- 日本の学校>
- 高校を探す>
- お仕事図鑑250(中2・3用)>
- 保健師・助産師・看護師
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保健師・助産師・看護師の仕事 |
![]() |
![]() 助産師は妊娠(にんしん)している人への保健指導や、産む時の手助け、産んだあとの育児相談・指導などが主な仕事です。産科のある病院や母親学級の指導・相談をする公務員として働く人が多くいます。また、自宅で赤ちゃんを産みたいという人の手助けをする自営の人もいます。助産師は国家資格です。 看護師は、医師の指示に従って診察(しんさつ)や治療(ちりょう)のアシスタントを行い、回復のための看護をします。また、最後まで自宅で暮らしたいというお年寄りが増えているため、訪問看護を行う看護師が増えています。医療機関や高齢者施設が看護師の主な仕事場です。看護師は国家資格です。 |
![]() |
![]() |
看護師にインタビュー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |