |
|
富山短期大学
|
実験
科学
食品
宿題
夏休み親子科学教室~お菓子で学ぶ酵素の秘密~ |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
富山県射水市 |
|
富山県立大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
芸術
生き物
食品
天体
自然
健康
宿題
イベント
その他
ダ・ヴィンチ祭2023 |
未就学児~高校生
|
無料 |
不要 |
7月22日(土) |
石川県金沢市 |
|
金沢大学
|
運動
宿題
夏休み自由研究相談室 & フラッグフット体験! |
小学3~6年
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
石川県金沢市 |
|
金沢大学
|
自然
その他
親子で学ぼう!
金沢の自然災害 |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
7月30日(日) |
石川県金沢市 |
|
金沢大学
|
自然
その他
ハザードマップとフィールドワークで金沢の自然災害を学ぶ |
中学生・高校生
|
有料 |
必要 |
2023年8月3日(木) |
石川県河北郡内灘町 |
|
金沢医科大学
|
工作
実験
観察
科学
生き物
自然
宿題
その他
ひらめき☆ときめきサイエンス-金沢医科大学プログラム-
「からだを透かして見てみよう -透明人間できるかな?-2023」 |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
石川県小松市 |
|
北陸先端科学技術大学院大学
|
工作
科学
イベント
JAISTサイエンス&テクノロジー教室
「混ぜると白色になって光り続ける絵の具?!」 |
小学3~6年
|
無料 |
必要 |
8月11日(金・祝) |
石川県金沢市 |
|
北陸大学
|
実験
科学
IT
宿題
夏休み自由研究大作戦!わくわく科学教室
子ども科学体験デーin北陸大学2023 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月20日(日) |
石川県金沢市 |
|
北陸大学
|
実験
科学
宿題
夏休み自由研究大作戦!お薬っておもしろい!
子ども科学体験デーin北陸大学2023 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土) |
福井県福井市 |
|
福井大学
|
その他
公開講座「図鑑を愉しむ-ようこそ、図鑑の「沼」へ-」 |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
福井県福井市 |
|
福井大学
|
語学
公開講座「言語学って何?」 |
中学生以上
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
福井県福井市 |
|
仁愛女子短期大学
|
IT
木製ロボットとプログラミングで遊ぼう! |
3歳~小学3年
|
無料 |
必要 |
7月23日(日) |
福井県福井市 |
|
福井大学
|
算数
公開講座「今日からきみも和算博士!-江戸の算数・数学に挑戦!-」 |
小学5・6年、中学生、高校生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
福井県福井市 |
|
福井大学
|
工作
実験
観察
科学
宿題
公開講座「2023科学の広場 ①&②」 |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
福井県福井市 |
|
福井大学
|
実験
観察
科学
自然
宿題
公開講座「できるかな?大学の基礎物理実験」 |
中学生以上
|
無料 |
必要 |
8月18日(金)・8月22日(火)・8月25日(金) |
福井県永平寺町 |
|
福井大学
|
実験
観察
科学
自然
宿題
公開講座「わくわく物理実験室」 |
小学生・中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月22日(火) |
福井県福井市 |
|
仁愛女子短期大学
|
IT
芸術
さぁ、マックでお絵かき |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月26日(土) |
福井県福井市 |
|
仁愛女子短期大学
|
工作
芸術
木を使った造形あそびに挑戦してみよう |
3歳~小学生
|
無料 |
必要 |
7月23日(日) |
長野県飯田市 |
|
飯田短期大学
|
運動
ボール遊び教室 ~バルシューレ~ |
小学3~6年
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
長野県茅野市 |
|
公立諏訪東京理科大学
|
工作
実験
観察
科学
小学生のためのサイエンススクール |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
7月1日(土)~8月31日(木) |
岐阜県高山市 |
|
岐阜大学
|
観察
運動
生き物
自然
宿題
イベント
その他
乗鞍岳探検ゲーム |
5歳以上
|
有料 |
不要 |
7月8日(土)、8月5日(土)、8月6日(日) |
岐阜県各務原市 |
|
東海学院大学
|
食品
中高生のための各務原にんじん料理教室2023 |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土) |
岐阜県岐阜市 |
|
岐阜大学
|
生き物
自然
宿題
昆虫教室 |
小学生
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
岐阜県各務原市 |
|
東海学院大学短期大学部
|
工作
運動
親子教室「あそびの森」 |
未就学児
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
岐阜県関市・可児市 |
|
岐阜医療科学大学
|
実験
科学
宿題
イベント
その他
夏休み小・中学生イベントin岐阜医療科学大学 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月20日(日) |
岐阜県岐阜市 |
|
岐阜大学
|
観察
科学
生き物
自然
ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
「虫や花の気持ちで自然観察をしてみよう!デジタルカメラ撮影で時間の速さを変えて!」 |
小学5・6年
|
無料 |
必要 |
7月14日(金) |
静岡県浜松市 |
|
浜松学院大学
|
その他
浜松学院大学 不登校支援
平日午後の子供の居場所
ワンダーワンダー |
小学生~中学生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土) |
静岡県浜松市北区 |
|
常葉大学
|
工作
実験
観察
運動
芸術
音楽
生き物
語学
食品
自然
健康
宿題
イベント
その他
キッズオープンキャンパス |
未就学児・小学生
|
無料 |
必要 |
8月4日(金) |
静岡県浜松市 |
|
聖隷クリストファー大学
|
健康
イベント
その他
中学生対象 体験教室 |
浜松・湖西市内 中学生
|
無料 |
必要 |
8月8日(火)、8月22日(火)、8月29日(火) |
静岡県浜松市 |
|
浜松学院大学
|
イベント
その他
2023 夏休み 学院大の
親子ひろばに遊びに来ませんか? |
未就学児
|
有料 |
必要 |
7月9日(日) |
愛知県名古屋市中区 |
|
愛知教育大学
|
宿題
その他
公開講座 2023「身の周りにある SDGs について学んでみよう」 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
7月23日(日) |
愛知県一宮市 |
|
修文大学短期大学部
|
運動
芸術
音楽
音゛る NOTE2023 (おどるノート 2023)
絵本×バレエ×ピアノによる「うさぎのくれたバレエシューズ」(仮題) |
近隣の幼児
|
無料 |
必要 |
7月24日(月)・25日(火)・26日(水) |
愛知県長久手市 |
|
愛知淑徳大学
|
運動
夏休み子ども水泳教室 幼児・小学生入門
(泳力①~⑤)クラス |
満3歳~小学生
|
有料 |
必要 |
7月24日(月)・25日(火)・26日(水) |
愛知県長久手市 |
|
愛知淑徳大学
|
運動
夏休み子ども水泳教室 小学生初級・中級
(泳力⑥~⑧)クラス |
小学生
|
有料 |
必要 |
7月25日(火)・8月1日(火)・8日(火)・22日(火)・29日(火) |
愛知県長久手市 |
|
愛知淑徳大学
|
語学
親子で遊びながら学ぶ -はじめての中国語- |
4歳~6歳
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
愛知県刈谷市 |
|
愛知教育大学
|
運動
宿題
その他
公開講座 2023「水難事故から身を守るためのプール実習」 |
小学3~6年
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
愛知県刈谷市 |
|
愛知教育大学
|
工作
宿題
公開講座 2023「ガラス工芸~サンドブラストでガラスに模様を彫る~」 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月2日(水) |
愛知県稲沢市 |
|
名古屋文理大学
|
工作
実験
IT
宿題
令和5年度 名古屋文理大学公開講座
「やさしい手作りアニメーション-絵のダンス」 |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月3日(木)・8月4日(金) |
愛知県稲沢市 |
|
名古屋文理大学
|
IT
宿題
令和5年度 名古屋文理大学公開講座
「小学生プログラミング教室」 |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
愛知県名古屋市熱田区 |
|
名古屋学院大学
|
音楽
宿題
イベント
ワクワク☆おやこ夏まつり2023 |
小学生以下
|
無料 |
不要 |
8月8日(火)・8月9日(水) |
愛知県瀬戸市 |
|
名古屋学院大学
|
工作
観察
生き物
自然
イベント
品野の森・里山学校サマースクール2023 |
小学4~6年
|
有料 |
必要 |
8月9日(水) |
愛知県豊田市 |
|
愛知工業大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
生き物
自然
宿題
まるごと体験ワールド |
小学1年~中学生まで
|
有料 |
必要 |
8月11日(金・祝) |
愛知県刈谷市 |
|
愛知教育大学
|
IT
宿題
その他
公開講座 2023「親子で考えよう!拡張するネット社会~AI による画像生成等を体験して未来の
社会を考える~」 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月19日(土)~8月20日(日) |
愛知県稲沢市 |
|
名古屋文理大学
|
実験
観察
科学
生き物
自然
宿題
イベント
その他
夏だ! ワクワク科学館まつり 2023 |
未就学児・小学生
|
無料 |
不要 |
8月26日(土) |
愛知県名古屋市千種区 |
|
椙山女学園大学
|
工作
IT
あいちワークショップギャザリング こどもとアートとモノづくり |
子どもから大人まで
|
無料 |
必要 |
8/28(月)・8/29(火)・8/31(木) |
愛知県名古屋市昭和区 |
|
南山大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
語学
宿題
イベント
その他
2023年度南山大学小・中学生向け講座
「大学で、未来の自分を探してみよう!」 |
小学4~6年・中学生
|
無料 |
必要 |
8月29日(火) |
愛知県刈谷市 |
|
愛知教育大学
|
その他
公開講座 2023「他者を見るこころの仕組み」 |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
7月30日(日)・8月4日(金) |
三重県伊勢市 |
|
皇學館大学
|
工作
イベント
夏休み親子教室 |
近隣の小学生
|
無料 |
必要 |
7月12日(水)・8月19日(土) |
滋賀県長浜市 |
|
滋賀文教短期大学
|
その他
ぶんぶんひろば |
未就学児
|
有料 |
必要 |
8月8日(火)、9日(水) |
滋賀県大津市 |
|
龍谷大学
|
工作
実験
科学
夏休み子ども理科実験・工作教室 |
小学生
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
京都府京都市山科区 |
|
京都橘大学
|
工作
実験
観察
科学
たちばなサイエンスデー2023 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
京都府京都市北区 |
|
大谷大学
|
工作
実験
芸術
音楽
おおたにキッズキャンパス 夏休みスマイルスクール |
5歳~小学6年
|
無料 |
不要 |
8月8日(火) |
京都府京都市左京区 |
|
京都市立芸術大学
|
観察
芸術
生き物
自然
宿題
イベント
夏休み子ども写生大会 |
市内の小学生
|
無料 |
必要 |
8月9日(水) |
京都府京都市左京区 |
|
京都工芸繊維大学
|
IT
情報工学課程 体験学習「コンピュータのしくみ
~マイコンでプログラミング体験~」 |
中学生
|
無料 |
必要 |
7月15日(土)・7月29日(土) |
大阪府大阪市住之江区 |
|
森ノ宮医療大学
|
実験
観察
科学
健康
宿題
ひらめき☆ときめきサイエンス
じん臓すごいぜ!
人工腎臓で学ぶ腎臓の働きとおしっこの作り方 |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
7月23日(日) |
大阪府大阪市 |
|
大阪常磐会大学
|
その他
トキガクフェスタ |
4歳以上の未就学児
|
無料 |
不要 |
7月23日(日) |
大阪府大阪市住之江区 |
|
森ノ宮医療大学
|
実験
観察
科学
健康
ひらめき☆ときめきサイエンス
がんとはどんな病気?
がん細胞の中でおきていることをみてみよう! |
中学2・3年
|
無料 |
必要 |
7月28日(金) |
大阪府大阪市北区 |
|
神戸学院大学
|
工作
芸術
語学
宿題
神戸市×神戸学院大学 KOBEこども大学
<夏の工作体験>外国の文化に触れながら、自分だけのオリジナルバッグを作ろう! |
小学1~3年
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
大阪府大阪市北区 |
|
神戸学院大学
|
実験
科学
IT
語学
宿題
神戸市×神戸学院大学 KOBEこども大学
カラオケシャドーイング×サイエンスで英語力アップ~神戸学院大学&東京大学コラボレーション講座~ |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月2日(水)、3日(木) |
大阪府冨田林市 |
|
大阪大谷大学
|
IT
大阪大谷大学 公開講座 13-1
親子で楽しむプログラミング講座(初級編) プログラミングを楽しもう!(低学年)/全2回 |
小学2・3年
|
無料 |
必要 |
8月2日(水)・8月3日(木) |
大阪府吹田市 |
|
関西大学
|
工作
観察
芸術
生き物
自然
宿題
その他
関西大学博物館「キッズミュージアム」 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月3日(木)・8月4日(金) |
大阪府茨木市 |
|
大阪大学
|
工作
科学
宿題
ものづくり教室2023「実際に作ってみる!エレキギターの原理を体験しよう!」 |
小学4~6年
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
大阪府富田林市 |
|
大阪大谷大学
|
工作
大阪大谷大学 公開講座 14-1
親子で楽しむ造形教室「子どもと一緒におもちゃ制作」 牛乳パックでできる楽しいおもちゃを作ってみよう。 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
大阪府富田林市 |
|
大阪大谷大学
|
工作
大阪大谷大学 公開講座 14-2
親子で楽しむ造形教室「子どもと一緒におもちゃ制作」 ペットボトルでできる楽しいおもちゃを作ってみよう。 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
大阪府富田林市 |
|
大阪大谷大学
|
実験
科学
大阪大谷大学 公開講座 16
夏休み親子科学講座(小学校中学年向け)酸性・アルカリ性を調べよう |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
大阪府吹田市 |
|
千里金蘭大学
|
工作
イベント
ワクドキきんらん子どもまつり |
2歳以上~小学生
|
無料 |
不要 |
8月6日(日) |
大阪府大阪市天王寺区 |
|
大阪教育大学
|
宿題
その他
公開講座「マンションの安心・安全を学ぼう」 |
小学5年~中学3年
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
大阪府大阪市天王寺区 |
|
大阪教育大学
|
実験
観察
自然
宿題
公開講座「走査型電子顕微鏡で生物の世界を見よう1」 |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
大阪府大阪市天王寺区 |
|
大阪教育大学
|
実験
観察
自然
宿題
公開講座「走査型電子顕微鏡で生物の世界を見よう2」 |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
大阪府富田林市 |
|
大阪大谷大学
|
工作
自然
大阪大谷大学 公開講座 15
「地球を大切にする心」につながる泥あそび・泥だんご |
5歳~小学生
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
大阪府寝屋川市 |
|
大阪電気通信大学
|
工作
実験
科学
その他
~わくわく科学体験!~
テクノフェアinねやがわ |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月7日(月)、8日(火) |
大阪府富田林市 |
|
大阪大谷大学
|
IT
大阪大谷大学 公開講座 13-2
親子で楽しむプログラミング講座(初級編) プログラミングを楽しもう!(高学年)/全2回 |
小学4~6年
|
無料 |
必要 |
8月8日(火) |
大阪府大阪市北区 |
|
神戸学院大学
|
実験
観察
科学
健康
宿題
神戸市×神戸学院大学 KOBEこども大学
きみも薬剤師!くすりの秘密を学ぼう!~水薬・カプセル・錠剤・粉薬で実験してみよう~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月8日(火)~10日(木) |
大阪府富田林市 |
|
大阪大谷大学
|
運動
大阪大谷大学 公開講座 17
小学生のための器械運動教室 ―チャレンジ!苦手を克服しよう―/全3回 |
小学1~4年
|
無料 |
必要 |
8月9日(水) |
大阪府大阪市北区 |
|
神戸学院大学
|
実験
科学
宿題
神戸市×神戸学院大学 KOBEこども大学
神戸学院サイエンスLab.~おもしろ科学実験!~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月9日(水) |
大阪府寝屋川市 |
|
摂南大学
|
工作
IT
ペーパーウエイトの 手仕上げ 加工とレーザーによる木製スタンドの製作 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
大阪府吹田市 |
|
千里金蘭大学
|
音楽
0歳から楽しめる!きんらんファミリーコンサート
~ゼミ生と教員がつむぐ音楽の日~ |
どなたでもOK
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
大阪府寝屋川市 |
|
摂南大学
|
IT
楽しく学ぶプログラミング教室 |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月12日(土) |
大阪府大阪市天王寺区 |
|
大阪教育大学
|
語学
宿題
公開講座「辞書引き学習法で英語を楽しもう」 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月12日(土) |
大阪府大阪市天王寺区 |
|
大阪教育大学
|
語学
宿題
公開講座「辞書引き学習法で中国語を楽しもう」 |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月26日(土) |
大阪府豊中市 |
|
大阪音楽大学
|
音楽
イベント
ファミリーコンサート
~こどもたちに歌声とオーケストラを~ |
0歳から
|
有料 |
必要 |
8月26日(土) |
大阪府豊中市 |
|
大阪音楽大学
|
音楽
イベント
~ちょっと贅沢な~大人の為のコンサート |
小学生以上
|
有料 |
必要 |
7月23日(日) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
神戸学院大学
|
工作
生き物
自然
宿題
神戸学院大学×大丸神戸店 もとまちこども大学
森林と木材の役割と可能性を探ろう!
~木を使って貯金箱やペンスタンドをつくってみよう~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
兵庫県神戸市 |
|
甲南大学
|
工作
芸術
第14回親子孫子で楽しむアート『本藍で染め物体験!』 |
どなたでも
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
兵庫県神戸市東灘区 |
|
甲南大学
|
IT
公開講座
親子で体験! ロボットで楽しくプログラミング学習 |
小学生
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
兵庫県神戸市東灘区 |
|
甲南大学
|
科学
IT
ポートピアホテル サロン・ド・ポートピア プログラミング教室 |
小学3年生以上の親子
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
甲南大学
|
実験
観察
科学
ポートピアホテル サロン・ド・ポートピア
親子サイエンス教室~白衣を着て顕微鏡を見てみよう~ |
小学生以上の親子
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
神戸学院大学
|
実験
観察
科学
健康
宿題
神戸学院大学×大丸神戸店 もとまちこども大学
くすりの秘密と工夫を学ぼう!
~カプセル・錠剤・水剤・粉薬で実験してみよう~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
神戸学院大学
|
芸術
自然
宿題
神戸学院大学×大丸神戸店 もとまちこども大学
地域と伝統産業について学ぼう
~香り袋づくりを通して淡路・日本の香りの世界を体験してみよう~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月8日(火) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
甲南大学
|
実験
観察
科学
イベント
日本学術振興会ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI
「ヒトとウイルスの遺伝子のはたらき ~病原タンパク質の生産や mRNA ワクチンを学ぶ~」 |
中学生
|
無料 |
必要 |
8月11日(金・祝) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
神戸学院大学
|
IT
算数
宿題
神戸学院大学×大丸神戸店 もとまちこども大学
プログラミングカーで学ぶ2030年の社会変革 |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月12日(土) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
神戸学院大学
|
実験
観察
科学
宿題
神戸学院大学×大丸神戸店 もとまちこども大学
神戸学院サイエンスLab.~おもしろ科学実験!~ |
小学生
|
無料 |
不要 |
8月13日(日) |
兵庫県神戸市中央区 |
|
神戸学院大学
|
算数
宿題
神戸学院大学×大丸神戸店 もとまちこども大学
はじめてのお金リテラシー
~自分の人生をイメージしてお金との付き合い方を学ぼう!~ |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月22日(火) |
兵庫県神戸市東灘区 |
|
甲南大学
|
工作
観察
科学
甲南大学 キッズサイエンススクール
「回してみよう 感じてみよう~最強のコマを作ろう~」 |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月23日(水) |
兵庫県神戸市東灘区 |
|
神戸薬科大学
|
実験
科学
キッズサイエンススクール |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月28日(月) |
兵庫県神戸市長田区 |
|
神戸常盤大学
|
その他
神戸常盤大学公開講座
「家族で楽しむ前髪カット講座」 |
家族
|
無料 |
必要 |
7月8日(土) |
奈良県奈良市 |
|
奈良教育大学
|
芸術
音楽
イベント
ピアノの秘密を知ろう |
未就学児・小学生
|
有料 |
必要 |
7月29日(土) |
奈良県奈良市 |
|
奈良女子大学
|
実験
科学
IT
食品
その他
第18回女子中高生のための関西科学塾 |
中学生(女子生徒限定)
|
無料 |
必要 |
7月24日(月)~7月28日(金) |
島根県松江市 |
|
島根大学
|
運動
泳げない子の水泳教室 |
小学3~6年生
|
有料 |
必要 |
7月24日(月)~7月28日(金) |
島根県松江市 |
|
島根大学
|
運動
少しだけ泳げる子の水泳教室 |
小学3~6年
|
有料 |
必要 |
7月25日(火) |
島根県出雲市 |
|
島根大学
|
実験
科学
宿題
理科実験講座~身近なもので不思議実験?~ |
小学1~4年
|
有料 |
必要 |
8月17日(木)~18日(金) |
岡山県倉敷市 |
|
川崎医科大学
|
工作
科学
健康
宿題
イベント
その他
かわさき夏の子ども体験教室 2023 ~ライフサイエンスのふしぎ~ |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月17日(木)~18日(金) |
岡山県倉敷市 |
|
川崎医療福祉大学
|
工作
科学
健康
宿題
イベント
その他
かわさき夏の子ども体験教室 2023 ~ライフサイエンスのふしぎ~ |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
8月17日(木)~18日(金) |
岡山県倉敷市 |
|
川崎医療短期大学
|
工作
科学
健康
宿題
イベント
その他
かわさき夏の子ども体験教室 2023 ~ライフサイエンスのふしぎ~ |
小学生・中学生
|
無料 |
必要 |
7月22日(土)、23日(日)、8月19日(土) |
広島県東広島市、呉市 |
|
広島国際大学
|
工作
実験
科学
IT
食品
その他
広国市民大学 子ども向け体験講座 |
小学生・中学生
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
広島県東広島市 |
|
近畿大学
|
工作
実験
観察
科学
生き物
高圧力で“調べ隊”:深海の高圧力に耐える生物を見つけよう!
(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI) |
中学2・3年
|
無料 |
必要 |
7月15日(土)・7月22日(土)・7月29日(土) |
山口県山口市 |
|
山口大学
|
その他
山口大学公開講座「ナンプレパズルの解き方」 |
小学生以上
|
無料 |
必要 |
8月4日(金) |
山口県宇部市 |
|
宇部フロンティア大学
|
実験
科学
食品
健康
宿題
夏休みジュニア科学教室 |
小学5年~中学2年
|
無料 |
必要 |
8月7日(月)・8月9日(水)・8月10日(木) |
山口県山口市 |
|
山口大学
|
IT
山口大学公開講座「PICマイコンによるプログラミング」 |
中学生以上
|
無料 |
必要 |
8月10日(木) |
山口県宇部市 |
|
宇部フロンティア大学短期大学部
|
実験
科学
食品
健康
宿題
夏休みジュニア科学教室 |
小学5年~中学2年
|
無料 |
必要 |
7月21日(金)・8月4日(金) |
福岡県福岡市中央区 |
|
西日本短期大学
|
運動
健康
イベント
西短大の体育館であそぼう!/双子ファミリー子育て交流会※ |
未就学児
|
無料 |
必要 |
7月25日(火)・26日(水) |
福岡県福岡市東区 |
|
九州産業大学
|
運動
小学生対象(未経験者のみ)
「はじめてのサッカー教室」【全2回】 |
サッカー未経験の小学1~3年
|
有料 |
必要 |
7月28日(金) |
福岡県福岡市南区 |
|
福岡女学院大学
|
語学
南区こども大学2023「短歌をつくろう」 |
小学3~6年
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
実験
健康
外科手術を体験してみよう! |
小学生
|
無料 |
必要 |
7月31日(月)・8月1日(火)・8月2日(水) |
福岡県福岡市東区 |
|
九州産業大学
|
語学
「夏休みキッズイングリッシュ」 |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月5日(土) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
食品
健康
宿題
飲みのメカニズムを知って、
介護食をつくってみよう! |
小学4~6年
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
実験
健康
からだの中の音を聞いてみよう |
小学1~3年
|
無料 |
必要 |
8月5日(土) |
福岡県福岡市東区 |
|
福岡工業大学
|
工作
実験
観察
科学
IT
生き物
語学
天体
自然
健康
宿題
イベント
その他
サイエンスフェスタ 2023 in FIT |
小学生~中学生
|
無料 |
必要 |
8月6日(日) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
科学
健康
サイエンスキャンプ2023
『生命を科学する』-血液のはたらきを知ろう― |
中学生・高校生
|
無料 |
必要 |
8月19日(土) |
福岡県福岡市 |
|
香蘭女子短期大学
|
食品
子ども食堂 |
幼児~小学生
|
無料 |
必要 |
8月23日(水)・24日(木) |
福岡県福岡市東区 |
|
九州産業大学
|
芸術
宿題
「夏休み子ども図画(絵画)制作教室」【全2回】 |
小学生
|
有料 |
必要 |
8月24日(木) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
実験
観察
健康
臨床検査技師の仕事を体験してみよう!
~顕微鏡で見える検査の世界~ |
小学5~6年
|
無料 |
必要 |
8月24日(木) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
実験
宿題
X線の仕組みを学んで撮影して見よう! |
小学生
|
無料 |
必要 |
8月25日(金) |
福岡県福岡市南区 |
|
純真学園大学
|
実験
観察
健康
宿題
病院の先生になってみよう
~体の中を覗いてみると~ |
小学3~6年
|
無料 |
必要 |
7月4日(火) |
佐賀県佐賀市 |
|
佐賀女子短期大学
|
工作
親子で一緒にスタンプあそび |
就学前のお子さん
|
無料 |
必要 |
7月8日(土) |
佐賀県鳥栖市 |
|
九州龍谷短期大学
|
イベント
子どもフェスタ |
未就学児
|
無料 |
必要 |
7月22日(土) |
長崎県長崎市 |
|
活水女子大学
|
語学
Storyland read-aloud event |
小学生以下
|
無料 |
必要 |
7月29日(土) |
長崎県佐世保市 |
|
長崎短期大学
|
食品
自然
健康
宿題
長崎短期大学食育ボランティア「白蝶クッキングスタジオ」 |
小学3年以上
|
有料 |
必要 |
7月2日(日)、9日(日)、30日(日)、8月6日(日) |
大分県大分市 |
|
大分県立芸術文化短期大学
|
IT
親子プログラミング道場(全20回) |
小学生とその親。
|
有料 |
必要 |
7月22日(土) |
大分県別府市 |
|
別府大学
|
食品
親子料理教室
「大分県産の米粉&大麦粉を使ってパンケーキを作ろう!」 |
未就学児~中学生
|
有料 |
必要 |
7月14日(金) |
宮崎県北諸県郡三股町 |
|
南九州大学
|
観察
生き物
自然
夜の昆虫採集 |
子ども
|
無料 |
必要 |
2023年7月16日(日)~17日(月) |
宮崎県延岡市 |
|
宮崎大学
|
観察
生き物
宿題
親子で合宿、海の学校2023
~親子で磯や海に出て、生き物に触れ、学ぼう!~ |
小学4年生以上
|
有料 |
必要 |
7月22日(土)・7月23日(日) |
宮崎県宮崎市 |
|
宮崎大学
|
その他
親子で学校探検 |
小学生~中学生
|
有料 |
必要 |
7月23日(日) |
宮崎県宮崎市 |
|
宮崎国際大学
|
工作
宿題
木育講座「木で動くおもちゃをつくろう!」 |
小学3年以上
|
無料 |
必要 |
8月5日(土)~8月7日(月) |
宮崎県宮崎市 |
|
宮崎大学
|
工作
宿題
親子でソーラーカーを作ろう |
小学生~中学生
|
有料 |
必要 |
8月5日(土)~8月7日(月) |
宮崎県宮崎市 |
|
宮崎大学
|
IT
宿題
親子で学ぶプログラミング |
小学生~中学生
|
有料 |
必要 |
8月20日(日) |
宮崎県宮崎市 |
|
宮崎大学
|
実験
観察
自然
親子で学ぶ天気と防災 |
小学生
|
有料 |
必要 |