大阪学院大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 大阪学院大学
  • 大阪学院大学
  • 大阪学院大学
  • 大阪学院大学

おおさかがくいん

大阪学院大学

(私立大学/大阪府吹田市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料ともに無料。願書は9月上旬より順次発送予定。

学部の枠を超え、分野を横断して学べる1キャンパス総合大学

大阪学院大学の 学部・学科・コース

枠にとらわれない学びが社会に通用する人材をはぐくむ

商学部

商学科(4年)

経営学部

経営学科(4年)

ホスピタリティ経営学科(4年)

経済学部

経済学科(4年)

法学部

法学科(4年)

外国語学部

英語学科(4年)

  • 英語学専攻[2025年4月~]

  • Global Studies専攻[2025年4月~]

国際学部

国際学科(4年)

情報学部

情報学科(4年)

上記は、2026年4月入学者対象のものです。

大阪学院大学の写真・動画

大阪学院大学のオープンキャンパス

とっておきニュース

大阪学院大学

2025年4月、外国語学部は2専攻制へ

従来の英語教育を中心に、他言語も学ぶことができ、複数の専門性を得られる「英語学専攻」と、英語で英語を学び、グローバル社会で役立つ実践スキルを養う「Global Studies専攻」の両専攻で、国際社会の中で独創性と実践力に富む人材を育成します。

大阪学院大学の就職・資格

就職

手厚い個別サポートで学生一人ひとりの希望の進路を実現!

資格

在学中に取得可能な免許・資格の取得に向けてしっかりサポート!

大阪学院大学の学費のこと

■2025年度初年度納入金
●情報学部以外 1,350,660円
●情報学部 1,182,660円+1単位8,000円×履修登録単位数
※情報学部では単位制授業料制度を導入しています。
※上記金額には入学金を含む。
なお、寄付金や学債は一切徴収しません。

大阪学院大学の特長

■資格取得
授業と資格講座を連携し、学生の資格取得とキャリア形成をサポート。授業では、「不動産学入門」や「公務員入門」などの共通科目と、会計・法律・ビジネスなどの専攻科目で基礎力と専門知識を身につけます。資格講座ではTOEIC、宅建士試験、公務員試験など10ジャンル・43講座を開講し、試験対策を実施。これらを組み合わせることで、効率的に資格取得や希望の職業をめざせます。さらに、資格講座を4年間無料で受講できる入試特典も用意しています。

■B-Chat
B-Chat(ビジネス・チャット)は、経営者や専門家から直接学べる学生支援プログラム。「社長直伝」「ステキ塾」「開業指南」「資格マスター」「地域活性チャレンジ」の5つのプログラムで構成され、講義やケーススタディ、ワークショップを通じて実践的なビジネススキルを習得。講師との距離が近く、対話形式で就職や起業に役立つ力を養います。

■グローバル教育
キャンパス内での国際交流の機会が豊富で、留学生とハウスシェアするプログラムもあり、日本にいながら留学体験ができます。留学制度も充実しており、世界中に提携大学がある交換留学では、留学先の授業料が免除され、さらに取得した単位が認定されるため、4年間での卒業が可能です。

大阪学院大学の所在地/問い合わせ先

〒564-8511 大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号

TEL.06-6381-8434  (代表) 

大阪学院大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料ともに無料。願書は9月上旬より順次発送予定。

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで大阪学院大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一