- 日本の学校>
- 高校を探す>
- お仕事図鑑250(中2・3用)>
- 歯科衛生士・歯科助手
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歯科衛生士・歯科助手の仕事 |
![]() |
![]() 口の中をきれいにする仕事をしているのが歯科衛生士で、歯科医師の治療がスムーズに進むように補助の仕事をするのが歯科助手です。この二人の一番大きなちがいは、歯科衛生士は患者(かんじゃ)の口の中に関しての業務を行うことができますが、歯科助手は患者の口にふれたり、歯に関する予防や指導の業務は行うことができません。 歯科衛生士は国家資格で、歯科診療所や病院、企業(きぎょう)、保健所、高齢者施設(こうれいしゃしせつ)などで働いています。歯科助手は資格にかかわらずやれる仕事ですが、日本歯科医師会の認定制度があり、持っているほうが就職はしやすいです。ほとんどが個人の歯科医院で働きます。 |
![]() |
![]() |
歯科衛生士・歯科助手にインタビュー |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |