関東学院大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 関東学院大学
  • 関東学院大学
  • 関東学院大学
  • 関東学院大学

かんとうがくいん

関東学院大学

(私立大学/神奈川) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

横浜・神奈川をフィールドに学ぶ4年間

関東学院大学の 学部・学科・コース

「社会連携教育」で「未来の社会で生きる力」を 育む

国際文化学部(4年)

英語文化学科

比較文化学科

社会学部(4年)

現代社会学科

法学部(4年)

法学科

地域創生学科

経済学部(4年)

経済学科

経営学部(4年)

経営学科

理工学部(4年)

理工学科

  • 生命科学コース

  • 数理・物理コース

  • 応用化学コース

  • 表面工学コース[2023年4月新設]

  • 先進機械コース

  • 電気・電子コース

  • 健康科学・テクノロジーコース[2023年4月新設]

  • 情報ネット・メディアコース

  • 土木・都市防災コース

建築・環境学部(4年)

建築・環境学科

人間共生学部(4年)

コミュニケーション学科

共生デザイン学科

教育学部(4年)

こども発達学科

栄養学部(4年)

管理栄養学科

看護学部(4年)

看護学科

上記は、2024年4月入学者対象のものです。

関東学院大学のオープンキャンパス

関東学院大学の就職・資格

就職

キャリアサポート体制が充実

資格

豊富な資格取得支援講座を開講

関東学院大学の学費のこと

■2024年度初年度納入金(予定)
国際文化学部 133万1660円
社会学部 133万660円
法学部 140万3660円
経済学部 131万7660円
経営学部 139万2660円     
理工学部 166万4660円
建築・環境学部 170万4660円
人間共生学部
 コミュニケーション学科 147万6660円
 共生デザイン学科 149万9660円
教育学部 150万1660円
栄養学部 150万4660円
看護学部 183万2660円
※経済情勢により、変更の場合があります。

■一般選抜で奨学金制度が充実
●前期日程3科目(均等配点)型「スカラシップ制度」
一般選抜前期日程(3科目(均等配点)型)合格者の成績上位100名(全学部合計)の入学金と初年度年間授業料を全額免除する「スカラシップ制度」を実施。2年次以降は前年度の学業成績を審査のうえ、最長4年次まで継続可能です。

●大学入学共通テスト利用選抜(後期日程5科目スカラシップ型)
合格者全員の入学金と初年度年間授業料を全額免除する「スカラシップ制度」を実施。2年次以降は前年度の学業成績を審査のうえ、最長4年次まで継続可能です。

関東学院大学の特長

■社会をキャンパスとして捉える「社会連携教育」
2023年には創立139年を迎え、11学部13学科9コースを擁する総合大学として、更なる発展に向け取り組んでいきます。学んだ知識の活用力を身につけるだけではなく、これからの時代に求められる「自ら考え行動する力」を養うため、企業や自治体、地域などと連携した実践的な学びの環境を整えています。大学4年間で、さまざまな人々と協働する中で身につけた知識や技術を活用する場を教育に組み込み、これからの時代を生き抜く力、そして、次の社会を担う力を育てていきます。
社会の中で「まず、やってみる」、その過程で自分の得意な点や足りない点に気づいて学修し、もう一度トライをする。大学の中での新しい知識を獲得する理論に関する学びと、大学の外での様々な創意工夫やチャレンジを通じた実践的な学び、この二つを往復させることの繰り返しが、生涯にわたって学び続ける力を鍛えることに繋がります。関東学院大学は、この「理論と実践の往復」を重視した学びの機会を数多く用意し、「未来の社会で生きていく」ための基盤となる知識・教養・思考を大学4年間で深めることを大切にしています。

■2023年4月、横浜・関内キャンパスがスタート
横浜都心部に「社会連携教育」の拠点となる新キャンパスを開設し、法学部(法学科、地域創生学科)、経営学部、人間共生学部(コミュニケーション学科)の学生たちが新キャンパスで学びます。新キャンパスは、知の交流拠点「オープンナレッジポート」をコンセプトに、学生だけでなく、企業や市民にも施設を開放し、「社会連携教育のプラットフォーム」としての役割を担っていきます。そして、横浜の街全体をキャンパスと捉え、企業や自治体と連携した多彩な教育プログラムを展開します。また、「横浜・関内キャンパス」開設に合わせてキャンパス再編も行い、国際文化学部、社会学部が金沢文庫キャンパスから金沢八景キャンパスへと移転し、学部間の連携をさらに促進させ、社会連携教育を加速させていきます。

■授業の60%以上を英語で受講する特別プログラム「GAP」がスタート
「英語で地域と地球の未来に貢献したい!」その夢を叶える特別プログラムGAP(Global Awareness Program)が国際文化学部英語文化学科でスタートします。単位の60%以上を英語による授業で修得できるカリキュラムを通じて、国内外で協働するグローバル人材を育てます。総合型選抜と一般選抜における成績上位者から参加者を選抜し、最大40万円の留学給付金を支給します。

関東学院大学の所在地/問い合わせ先

●横浜・金沢八景キャンパス

〒236-8501 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

TEL.045-786-7019  (アドミッションズセンター) 

●横浜・関内キャンパス

〒231-0031 神奈川県横浜市中区万代町1-1-1

関東学院大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで関東学院大学の情報をチェック!